• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へづのブログ一覧

2019年03月26日 イイね!

【参加報告】イベント:【i-DMs東海】Be a driver.なオフミ2019 開幕戦





「イベント:【i-DMs東海】Be a driver.なオフミ2019 開幕戦」についての記事

※この記事は【i-DMs東海】Be a driver.なオフミ2019 開幕戦 について書いています。


さて参加してきました。

前の週に一回練習しましたが、こんなんでいいのか自分よ( ̄・ω・ ̄) ←

ということで、昨年の第2戦に参加した時のスコアを越えよう!という目標を立てて走りました(^o^)
0.2Gは目指せ100以上、0.3Gは95以上!


0.3Gは届かず。100越えたやつはi-DMが4.9でした...最後の直線で一瞬5.0になってそのままお願い(><)と祈りましたがダメでしたw
でもなんとか昨年よりは良い結果となりました。


↓2018(開幕戦は不参加だったから第2戦です)



↓2019



今回私にしては珍しく泣きの一回にも挑戦して、見事スコアを下げたんですが、それもまた経験...(´-`).。oO


それよりも順位に一喜一憂してないで、ログ見て分析とかちゃんとしないといけないなと感じています。
Be a driverから話は逸れるけども、分析とか掘り下げて考えるとか苦手なんや〜って言い訳やめて、真剣に向き合わないといけない時が今来ているのだ(*`ω´)ぐぬぬ...
というか、しなきゃいけないと思うと投げ出したくなるのは、「しなきゃいけない」思考があかん気がする(´-ω-)ウ-ム


遠くからきた皆様、近場の皆様、お疲れ様でした&運営・進行ありがとうございました(*・ω・)*_ _)ペコリ
Posted at 2019/03/26 11:33:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年12月31日 イイね!

イベント:【i-DMs】Be a driver.なトロフィー争奪戦の参加報告


「イベント:【i-DMs】Be a driver.なトロフィー争奪戦」についての記事

※この記事は【i-DMs】Be a driver.なトロフィー争奪戦 について書いています。



5:30過ぎに起きて準備をして、7時くらいに出発〜♪
岡崎市役所付近の信号待ちで赤ロド君と並びましたが、一瞬でお別れ〜


ナビに従い走っていくと、まあまあ狭い道を案内され...コンビニに寄り損ねたので最寄りのファミマに向かいました。

そしたら見覚えのあるアクセラが...
店内入るといました。こもすけさん!
レジのレシート捨てる箱をぶちまけてE子さんと拾っておられましたwww

ファミマからキョウセイまでこもすけさんの後に続き到着!
もう皆さん集まっておられました( ̄▽ ̄)


んで午前の部スタート。
まずタッチさんの後ろを走りコースを覚えます。
4周してi-DMは4.1...

本番1本目特に考えず←
先頭だったので遅すぎて後ろに追いつかれてもいやだなぁ〜とペースはやめで3.5(それでも遅いw)

これはもう少しペースを下げねば( ゚д゚)ハッ!
で2本目4.4

ラストはもう少し丁寧に〜と意識し4.6
最後ストレートではまだ余裕があったのにコーナーではなべお号ががすぐ後ろに迫ってて焦りましたw


インテリジェンスのカケラもない走り方ですね( ̄▽ ̄)w



お昼は数年前から指をくわえてブログを見ていた限界走行!

タッチさんの運転に同乗したフルブレーキング。
車ってあんな風に止まるんですね:(;゙゚'ω゚'):
ぐぐぐって!
実際自分でやると1G届いてないし、なんならブレーキングポイントよくわかってなかったし(おいw)、ブレーキの踏み方も全然意識してませんでした(おいおいw)

急旋回ではさっぱりよくわからんまま走ってました...←
2回目はちゃんと曲がれませんでした。なんかブルブルして怖かった...

タッチさんが運転して下さった時にG-Bowlアプリを起動し忘れ、ログを取り損ねたのがとっても悔やまれます( ´△`)

でも普通では体験できないことをやらせてもらって楽しかったです(^o^)


お片付けの時には軽トラの荷台に乗らせてもらって、これも初体験で楽しかったw


主催のタッチさん、お手伝いをして下さってたちぇんさん・みんこりーさん・見学のみなさん、参加者のみなさん、ありがとうございましたヾ(。・ω・。)



なんとか年内にはアップせねば( ゚д゚)クワッ
ということでとりあえず文のみで失礼します(><)
Posted at 2018/12/31 03:58:22 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年11月20日 イイね!

【参加報告】イベント:インテリジェント・ドライブ・マスター(i-DM)ファン・ミーティング

【参加報告】イベント:インテリジェント・ドライブ・マスター(i-DM)ファン・ミーティング
「イベント:インテリジェント・ドライブ・マスター(i-DM)ファン・ミーティング」についての記事

※この記事はインテリジェント・ドライブ・マスター(i-DM)ファン・ミーティング について書いています。

11/17はマツダ本社にてオフミに参加してきました(^o^)


午前のメンバーのプレゼンを聞いてからのタッチ_さんのまとめに「あ〜そう繋がるのね」なんて思ったりしてました。
私の場合は運転上手くなりたいから始まり、今では運転は二の次で(←オイ!)オフ会の雰囲気が楽しくて参加していますが、それはi-DMがあったからで、それもタッチ_さんが言っていたことと繋がるかな〜なんて(*´-`)え?違うって?


午後はマツダの方のとても貴重なお話が聞けて良かったです(o^^o)


打ち上げも参加させていただき、一部の方としかお話できませんでしたが、また来月あるし!!
帰りは夜行バスだったのでお酒もほどほどに、楽しい時間を過ごせました♪


企画・準備等してくださったタッチ_さん、打ち上げ企画のみんこりーさん、参加の皆様、マツダ関係者の皆様、ありがとうございましたm(*_ _)m



どうでもいいことですが、幼い頃まずい!と思って以来ずーっと食わず嫌いだった牡蠣を食べてみたら意外と美味しかったので、これも良い収穫でした( ̄▽ ̄)
Posted at 2018/11/20 01:32:52 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年10月02日 イイね!

[参加報告:i-DMs東海]Be a driver.なオフミ2018 第3戦

[参加報告:i-DMs東海]Be a driver.なオフミ2018 第3戦
「イベント:[i-DMs東海]Be a driver.なオフミ2018 第3戦」についての記事

※この記事は[i-DMs東海]Be a driver.なオフミ2018 第3戦 について書いています。


もう1週間以上経ってしまいましたが...
ちなみにタイトル画像は写真を撮る人々です( ̄▽ ̄)


土曜の仕事を終え帰宅し、ご飯食べて風呂入って〜準備して出発!
ここ最近は週に1度30分運転するかどうかの生活で、久々の長距離のうえ、慣れていない眼鏡での運転でした。
疲れのため、静岡SAで就寝...
6:30過ぎに目覚め、トイレ行ったり朝飯食べてから再出発し、8:30頃に到着。
ガスってましたが次第に晴れてきました。


昨年の開幕戦は見学だったため、ほぼ初めてのコースでした。
連休中で良い天候になったこともあり、ライダーさんも多かったです。
後ろにつかれるともう焦ってしまってあかんです。
最後の方になってミラー見なきゃいいのでは( ゚д゚)ハッ!と気づくもそれもなんだか怖いし...


スコアもいまいちなのにi-DMが4.6しか出なかったので基礎不足ですね(´-ω-`)
Gオーバーたくさんしていてもスコア良くないので、少し抑えてGオーバーをしないようにするのが精一杯でした。←それでも0に出来ないという


というわけで結果はすでに出ておりますが、もともと練習嫌いの練習不足に、運転不足が合わさって残念な結果でした。
でも色々な人と関われて楽しかったので良しです(*´-`)
(と言いつつ喋るのは得意じゃないのでほとんど喋ってないですが、雰囲気を楽しんでいますw)


みなさんが同乗走行している間は見張り番をしつつうとうとしてました( ̄▽ ̄)


温泉とびっくりドンキーもご一緒させていただきました。
びっくりドンキーまでは渋滞しており、2番目に到着したのでみなさんのルートをハイドラで見て楽しんでおりました( ̄▽ ̄)


解散後はのんびり走って長篠設楽原で睡魔に襲われ寝ていたら明け方に寒くなってきたので、少し前にゲットしていた寝袋を掛け布団がわりに再び爆睡。
9時ごろ暑さで目覚めてのんびり名古屋へ〜
名二環に行こうと思ってたらうっかり通り過ぎてしまいました( ̄▽ ̄)
遠回りして正午前に帰宅しました。


最終戦までには運転する機会をもう少し増やしていきたいと思います。
Posted at 2018/10/02 00:14:42 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年06月14日 イイね!

イベント:【i-DMs東海】Be a driver.なオフミ2018 第2戦に参加しました♪

イベント:【i-DMs東海】Be a driver.なオフミ2018 第2戦に参加しました♪
「イベント:【i-DMs東海】Be a driver.なオフミ2018 第2戦」についての記事

※この記事は【i-DMs東海】Be a driver.なオフミ2018 第2戦 について書いています。


2週間前に練習に行ったきり、ほとんど練習しておらず( ̄▽ ̄)
特別ルールは個人的にはありがたかったですw


途中雨が降りましたが、そこまで激しくもなく、オフミには大きな影響がなくて良かったです(*'ω'*)


いかんせん碁盤の目は初参加:(´ºωº`):
交錯時にはみなさんにご迷惑おかけしましたこと、お詫び申し上げますm(_ _)m


如実に練習量の差が出てますが、焦ることなくマイペースにやっていきます( ̄▽ ̄)←


終了後には同乗...はせずにそそくさと帰路につきました_(:3 」∠)_
6時半過ぎに起きる生活になりましたが、まだまだ慣れず眠たいのと、翌日起きれるか不安だったので(A;´・ω・)アセアセ


帰りに美河フランク食べに寄ろうかと悩みましたがスルー...
常連のnobu_nobuさん、tailor1964さんは食べに行かれたようで( ̄▽ ̄)


内容ペラッペラだぁ...( ̄▽ ̄)


みなさまお疲れ様でしたー((ヾ(・д・。)フリフリ
Posted at 2018/06/14 19:38:40 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@みんこりーさん お久です(*^^*)あら?あらららら?こちらに来られるのですね!?」
何シテル?   01/02 19:38
どうも( '-' ) 2011/07/? - 2013/08/30 ランサーセディアワゴン 2013/08/30 - 2024/03/31 アテンザワ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクセルオン・オフ時の異音 入庫、解決編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 18:44:03
Aピラーのビビリ音対策(完結) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 18:43:15
AX2V ナンバープレートステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 01:06:19

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
アテンザワゴンからの乗り換え プラチナクォーツメタリック ドライビング・ポジション・サ ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
縦長のテールが好きでしたw 10年以上前の車だったけど燃費は11kmくらいで良かったです ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
2013/08/30 納車 ホイールは純正に戻しました( 'ω')

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation