• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa1128の愛車 [トヨタ プリウスα]

整備手帳

作業日:2021年11月7日

ガラス内側の掃除

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
最近、ガラスの内側が汚れ
曇り易くなった様な気がする。

ネットで良い掃除方法を検索、
精製水で拭くと良いらしい。
早速、トライしました。
2
精製水、121円でした。
確かに不純物が殆ど無いので、
拭き残しの跡が付き難いです。
3
フロントガラスの下の方、
オッサンの硬い関節では
手が届かない。
100均のこれを買ってみた。
4
100均の輪ゴムを大人買い、、、
箱入りしかなかったです。
マイクロファイバークロスを
輪ゴムで固定して掃除道具が完成。
精製水を付けてゴシゴシ洗浄、
乾いたクロスで水分を拭き取る。
5
更に仕上げ用に乾いたタオルで
拭くとスッキリしました。
前席のサイドと後ろのガラスも
キレイにして窓掃除の完了。

精製水、良い感じです。
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( ガラスの内側 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

ホイール装着・アライメント調整

難易度:

整備記録

難易度:

フロントガラスの油膜除去と撥水加工(と洗車...)

難易度:

ヴァンガード純正ホイール マットブラック塗装

難易度:

リアエンブレム交換

難易度:

電動空気入れって使えるの?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年11月9日 13:37
こんにちは~

これは永遠のテーマですよね。
気になり出したら何度拭いても納得がいかず。

どうすれば綺麗になるのか???
今回の精製水は試してみたいです。
コメントへの返答
2021年11月10日 7:48
おはようございます。

本当に永遠のテーマですね。たくさんの人が色んな事を試していて、何がいちばん楽なのか?

精製水、透明感は良いです。今朝は少し曇ってきたら、うっすらと拭き跡が出てきました。
大変ですが、地道に磨くのが良いのかな。

プロフィール

masa1128です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SOFT99 FRP補修トライアルセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/20 21:39:41
後輩S君とデータシステムの2カメドラレコを取付たら想像以上にキレイで簡単だった話【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/20 17:38:04
土曜日は苗植え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/22 17:45:55

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
白プリ君Ⅱ 2016年04月契約 2016年07月27日納車 大切に乗って行こうと思 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
渋い色のα、ブラキッシュレッドマイカです。 30後期プリウス→50プリウス(おもに嫁様 ...
ヤンマー トラクター ヤンマー トラクター
ヤンマーのRS30 30馬力仕様。 20年近く前の赤いトラクターです。
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
軽い車体とトルクのあるエンジン。 駆動系は高低速2段切替え式パートタイム4WD。 買物 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation