• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラガーあきのブログ一覧

2015年07月20日 イイね!

訪問記 富士山と山中湖

訪問記 富士山と山中湖大型台風の通過とともに梅雨明けしたようですね。
海の日より前なので、例年より早いほうではないでしょうか。
いまのところ、大気の状態が不安定で突然の雨に見舞われることもありますが、晴れると気温が一気に上がって暑くなります。
日中に117クーペに乗ることはほぼ不可能という感じです。

今日は1年ほど前から行きたかったスポットにM6で目指そうと思っていました。
大井松田ICから国道246号線を走り、県道147号の入り口まで走り続けます。
直前で350.1hzの無線を拾いましたが、ダンプカーの後ろでのんびり走っていたことが幸いしたかもしれません。
裾野バイパスから県道147号に乗り換え、山中湖に向かって三国峠の坂道を駆け上がっていくと空が完全に雲に覆われ、ガスって前方が見にくくなってきました。
今日はダメかなあと覚悟をしましたが、山梨県に入る頃には空に晴れ間が見え始めます。
そして、下り始めて少し進むとスペースにバイクや車が道端に数台止まっているのを見つけます。



路肩が広がっているところ見つけて写真を撮ってみます。
この場所だと山中湖を入れるのが難しいです。



もう少し先に眺めが良い場所があるのです。



ちょっと歩いて下見に行きます。
ここにはクルマが何台か止まっています。
そのうち1台が運転席でドライバーが休憩していて動いてくれそうにないので、やむなくクルマを最前列に止めて撮影することにします。



遠くに広がる絶景にクルマを入れるときは大きさに注意ですね。
吟味してみて、クルマとの距離や映し出す大きさが大切ということが良くわかりました。



また、わずか数十分のうちに富士山の周りにたくさんの雲がかかりました。
この景色は一期一会で勝負する必要がありそうです。



もう少し進むとパノラマ台があります。
ほんの数分で満車になったので、今日はツイているようです。



写真のほぼ中央、山中湖の先に見えるのは南アルプスとのこと。
天気が良くないと見えないようなので、ここでも巡りの良さを再認識。



少しずつ道が混んできたので、撮影を切り上げます。
8時半なので朝食でも食べていこうかと。



ネットで検索してpaper moonというカフェというお店に向かいます。



10歳未満はお断りというだけあって、静かな雰囲気です。
屋外のテラス席では犬を連れてきて食べておられる方もいらっしゃいました。



お値段もそれなりですが、料理は美味しいです。
リンゴや玉ねぎを上手に使ったサッパリした味わいが印象に残りました。



山中湖周辺の別荘族がのんびりと朝食という感じがピッタリ。



雑貨を眺めるのも楽しいでしょう。



カミキリムシを久しぶりに見つけてパチリと。
三連休の最終日なので早めに切り上げようと、このまま帰路に着いたので11時半には自宅へ。
ちょっとした気分転換になりました。
Posted at 2015/07/20 19:31:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@プリマヴェーラさん、こんにちは。
ビルの合間から見える東京タワーに向かって頑張れ〜、と応援したくなる不思議な気持ち。
今日は良いことあるといいですね。」
何シテル?   12/16 13:04
自分が子供の頃に父親が購入したいすゞ117Coupeに乗っています。 この車なら悪くないし譲って貰えるならと免許の取得とともに軽い気持ちで乗り始めたのが私のカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   1234
567891011
12131415161718
19 202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ランチの大黒 3気筒編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/04 18:26:46
BMW(純正) idrive 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/30 07:52:57
Leather Custom FIRST 車検対応カラーシートベルト加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/20 22:00:22

愛車一覧

BMW M6 クーペ BMW M6 クーペ
BMW M6 クーペに乗っています。 ボディーカラのインテルラゴス・ブルーがとても気に入 ...
アストンマーティン ヴァンキッシュ アストンマーティン ヴァンキッシュ
長く憧れていたVanquishを手に入れました。 アストンマーティンのフラグシップとして ...
いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
親から引き継いで20年乗っています。 愛着が湧きすぎて手放すことを諦め、レストアして綺麗 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation