• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa1128の愛車 [トヨタ プリウスα]

冬タイヤの状態メモ

投稿日 : 2015年03月23日
1
納車 2014年02月(冬タイヤで納車)

冬タイヤ 2014年03月まで  3270km
夏タイヤ 2014年12月まで 24100km
冬タイヤ 2015年03月まで 31580km

夏タイヤ合計20830km
  横浜 ADVAN dB 205/60R16 新車付タイヤ

冬タイヤ合計10750km 
  GOODYEAR ICE NAVI ZEAⅡ 205/60R16
2
特に問題なし

写真は左(助手席側)の前後タイヤ
3
フロント
異常耗などは無し

実際は、2月初めの1年点検で前後ローテーション
されているので、外す時にフロントって感じです。
4
フロント

駆動輪なので、表面が少し荒れてますが、
偏摩耗、角減りなどは無いようです。
5
リア
問題なし
6
リア
摩耗も酷くない

殆どが燃費走行≒タイヤにも優しい!!
7
夏タイヤ、外した時はフロントに
装着していた方。

これをリアへ。
8
夏タイヤ、リアに付けてた方。

こっちの方が少し溝があるので、
今回はフロントにしました。

あと何キロくらい乗れるでしょうか?

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2015年3月23日 22:40
何㌔乗れるより、ワイヤーが出るまででどうですかね?
コメントへの返答
2015年3月23日 23:22
こんばんは。

イヤー、そこまで行く勇気が無いです(笑)。と言いながら、バイクのタイヤは、ナチュラルスリック(坊主)まで履いたりしてますが、、、。

普通のタイヤって、スリップサインが出なくても、大体3年くらいで小ヒビが入ってきますよね。

今までは3~5年で、財布と相談して、交換ってかんじでした。
2015年3月24日 0:01
αではワイヤーが出るまで乗ると燃費にかかわりますよね(笑)
すいません(^o^;)
レグノが当たれば尚も最高ですね(^-^)v
コメントへの返答
2015年3月24日 0:19
レグノ、狙ってます!!
妄想して、ハッピーになってます(笑)。

タイヤって減っても、古くても乗れるし、でも、いざと言うときに危ないし。
難しいですね。

やっぱり、無料のレグノで幸せになるのが最高です!!

プロフィール

masa1128です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SOFT99 FRP補修トライアルセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/20 21:39:41
後輩S君とデータシステムの2カメドラレコを取付たら想像以上にキレイで簡単だった話【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/20 17:38:04
土曜日は苗植え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/22 17:45:55

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
白プリ君Ⅱ 2016年04月契約 2016年07月27日納車 大切に乗って行こうと思 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
渋い色のα、ブラキッシュレッドマイカです。 30後期プリウス→50プリウス(おもに嫁様 ...
ヤンマー トラクター ヤンマー トラクター
ヤンマーのRS30 30馬力仕様。 20年近く前の赤いトラクターです。
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
軽い車体とトルクのあるエンジン。 駆動系は高低速2段切替え式パートタイム4WD。 買物 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation