• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月03日

徒然草 謹賀新年

徒然草 謹賀新年 徒然草 謹賀新年

あけましておめでとうございます。
昨年はみんカラを通じて沢山の方からイイね!やコメントを通じて、色々なことを学び、また励みにもなりました。
本年もよろしくお願いいたします。



1月2日に3か月ぶりに辰巳PAに行ってきました。
昨年はここでは多くのみん友さんと実際にお会いして楽しい時間を過ごすことができました。
今年もこのような時間が共有できればと考えております。

もちろん、距離が遠くてなかなかお目にかかれないみん友さんもいらっしゃいます。
もし、東京へお立ち寄りに際してはご連絡いただければ幸甚です。

さて、どんな1年になるか楽しみです!
ブログ一覧 | 徒然草 | クルマ
Posted at 2015/01/04 00:01:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

つくば市筑波 筑波山神社 参拝
きとしんさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

この記事へのコメント

2015年1月4日 0:49
新年おめでとうございます!

相変わらずの美しいお写真💜

今年も素敵なブログと 綺麗なお写真を楽しみにしております♪

どうぞよろしくお願いいたします(#^.^#)
コメントへの返答
2015年1月4日 9:43
はるのさくらさん、新年おめでとうございます。

お褒めいただきありがとうございます。
手持ちなのでノイズは多いですが、周囲の映り込みにはちょっとこだわりました。

今年は117クーペがブログを飾ることが多くなる予定です。

本年もよろしくお願いいたします。
2015年1月4日 1:01
ラガーあき様、「新年明けましておめでとうございます」(^^)v

って・・・何回も年始の御挨拶をさせて頂いております・・・まぁ~良いですよネ(^_^)

辰巳PAかぁー、みん友さんとの交流できる場所があり良いなぁ~羨ましいです。
当地でも、交流の持てる気軽な場所を発掘しなければ(^_-)-☆
とは云え、場所があっても、今は自由の身が少ないので・・・厳しいかなぁ(^^ゞ

いつの日か、B7嬢で辰巳PAへ出撃しますので、其の時は宜しくお願いします(^_-)-☆

ラガーあき様にとって、本年も楽しくエンジョイできる事でしょう!!!
エンジョイ話財を沢山UPして頂き、数多くHappyのお裾分けを願います♪

では又 by アル君(^^)/~~~
コメントへの返答
2015年1月4日 9:55
☆アル君さん、新年おめでとうございます。

新年のご挨拶は☆アル君様が最高回数と断言できます。
来年はそれ以上を目指すということで・・・

辰巳PAにいらしたことありますか。
普通車は20台ほどしか止められない無人の小さなPAですが、ときに大型車スペースも占拠するほどのクルマがやってきます。
PA内を周回する道路沿いにもびっちりと停まってスペースのないクルマが周回します。
100台ほどいるのでしょうか。
このときに凄い熱気を感じます。

もし、チャンスがあればお声掛けください。
護衛いたします。

今年の目標は☆アル君さんにMスピリッツの素晴らしさを伝えることでしょうか。
ALPINAとの対比でお話できると楽しいと思っています。

本年もよろしくお願いいたします。
2015年1月4日 1:43
ラガーあきさん、あけましておめでとうございます^_^

今年は辰巳か何処かの撮影スポットでお会いできたらいいですね(*^^*)

2015年もよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2015年1月4日 10:56
aoi(o^^o)さん、新年おめでとうございます。

インテルラゴス・ブルーにセパン・ブロンズ・ライトの内装ですから見かけたらほぼ確定です!
トゥアレグだと見逃しそうですが・・・
そのときはお声掛けください。

本年もよろしくお願いいたします。
2015年1月4日 3:08
ラガーあきさん 新年明けましておめでとうございます^^>

タワーマンションの間から見える深く澄みきった青と、M6の更に深く澄みきった青が絶妙に調和してますね^^/

新年から見事なショット見せて頂き、ありがとうございましたm(__)m

今年も同じペースで絡ませて頂きたいと思いますので、よろしくお願い申し上げます!
コメントへの返答
2015年1月4日 10:44
hiroshi!さん、新年おめでとうございます。

この日にジアロモデナの355が停まっていてもしやと期待が高まりました。
ホワイトリボンタイヤでナンバーも他県だったので違ったようですが・・・

辰巳は上手い具合に舞台装置が揃っているので絵になる写真が簡単に撮れるのです。
いつか、クルマを並べて撮影しましょう。

今年も沢山のコメントをお寄せいただけると幸甚です。

よろしくお願い申し上げます。
2015年1月4日 5:12
新年明けましておめでとうございます<(_ _)>

辰巳には何時かは是非とも訪れてみたい
と思ってますが、中々実現出来ません(^_^;)
今年は気合を入れて、コソコソ・・・と
行って見ようと思ってます!

本年も宜しくお願い致します (*^^)v
コメントへの返答
2015年1月4日 10:55
福六さん、新年おめでとうございます。

辰巳には静かで顔と熱気に満ちた顔と両面あります。
どちらも良さがあります。
もし、訪れるときは予告をお願いします。

アクラポヴィッチのマフラーが奢られたM6GCを拝見してみたいです。

本年もよろしくお願いいたします。
2015年1月4日 7:21
ラガーあき様
新年明けましておめでとうござすm(_ _)m

今年も何回かは辰巳に行きたい所存です!
(ちなみに昨年は辰巳デビューyearでした)

ご縁がある事を祈ってますね(^_^)

今年もよろしくお願いします!

コメントへの返答
2015年1月4日 11:05
ウルオスさん、新年おめでとうございます。

私も昨年がデビューですね。
みんカラを始めてこんなところがあるのだと興味をもったのがきっかけです。
景観以外は何の変哲もない無人のPAですが、何だか惹かれる場所ですね。

家からは首都高を使えば30分ほど。
何シテル?で囁いていただければチャンスありです。

本年もよろしくお願いいたします。
2015年1月4日 8:18
明けましておめでとうございます!
今年こそは何処かでお会いできると良いですね。
今年も宜しくお願い致します!
コメントへの返答
2015年1月4日 11:10
yonechaさん、新年おめでとうございます。

大統領は軟禁されることがあるようなので、お会いするタイミングが難しいです。
お子さまの受験が終わったらしばらくは自由の身でしょうか。

最後の手段は道路封鎖して大統領車を捕獲します。
バリケードを突破してはダメですよ。

もう機は熟したと思っています。
本年もよろしくお願いします。
2015年1月4日 9:42
あけましておめでとうございます!
聖地はいつも混んでいるので近寄り辛くなってしまいました。
周りに他の車がいない写真いいですね。

今年は皆さんの動向確認しながら出撃します!
よろしくお願いいたします!
コメントへの返答
2015年1月4日 11:25
@botanさん、新年おめでとうございます。

体調は良くなったでしょうか。
街中では活躍されておられるようでして・・・

この写真を撮るために周りにクルマがいなくなるのをじっと待ちました!
しかも、ライトがボディーに映り込まないタイミングを見計らっています。

オフ会に遭遇しなければ、金・土の夜以外は比較的静かだと思います。

そのうちどこかでお会いできると良いですね。
本年もよろしくお願いします。
2015年1月4日 10:26
新年明けましておめでとうございます。
昨年中はありがとうございました(^O^)また本年も私のつたないブログではありますがよろしくお願いします!
コメントへの返答
2015年1月4日 11:59
クロポロさん、新年おめでとうございます。

今年は117クーペが復帰する予定です。
もう少し広がりのあるブログにしたいと思います。

クロポロさんのブログアップスピードには敬服いたします。
色々と情報交換できればと思います。

本年もよろしくお願いいたします。
2015年1月4日 11:05
あけましておめでとうございます!

昨年はお世話になりました。
会えそうで会えないラガー様!
またお会い出来ます事を楽しみにしております。
今年もどうぞ宜しくお願いいたします。
コメントへの返答
2015年1月4日 12:05
ひっそり走行さん、新年おめでとうございます。

こちらこそ、色々とお世話になりました。
深い世界を垣間見ることができてました。
まだまだ気がついていないことが沢山あるはずです。
また、お会いして充実した時間を過ごせたらと考えています。

本年もよろしくお願いいたします。
2015年1月4日 13:56
明けましておめでとうございます

冬の透き通った空気感が写真でもわかりますね.M6はやっぱりカッコいいです.インテルラゴスブルー最高ですね(笑).

本年もよろしくお願い申し上げます.
コメントへの返答
2015年1月4日 14:16
///Ivanさん、新年おめでとうございます。

冬の透き通った空気は寒さも伝えてくれます。
タイミングを見計らってじっと待っている時間が実に辛い!

初めてE63をみたときバングル・バットが良いなんてどうかしていると思った自分が今やとりこです。
自分の感性なんてあてになりません。

///Ivanさんのインテルラゴスブルーと見比べてみたいですね。
きっと甲乙つけがたいと思います!

本年もよろしくお願い申し上げます。
2015年1月4日 15:40
やっぱり良いですね・・・(≧∇≦)

自分が行った時には・・・明け方だったから灯が乏しかった(;´Д`A

リベンジしたいと思っております(≧∇≦)

前もって連絡しますので
時間と都合が合えば是非、お会いしましょう(^_^)/
コメントへの返答
2015年1月4日 16:12
ホッシーB10さん、こんにちは。

タワーマンションからの明かりがいかに大切なのかはホッシーB10さんの写真をみてよく分かりました!
プロカメラマンでなくてもこのとおり、といったところでしょうか。

リベンジは暖かくなってからですかね。
ちなみに、金・土の夜はクルマで溢れてこんな静寂な雰囲気は皆無です。

遠いところからお越しいただくので、是非ともお会いしたいと思います。
そんな瞬間が来るかと思うとワクワクします!
2015年1月4日 16:03
ラガーあきさん、明けましておめでとう
ございます!

今年もどうぞ宜しくお願い致します。

これからもじゃんじゃん色んな車の
試乗記を期待しておりますね!

私も久しぶりに発情期迎える様に
努力致します。(爆)
コメントへの返答
2015年1月4日 16:18
F13M6さん、新年おめでとうございます。

昨年以上にお話する機会が持てればと考えております。
こちらこそ、今年もよろしくお願いいたします。

私はそろそろ種切れのようです。
これからは教授に子孫繁栄のため、たくさん種を蒔いていただきたいと思います!
2015年1月4日 18:40
ラガーあきさん、こんばんわ。

2日の夜明け前に辰巳にいらしたのでしょうか?
私は夜明け直後に首都高を徘徊して、大黒、辰巳、海ほたるとウロウロしましたが、どこも閑散としていてどなたとも会えず・・・(沈)

辰巳は明るい時より夜間の方が素晴らしいですね。
場所柄あまり立寄る事が無く、今回が2度目の辰巳でした。
コメントへの返答
2015年1月4日 18:55
アルピニストさん、こんばんは。

2日は18時30分から20時までおりました。
ブログを拝見した限りでは残念ながら行き違いだったようです。
私もこの日はみん友さんとは誰とも会えず。

こういうところにいらしている方は案外とみんカラをやっていたりしますが。

昼間に辰巳に立ち寄るのは、夜景や熱気を楽しんでからのほうが良いですかね。
日中の静かなときは無人の小さなPAですから。
こんな表情もあるのだと感慨深くなります。
2015年1月4日 20:31
ラガーあきさん
明けましておめでとう ございます!
インテルラゴスブルーは夜景に映えていて美しいですね。
辰巳は一度早朝にスルーしたことがあるだけで行ったことが無いに等しいです。
今年こそ機会あれば是非行ってみたいと思ってます。
コメントへの返答
2015年1月5日 1:09
cloud5さん、本年おめでとうございます。

インテルラゴスブルーは光の加減で紫がかったり濃紺のように見えたりと微妙な色合いを見せるところが魅力です。
見たままの色合いをカメラで収めることは難しいのですが、写真の色も実際に見ることができる色の1つという意味ではインテルラゴスブルーそのものといえます。

先ほど辰巳で少し写真を撮ってきたので、
ブログにアップする予定です。
景観を楽しむという意味では夜の辰巳をご覧になることをお勧めします。

プロフィール

「@プリマヴェーラさん、こんにちは。
ビルの合間から見える東京タワーに向かって頑張れ〜、と応援したくなる不思議な気持ち。
今日は良いことあるといいですね。」
何シテル?   12/16 13:04
自分が子供の頃に父親が購入したいすゞ117Coupeに乗っています。 この車なら悪くないし譲って貰えるならと免許の取得とともに軽い気持ちで乗り始めたのが私のカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ランチの大黒 3気筒編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/04 18:26:46
BMW(純正) idrive 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/30 07:52:57
Leather Custom FIRST 車検対応カラーシートベルト加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/20 22:00:22

愛車一覧

BMW M6 クーペ BMW M6 クーペ
BMW M6 クーペに乗っています。 ボディーカラのインテルラゴス・ブルーがとても気に入 ...
アストンマーティン ヴァンキッシュ アストンマーティン ヴァンキッシュ
長く憧れていたVanquishを手に入れました。 アストンマーティンのフラグシップとして ...
いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
親から引き継いで20年乗っています。 愛着が湧きすぎて手放すことを諦め、レストアして綺麗 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation