• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa1128の愛車 [トヨタ プリウスα]

整備手帳

作業日:2014年7月18日

ガラコ ミラーコートZERO

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
整備手帳と言うか、自分用のメモです。

これを施工しました。
2
「ミラー以外に付けるな」とあります。
注意しないと。
3
取説通りにカバーしてスプレーしました。
(ボディに、、、、付いたので、適当に水掛けて拭きました。)

最初曇ってたミラーが乾くと綺麗になります。
ただし、いい加減にスプレーしたので、ムラがあります。
4
夜、雨が降った様ですがミラーはきれい。

ちょっといたずら。
5
命中!
6
綺麗に水が無くなります。
7
夜に降った豪雨でも、ミラーの視界は完璧です。
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

毎年恒例の…

難易度:

コルネット清掃整備

難易度:

灯火の確認。

難易度:

整備記録

難易度:

3Dクロームメッキ グリルカバーを修理から戻ってきたので再取付してみた。

難易度:

罰ゲームへの道PART?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年7月20日 0:09
こんばんは。

こういう商品一度使用したら
手放せないですね。
私は、メーカーが違いますが
同じ様なモノを使用しています。
私は、あえてサイドガラスにも
塗布しています。
夜間の雨天走行には、欠かせない
モノになっています。


コメントへの返答
2014年7月20日 22:15
こんばんは。

これ、凄いですね。
雨の日、後方確認が凄く見やすい!

こんな製品、1回使うと、確かに癖になりますね。

これ、サイドに使った場合、窓の開閉でもOKですか?
2014年7月20日 22:24
こんばんは。

サイドガラスは、出来るだけ開けません。
こんな回答で、<m(__)m>
ドアを開けちゃいます。

コメントへの返答
2014年7月21日 0:18
返信ありがとうございます。

そうですね、窓を開けなければ良いですね!!

自分はコインパーキングを多用したりするので、窓を開けてしまいます。
やっぱり耐久性の問題がありますよね。

寒冷地仕様の撥水ガラス、(+ガラコも必要かな?)で我慢します。

プロフィール

masa1128です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SOFT99 FRP補修トライアルセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/20 21:39:41
後輩S君とデータシステムの2カメドラレコを取付たら想像以上にキレイで簡単だった話【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/20 17:38:04
土曜日は苗植え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/22 17:45:55

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
白プリ君Ⅱ 2016年04月契約 2016年07月27日納車 大切に乗って行こうと思 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
渋い色のα、ブラキッシュレッドマイカです。 30後期プリウス→50プリウス(おもに嫁様 ...
ヤンマー トラクター ヤンマー トラクター
ヤンマーのRS30 30馬力仕様。 20年近く前の赤いトラクターです。
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
軽い車体とトルクのあるエンジン。 駆動系は高低速2段切替え式パートタイム4WD。 買物 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation