• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうへい@WAOCのブログ一覧

2015年10月14日 イイね!

WAOCオフ in木曽福島

みんカラでブログを書くのは、超久しぶりです(笑)たぶん1年半ぶりぐらいですかね?

10月10日に行われた、WAOCオフ!

集合場所は木曽福島。

家から、下道で4時間もあれば行けるのに、遠足行く前の幼稚園児的なテンションなってしまい、前日(金曜日)の夜から出発するという(笑)

道中、恵那峡SAに数台集まっているという情報をキャッチし、南木曽あたりからUターンして恵那峡SAへ!(このあとGoogleMapに惑わされ、だいぶ迷子になりました)

なんとか、午前2時に恵那峡SAへ到着。
パグちゃんやしゅうとくんが迎えてくれました( ̄▽ ̄)




到着してから、少し話しているとジャーじぃーさんが登場!カーボンでヌルテカの車内を見せて頂きありがとうございます!

なんだかんだ1時間ぐらい話した所で、木曽福島でのオフに備えて寝ることに。









寒すぎて寝れませんでした(爆)
あの寒さで爆睡してたしゅうとくん凄いなぁ...さすが車内泊マスター

と、ここまではオフに行く前の恵那峡SAの話ですが、ここからは木曽福島の話を。

7時半に恵那峡SAを出発し、6台でカルガモ走行。僕は、パグちゃんとジャーじぃーさんに挟まれて(道案内してもらい)走行しました。

目的地に到着したのは9時前で、まだ恵那峡SA組以外はいませんでした。みんなが集まるまでは、写真を撮ったり〜 話したり〜 Akiraくんにタワーバーを毒盛りされたりw
あっという間に時間が過ぎ、気付けば全員集合してました。

主催者のウッチーくんから始まる、1人ひと言コーナー(笑) なんも考えてなかったけどなんとかなった?

WAOCは比較的お会いしたことがある人が多いですが、今回初の人もいました。今後もよろしくです〜

最終的には12台集まるという、立派なオフ会になりましたね。




すんません、フロントからの絵は動画でしか撮ってませんでした。

Akiraくんがアイラインを塗装したり、ゆうきくんのバンパーを外そうとしたり、naotoくんが写真撮ってる姿を「プロ」と弄ったり、気が付かないうちに時間が過ぎてました。

お昼を過ぎた所で、僕は後日(大阪)に備えて一足先に帰らせてもらいました。

本当はもう少し話したり、走りに行ったりしたかったです。それは次の機会に。

なんかまとまってない気しかしませんが、この辺で...w これだけの台数集まっても問題なくオフが行えてよかったです。参加者、主催者のウッチーくん本当にお疲れ様でした!

またやりたいですね〜
Posted at 2015/10/14 08:38:03 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年04月24日 イイね!

車内高級化その①

どうも〜 ブログは久しぶりですぅ。

さぼってたわけじゃないのよ?ネタがなかったんです(笑)

4月に入り(ってもう終盤) 給料も入ったことだし、アクセラにかまってあげようと思いなにをしてあげようか悩んでいたわけでありまして...

給料もそんな高くないので、ダウンサスやエアロはつけれないしなにができるかなーとネットを徘徊していると...

東レ エクセーヌなるものを発見!!
アルカンターラ風の生地みたいです。
アウトレット品だったので3000円で約130×100cmの生地が買えました。

3000円と格安だったので2つ買いました。 エンジ色とブラックを買いました。

とりあえず届いた日にどこに施工しようか悩みに悩んで...











こんなところに施工しちゃいましたー( ̄ー ̄)

とりあえずこれだけで車内に鮮やかな色と、乗り降りする時に見えるので高級感が増しました。満足満足〜

まだ運転席と助手席だけにしか施工してないので時間がある時にリアもやろうと思いまーす。

さてその②に向けてどこに施工するかまた考えないと〜

Posted at 2014/04/24 10:06:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2014年03月23日 イイね!

バックランプ交換

トランクの両サイドの蓋を外してちょちょいと交換〜( ̄ー ̄)

ちなみにサイズはT20です。

爆光とまではいかないけど満足いく明るさです。



純正レンズ


純正と交換したレンズ。LEDです。



Posted at 2014/03/23 18:45:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年03月19日 イイね!

みんカラ春の新商品プレゼントまつり2014【F.R.C.】


■みんカラ春の新商品プレゼントまつり2014・アンケート■
Q1.ドラレコになにを期待していますか?(例:事故時の記録、ドライブの記録、防犯等)
事故が起きてしまった時の証明として。

Q2.ドラレコにどんな機能があると良いと思いますか?
衝撃感知による録画開始。

※F.R.C.のブログはこちら!
※この記事はみんカラ春の新商品プレゼントまつり2014 について書いています。
Posted at 2014/03/19 22:27:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2014年03月01日 イイね!

リアにフットランプを

リアにフットランプをイルミから分岐しようかと思ったけど、小さい電力で、ましては目にあまり入らないリアなのですでに分岐してあるACCの電源から分岐しました。
イルミに変える予定は今のところなっしんぐ(笑)
ドリンクホルダーとかやる時はイルミから分岐しますけど。
今回あまり好きでないエレクトロタップを使用してしまったので後日ギボシ接続にしようかと思っています。
柔らかい青い光なので気持ち程度に足元を照らしてくれていい感じです。
プチいじりで満足行くものができました。

Posted at 2014/03/01 22:16:19 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「現状ハンダ付けで対応してもらいましたが、ハンダは振動によるクラックが怖いので近いうちにカプラー端子カシメ直そうと思います」
何シテル?   09/02 18:29
初めまして、ゆうへい@WAOCです。 アクセラ発売発表時からアクセラに惚れこみ、初のマイカーとして購入しました。 これからゆっくり時間をかけて自分好...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

唯一無二の強烈な個性と存在感を持つハイパワークーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/24 17:13:05
ラッピング その⑨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/22 12:52:04
SHUKAI番外編…C63&C63もどきツーショット♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/25 23:40:33

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)に乗っています。グレードは20S Touring ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation