• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa1128の愛車 [トヨタ プリウスα]

LAILE センターブレースの厚み

投稿日 : 2015年08月23日
1
LAILE製のフロアーパフォーマンスプレート(センターブレース)の厚みについて質問を頂いたので、測ってみました。

まずはこれに乗り上げて、地面にシートを敷いて潜れる様に。
2
これでは測ろうと思ったが、200mmのノギスは長すぎて地面に当って駄目でした。
3
精度は落ちますが、メタルスケールで測る事にしました。
4
厚みは、11.5mmくらいかな?
5
再確認、11.5mmか?
A5052のt12mmの板からの削りだしだと、こんな物でしょうか?
6
このLAILEのプレートは、取り付けボルトが飛び出します。
約3mm程度の飛び出しです。
7
ついでに、ボルトの緩みを確認して完了です!

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2015年8月23日 0:30
これ、 なんてゆうの?スロープ?
久し振りみた。(笑)

コメントへの返答
2015年8月23日 0:39
こんばんは。
カースロープって言うんですかね?

自分のは、安価な材料で作った貧乏スロープって感じですが、、、。

下回り見る機会って、殆ど無いですが、、、。
下に潜りたい時に、あると便利です。
2015年8月23日 10:51
こんにちは(^-^)

センターブレースはボルトへの負担が大きいような気がしますね^_^;

自主点検!いいですね(o^^o)

コメントへの返答
2015年8月23日 12:10
こんにちは。

センターブレース、純正よりも強度が上がってるので、ボルトに負担が大きいですよね!

何回か点検して、緩む兆候が無ければ、その後は安心できますので、自分で付けた所は、たまに見るようにしています。
2015年8月23日 20:40
画像付きありがとうございます

めっちゃ参考になります♪

やはりシャコタン車には、極薄がいいですねw
コメントへの返答
2015年8月23日 21:34
こんばんは。

参考になって良かったです。

アルミプレートでこの状態なので、SUS製ならば、もう少し薄く出来来そうですね。

薄くて強いのが良いですよね!!

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/2036638/48579265/
何シテル?   08/03 11:46
masa1128です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SOFT99 FRP補修トライアルセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/20 21:39:41
後輩S君とデータシステムの2カメドラレコを取付たら想像以上にキレイで簡単だった話【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/20 17:38:04
土曜日は苗植え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/22 17:45:55

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
白プリ君Ⅱ 2016年04月契約 2016年07月27日納車 大切に乗って行こうと思 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
渋い色のα、ブラキッシュレッドマイカです。 30後期プリウス→50プリウス(おもに嫁様 ...
ヤンマー トラクター ヤンマー トラクター
ヤンマーのRS30 30馬力仕様。 20年近く前の赤いトラクターです。
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
軽い車体とトルクのあるエンジン。 駆動系は高低速2段切替え式パートタイム4WD。 買物 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation