• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラガーあきの愛車 [いすゞ 117クーペ]

整備手帳

作業日:2017年11月7日

BBSホイールリフレッシュ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
1年半ほど前、ピアッツァPAネロで装着していたBBSホイールを入手しましたが、117クーペとはPCDが違うという極めて基本的なことを見落としていて、取り付けを断念したことがありました。
その後、みん友さんから15インチで装着できるBBS RSホイールがあるというメッセージを頂き、次なる一歩を踏み出しました。
早速、BBS社に問い合わせてみると、廃盤のホイールは製作できないとのことだったので、ヤフオクで落札することにしました。
かなり程度の良いものもが出品されたこともありましたが、リーズナブルで程度が良さそうなものということで様子見が1年半ほど続きます。
2か月ほど前、値段の割に程度が良さそうなものが出品され、少し競り合いましたが、何とか落札しました。
商品が届いたときは予想以上に綺麗かもと期待もありました。
2
ローダウンさせたときにタイヤがタイヤハウス内に干渉すると嫌だったので、ここもみん友さんに相談して同じ銘柄を選択。
長年の夢だったBBSホイール、しかもデザインが一番好きなRSを履かせたときの1枚です。
117クーペのホイールといえば、クロモドラかカンパニョーロが定番でしょうか。
RSホイールは少し凝ったデザインで美しい117クーペに合うかどうか意見が分かれるところでしょうが、個人的な好みにあうのか、想像以上の格好良さです。
3
ただ、入手したホイールの状態の悪さが目につきます。
格好良さに目を奪われるので、余計に気になります。
ガリ傷がかなり多く、RSホイールを引き立てるピアスボルトも錆びていて幻滅します。
外装を綺麗にしても足元がこれでは・・・
4
BBSホイールをリペアしてくれるショップはいくつかあります。
連絡して色々と聞いてみて、そのうちの1社に決めました。
後で分かったことですが、ピアスボルトを外すためのナットが溶けて潰れているため空回りして外せないとか、剥離したらディスクの腐食が見つかったとか。
交換パーツを持っているショップでないと大変なことになっていたかもしれません。
5
約1か月の期間を経てリフレッシュされたホイール。
見事に再生していました。
ピアスボルトも全て綺麗になっています。
バラバラだったバルブキャップも新品に交換してもらいました。
価格面でいうと、当初予定を大幅にオーバーしてしまいましたが、この仕上がりに満足しています。
6
リフレッシュの依頼をした頃、欧州旅行に出かけていたこともあり、ホイールのリペアも含めてショップには色々とご迷惑をおかけしてしまいましたが、きちんと仕上げていただいたことに感謝しております。

しかし、巡り合わせが実に皮肉です。
このホイールが戻ってきたら、同じRSホイールが新品から半年使用でヤフオクに出品されていました。
しかも、私が落札した金額とほぼ同じ・・・
そのことは忘れることにします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ミッション掃除途中まで。

難易度:

6ピンヒューズボックス交換

難易度:

ミッション掃除途中まで。

難易度:

エンジンルーム掃除

難易度:

エンジン降ろし

難易度:

フロアマットの交換 ダッシュボードマット設置 117クーペ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年11月19日 21:26
こんばんは!

オシャレは、足元からですね。BBS独特の雰囲気が、エレガントなクーペを更に引き締めますね。

フロントフェンダーアーチに収まるBBSが、走り出す事を待っているかの様です。

モンローとのマッチングは、如何ですか?インプも待ってます。(^-^)
コメントへの返答
2017年11月19日 23:31
渋谷さん、こんばんは。

昔、117クーペに15インチホイールはややオーバースペックという記事を読んだことがあったので、14インチという拘りがありました。
今回のインチアップは渋谷さんからの情報なくして実現しません。
その後も色々と的確なアドバイスをいただき、本当にありがとうございました。

そのうち、インプレッションも記してみたいと思います。
足回りを一気に変えてしまったので、何の効果がどの部分なのか分かっていないというのが実態ですが・・・
1つ言えることは、純正の設定というのは素晴らしいバランスのもとに設計されているということでしょうか!

プロフィール

「@プリマヴェーラさん、こんにちは。
ビルの合間から見える東京タワーに向かって頑張れ〜、と応援したくなる不思議な気持ち。
今日は良いことあるといいですね。」
何シテル?   12/16 13:04
自分が子供の頃に父親が購入したいすゞ117Coupeに乗っています。 この車なら悪くないし譲って貰えるならと免許の取得とともに軽い気持ちで乗り始めたのが私のカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ランチの大黒 3気筒編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/04 18:26:46
BMW(純正) idrive 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/30 07:52:57
Leather Custom FIRST 車検対応カラーシートベルト加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/20 22:00:22

愛車一覧

BMW M6 クーペ BMW M6 クーペ
BMW M6 クーペに乗っています。 ボディーカラのインテルラゴス・ブルーがとても気に入 ...
アストンマーティン ヴァンキッシュ アストンマーティン ヴァンキッシュ
長く憧れていたVanquishを手に入れました。 アストンマーティンのフラグシップとして ...
いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
親から引き継いで20年乗っています。 愛着が湧きすぎて手放すことを諦め、レストアして綺麗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation