• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラガーあきのブログ一覧

2021年12月26日 イイね!

オフ会 外苑銀杏並木・辰巳PA・大黒PA

オフ会 外苑銀杏並木・辰巳PA・大黒PA
おおよそ3週間前のことになるでしょうか。 銀杏並木の紅葉は見頃を過ぎておりましたが、落ちた葉が歩道に降り積もり、黄色い絨毯が敷かれているようにも見えました。 この日、私にとって待ち望んでいたぼー&ぼーさんの愛車である450SLCとの初対面が実現します。 しかも、同乗させていただけるとのことで、楽し ...
続きを読む
Posted at 2021/12/26 21:17:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2021年11月23日 イイね!

オフ会 大黒PA

オフ会 大黒PA
久しぶりの大黒PA。 調べてみると2018年8月以来で訪れたのは何と3年2か月ぶり。 近いうちにと思って過ごしてきましたが、3年という年月はあっという間に経過してしまうものなのですね。 (ブログアップはさらに1月後となってしまいました!) みん友さんからのお声掛けがなければ、どうなっていたことやら ...
続きを読む
Posted at 2021/11/23 15:48:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2021年07月10日 イイね!

Aston Martin Vanquish Sの乗り味(低中速編)

Aston Martin Vanquish Sの乗り味(低中速編)
昨年11月から乗り始めて7か月。 その間に運転したのは僅かに350km。 しかも、車両は製造から3年が経過しているとはいえ、総走行距離は僅か550kmであり、メーカーが狙っているセッティングまで小慣れていない可能性も否定できません。 このような段階で一括りに乗り味と評するには時期尚早と言える ...
続きを読む
Posted at 2021/07/10 15:05:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | Vanquish S | クルマ
2021年01月16日 イイね!

Aston Martin Vanquish Sに初乗り

Aston Martin Vanquish Sに初乗り
待ち焦がれた納車の日、初めてVanquish Sを運転しました。 クルマの操作関係は、何度か試乗させてもらったVanquishと同じなので、走らせるだけなら何とか分かります。 とはいえ、現地の自動車販売店が出庫前に磨きを掛けてくれたおかげでボディに光沢があり、プロテクションフィルムの施工に向けた車 ...
続きを読む
Posted at 2021/01/16 20:49:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | Vanquish S | クルマ
2020年12月12日 イイね!

プロテクションフィルムを施工

プロテクションフィルムを施工
極低走行のVanquish Sを購入して、プロテクションフィルムに関心を寄せました。 BMW M6は飛び石でかなりの傷モノにして、後悔していることも影響しています。 Youtubeを見ていると、アメリカでは超高級車にフルプロテクションで塗装面を保護するというのはよくあるらしく、10年保証というショ ...
続きを読む
Posted at 2020/12/12 22:20:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | Vanquish S | 日記
2020年12月07日 イイね!

Chiltern Greenという外装色

Chiltern Greenという外装色
2016年11月に第二世代のVanquishを進化させたVanquish Sが発表されてから僅か1年。 そのファイルエディションとして、Vanquish S Ultimateが世界限定175台で発売されるというニュースがインターネットで流れます。 同時に次期モデルはターボエンジンと噂され、これがア ...
続きを読む
Posted at 2020/12/07 22:14:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | Vanquish S | 日記
2020年11月23日 イイね!

憧れのAston Martin Vanquish Sのオーナーに

憧れのAston Martin Vanquish Sのオーナーに
英国からQ SpecialのChiltern Greenで塗装されたVanquish S Coupeを個人で並行輸入しました。 走行距離は僅か110milesという極上車。 展示車やデモカーに匹敵する多くのオプションが選ばれています。 販売店からとある経営者が所有するコレクションの1台であったと聞 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/23 21:06:25 | コメント(14) | トラックバック(0) | Vanquish S | 日記
2020年10月29日 イイね!

カーライフを振り返る_後編

カーライフを振り返る_後編
前編から少し時間が空いてしまいました。 Rolls-Royce Wraithに続いて注目したクルマの話です。 次に注目したのが、McLarenのSuperシリーズ。 走行性能は、Ferrari、Lamborghini、Porscheなどのトップモデルに引けを取らない高性能スポーツカーです。 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/30 20:54:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然草 | クルマ
2020年10月16日 イイね!

オフ会 西伊豆ツーリング

オフ会 西伊豆ツーリング
このメンバーでのツーリングは4年ぶりになります。 コース選定は前回と同様、シゲルビッチさんに全てお任せ。 事前に下見までして頂いています。 それなのに、私は遅刻してシゲルビッチさんと0239さんをお待たせさせてしまいました。 刻々と迫りくる集合時間に逸る気持ちが裏目となり3度もUターン。 集合場所 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/16 20:46:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2020年10月02日 イイね!

カーライフを振り返る_前編

カーライフを振り返る_前編
現在、いすゞ117CoupeとBMW M6 Coupeの2台を所有しており、充実したカーライフを送っています。 自分の経済力に鑑みれば、恵まれた環境といえますが、人間の欲とは恐ろしいもの。 もう十分といえるはずなのに、もう少し贅沢したいという思いもあります。 自動車免許を取得したときに親から ...
続きを読む
Posted at 2020/10/02 22:24:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 徒然草 | クルマ

プロフィール

「@プリマヴェーラさん、こんにちは。
ビルの合間から見える東京タワーに向かって頑張れ〜、と応援したくなる不思議な気持ち。
今日は良いことあるといいですね。」
何シテル?   12/16 13:04
自分が子供の頃に父親が購入したいすゞ117Coupeに乗っています。 この車なら悪くないし譲って貰えるならと免許の取得とともに軽い気持ちで乗り始めたのが私のカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ランチの大黒 3気筒編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/04 18:26:46
BMW(純正) idrive 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/30 07:52:57
Leather Custom FIRST 車検対応カラーシートベルト加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/20 22:00:22

愛車一覧

BMW M6 クーペ BMW M6 クーペ
BMW M6 クーペに乗っています。 ボディーカラのインテルラゴス・ブルーがとても気に入 ...
アストンマーティン ヴァンキッシュ アストンマーティン ヴァンキッシュ
長く憧れていたVanquishを手に入れました。 アストンマーティンのフラグシップとして ...
いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
親から引き継いで20年乗っています。 愛着が湧きすぎて手放すことを諦め、レストアして綺麗 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation