• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月13日

訪問記 大黒ふ頭PA(出逢いの予感)

訪問記 大黒ふ頭PA(出逢いの予感) ホテルオークラ東京のランチを終え、用事を済ませると2時間ほど時間が空きました。
外はそれほど暑くはないし、首都高速で117クーペを走らせようと。
時刻は16時前で都内は渋滞も出てくるだろうと思い、大黒ふ頭に行くことにしました。
ここで湾岸線ばかりだと飽きるだろうと思い、渋滞情報も出ていないので神奈川線を走ろうと思ったのが間違え。
羽田を超えてから浜川崎まで渋滞に巻き込まれます。



117クーペはキビキビ走れるように設計はされていませんが、実に運転しやすいクルマです。
目線が低いのでカーブに入るときの恐怖感がありません。
ポイントはこのフェンダーミラーです。
この2つのミラーが自分の思い描くラインに入ってくれば上手く走れます。
ミラーのすぐ下にフロントタイヤがあると思えば良いのです。
正確にはタイヤはミラーの少し後ろですが、走っているときはこの位置関係がしっくりくると思います。
スピードが上がれば大きくロールするのでラインにピッタリ乗せることは難しいですが、イイ感じにカーブを駆け抜けていきます。
もちろん、絶対的なスピードでは今のクルマには敵いませんが、クルマの性能を考えれば十分な感じです。
そういう部分はM6(E63)より車両感覚が掴みやすくて運転しやすいといえます。



大黒ふ頭PAに着くと、折角なのですぐに折り返しせずに少しクルマを見ていこうと休憩を入れることにしました。
真っ赤なNSXを見てテンションが上がりました。



この頃は、他にもMR2(SW20)やRX-7(FD3S)といった格好良い国産スポーツカーがいましたね。



次に、アルピナB3(E46)を見つけました。



こういうクルマなら長く乗りたいですね。
3.3ℓのモデルなので、気になっている方のクルマではないなあと。
ところで、今の写真で皆さまはお気づきになったでしょうか。



アルピナ越しに見えたクルマを見逃しません。
実は、大黒ふ頭に向かうときにこの予感はあったのです。
何シテル?で予想できる展開だったので…



Aoi(o^^o)さん、ひっそり走行さん、彩菜さんのクルマです。
車種の異なるMモデルが3台並んでいるというのも珍しい光景ですよね。
それらしい方々は見当たらないので、何シテル?で呟いて退散しようと思っていると…



クルマの並びと同じように女性に挟まれるようにしてクルマに近づくひっそり走行さんを発見。
お邪魔とは思いましたが、久しぶりだったしお声掛けしました。
Aoi(o^^o)さん、彩菜さんと挨拶を交わすと、ひっそり走行さんから最終モデルのM6はと声がかかりました。
そう、今日は117クーペですからね。
ちょっとした撮影会となりました。
今日はご挨拶だけでしたが、次に皆さまとお会いしたときは少しお話してみたいですね。

(注)タイトル画像は自分のクルマを撮りそびれたので別の日の写真を使っています。
ブログ一覧 | 訪問記 | クルマ
Posted at 2015/06/14 11:28:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2015年6月14日 12:11
ラガーあき様...こんにちは(^^)v

フェンダーミラーかぁ。。。
前方に設置されている分、目視するときに首をあまり動かさずにすみ、常に前方を視界にいれておくことができる。
車前方の角の見切りが分かりやすいので、ハンドルを切る指標になる。
等々、利便性はありますネ。

『みんカラ』のお仲間・お友達とお会いできるのは、Happyな一時ですネ~♪ d(⌒o⌒)b ♪~
アクティブに行動し関係を深め、楽しいカー・ライフを満喫して下さい!!!

では又 by アル君(^^)/~~~
コメントへの返答
2015年6月14日 13:24
☆アル君さん、こんにちは。

いつもコメントお寄せいただきありがとうございます。

フェンダーミラーに慣れているとドアミラーに戸惑います。
特に左側はほぼ真横を見なければ確認できないので理不尽な感じ。

フェンダーミラーなら少ない死角だけチェックすれば良いので前方に集中できます。
ただ、ドアミラーの映りの大きさに慣れると対象物が小さくしか映らないフェンダーミラーでは良く見えないという欠点に気が付きました!

究極の交流は直接お会いして話すことと思っています。
いつの日か、アル君さんとも直接お話できる日を夢見ています!
そのときは、B7嬢もしっかり拝見できるかと。
2015年6月14日 19:31
こんばんは桜

私は帝国ホテル派なのですけど、老舗がなくなるっていうのは、寂しいですね・・・

大黒もなかなか華やかなようで・・・・

広いから見つからない感じが安心です(^_-)-☆
コメントへの返答
2015年6月14日 21:24
さくらさん、こんばんは。

いつもコメントお寄せいただきありがとうございます。

正面玄関からアプローチする帝国ホテルも雰囲気がありますよね。
インペリアルバイキングサールはフォーマルな雰囲気があって、まさに正統派のビュッフェという感じです。
オーキッドルームより良いと思う方が多いかと・・・

昨日は大黒ふ頭にいらっしゃいましたか?
スバルのオフ会をしていたような・・・
見かけたら声をかけてくださいね。
2015年6月14日 20:34
ラガーあきさん、こんばんは〜(^^)

昨日はありがとうございました♪
帰り道、途中までご一緒いただけて楽しかったです(*^^*)v

まさか大黒でお会いできると思っていなかったのでビックリしました!
また見つけて下さってありがとうございます♪

117クーペ、とても素敵な雰囲気で、やっぱりカッコイイ!って思いました(≧∇≦)

また今度はゆっくりお話しましょうね^_−☆
コメントへの返答
2015年6月14日 21:34
aoi(o^^o)さん、こんばんは。

昨日はありがとうございました。

Mモデル2台が後ろから追っかけてくると力を入れて走っていたら・・・
このまま走ったら逃げきってしまうと速度を落としました!
環状線の分岐までご一緒できて良かったです。

インテルラゴス・ブルーが目に焼き付いていますからね。
並びの2台を見て確信に変わりました。
上手く出会えてよかったと思います。

やっぱり辰巳でバッタリととなりますかね。
いまのところ予感はありませんが・・・
2015年6月15日 9:19
おはようございます!

お久しぶりでございました!
ついに念願の117クーペ様と会うことができて嬉しかったです!
優に30年ぶり超えの117クーペの車内空間には鳥肌が経ちました、、。

ランデブーでは先頭を元気に走る姿にゴイスー!何度も叫んでました。aoiさん、ラガーさんのコラボ、夢を見てるみたいでした笑

ありがとうございました!また今度、ゆっくりお話を聞かせて下さい、宜しくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2015年6月15日 12:56
ひっそり走行さん、こんにちは。

先日はタイミング良くお会いできて良かったです。
Mモデル3台は見逃しませんが、あと1分ズレていたらすれ違いでした。
最近は、夜の辰巳は特別なイベントがない限りは行っていないので・・・チャンスが少ないですね。

117クーペに特別な想いがある方に見ていただけるのは光栄なことです。
Mモデルに追いかけられたら堪らないとレインボーブリッジは手前から気合い入れて走りました!
M5の後ろでは飛び石が怖いし・・・

機会があれば、運転してみてください。
ハンドルを握るのは初めてでも、匂いとか音とかで何かフラッシュバックすると思います。

追伸
その後、奇跡的に運転席側の鍵が復調して絶好調です!
2015年6月17日 9:34
こんにちは☆
限られた時間でしたが、偶然にお会いできて嬉しかったです。
広い大黒でも出会えるものなんですね~

M6くんと比べると恥ずかしいほどの中身なので、緊張してしまいすみませんでした。

また次回、噂のM6を拝見できる機会を楽しみにしております♪
コメントへの返答
2015年6月17日 13:43
彩菜さん、こんにちは。

先日はありがとうございます。
ひっそり走行さんがお二人に挟まれて現れたのが良かったです。見つけてしまった、と。
短い滞在時間の中で顔を合わせられたので、運が良かったと思います。

私のM6はGTカーらしく内外装とも穏やかだと思います。
並べると同じクルマなのかと思うかも。
近いうちに実現すると良いですね。

プロフィール

「@プリマヴェーラさん、こんにちは。
ビルの合間から見える東京タワーに向かって頑張れ〜、と応援したくなる不思議な気持ち。
今日は良いことあるといいですね。」
何シテル?   12/16 13:04
自分が子供の頃に父親が購入したいすゞ117Coupeに乗っています。 この車なら悪くないし譲って貰えるならと免許の取得とともに軽い気持ちで乗り始めたのが私のカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ランチの大黒 3気筒編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/04 18:26:46
BMW(純正) idrive 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/30 07:52:57
Leather Custom FIRST 車検対応カラーシートベルト加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/20 22:00:22

愛車一覧

BMW M6 クーペ BMW M6 クーペ
BMW M6 クーペに乗っています。 ボディーカラのインテルラゴス・ブルーがとても気に入 ...
アストンマーティン ヴァンキッシュ アストンマーティン ヴァンキッシュ
長く憧れていたVanquishを手に入れました。 アストンマーティンのフラグシップとして ...
いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
親から引き継いで20年乗っています。 愛着が湧きすぎて手放すことを諦め、レストアして綺麗 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation