• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へづのブログ一覧

2018年04月29日 イイね!

突撃輪島( ー`дー´)

突撃輪島( ー`дー´)4/27から一泊で輪島行ってきました(*⁰▿⁰*)

蒔絵をやってる友人のインスタで八重桜が綺麗だったので突撃しましたヽ(´▽`)/


4時前に高速乗って深夜割引で行くつもりが、寝落ち+のんびり準備で気づいたら4時半...チ───(´-ω-`)───ン

行きは東海北陸道で北上♪
友人とはお昼頃の約束だったので、ひるがの高原SAで少し眠って9時過ぎに再出発(*'ω'*)

11時半頃に千里浜なぎさドライブウェイにヽ(´▽`)/





曇り空なのが残念...(´-ω-`)


昼頃着くって宣言したのにまさかのナビ表示が14時...:(;*'ω'*):
友人に連絡したらのと里山海道走ってれば1時間半くらいよ〜って事でした(*'ω'*)

音の鳴る道が途中にあってワクワク♪
「まれ」知らないから曲さっぱりわからんかったwww

ほいで順調に進み12時45分頃に輪島到着し友人と合流ヽ(´▽`)/

お昼ご飯に素敵なお店に連れて行ってもらいました♪
美味しい〜(^o^)







昼食後は友人の勤めている輪島塗りの工房を見学させてもらいました(*'ω'*)写真はないw
ほんと目の前で作業しているところを見学できたのは貴重でした(*-人-)

市役所前の川のとこの八重桜(*'ω'*)
葉っぱも出てきて散ってたけどキレイでした♪







その次は水芭蕉自生地があるとの事で山の中へ〜
水の中に野菜が生えてるようだ...



数日前の雨で花落ちちゃったかな〜なんて言いながら先に進むと咲いてました(*'ω'*)かわいい...





ほんで白米千枚田ヽ(´▽`)/
水張ってあってよかったw





下の方に降りて、また上ってくる時かなりの急勾配の坂で筋肉痛になりましたwww

抹茶とミルクのミックスソフトも食べました( ̄▽ ̄)






友人宅で夕飯にしようということで日本酒、刺身、寿司を買ってお家へ♪

味噌汁とつまみ的なの作ってくれたよー(´つヮ⊂)ウオオ
日本酒はネーミングで選んだw




23時過ぎには就寝(ρ_‐)。oOzZZ




4/28は8時頃に起きて朝ごはん(*'ω'*)
昨日の残りの味噌汁と鯖の一夜干し♪写真はないww


輪島朝市へ((((((((((っ・ω・)っ
GW初日でしたが、そこまで混み合ってはいなかった(*'ω'*)



魚は買うまい...と思っていたけれど、おばちゃんが色々おまけしてくれたので1000円で購入( ̄▽ ̄)

輪島プリンを食べました♪ゆずソフトのトッピング( ̄▽ ̄)



お土産も買って、スタンプラリーやってたから回って〜
友人宅にあった発砲スチロールで魚を保護してwついでにプリンもwww


キリシマツツジが鮮やかな赤でキレイでした(^o^)






お昼に友人と別れて輪島を出発(*'ω'*)
帰りは北陸道から名神ルートで帰りましたヽ(´▽`)/
途中の尼御前SAで甘えびあおさ塩ラーメンなるものを食べました〜





帰りも渋滞もなくすんなり帰宅ヽ(´▽`)/


急な旅にも関わらず迎えてくれた友人、作業中にも関わらず見学をさせてくれた工房の方々に感謝(*-人-)
Posted at 2018/04/29 16:30:48 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年04月22日 イイね!

イベント:参加したよん【i-DMs関東】春の桜えび堪能ツーリング

イベント:参加したよん【i-DMs関東】春の桜えび堪能ツーリング
「イベント:【i-DMs関東】春の桜えび堪能ツーリング」についての記事

※この記事は【i-DMs関東】春の桜えび堪能ツーリング について書いています。

普段の練習オフにはなかなか参加しないくせに、前回のイチゴ狩りとか今回とか...食べ物オフには参加するへづですwww


事前に所要時間を調べ2時間半ほどだったので、まぁ30分くらい短縮出来るよな〜って事で7時半に起き8時過ぎに出発(*'ω'*)
(これまでの平日休みの感覚が失敗でしたw)

藤枝あたりで事故渋滞1km5分か〜と道路情報板を見て、まぁ近くなったころには解消してるんじゃね( 'ω')?とそのまま東名から新東名へ。

また情報板を見て、あら、渋滞長くなってる...( 'ω')
まぁそのまま行くか〜と浜松いなさJCTをスルーw(これがあかんかった)

まんまと渋滞にはまり30分以上ロス...
最初の事故現場より手前の2箇所でも渋滞によると思われる事故が発生...土日っていつもこんなんなの...:(;*'ω'*):?

ほいで私は皆さんより遅れること30分弱...
駐車場に入るのにもかなり時間がかかりましたが、運良く店舗入口近くが空き無事駐車(*'ω'*)

お初のかおざえもんさんと、kyoro555さんに挨拶し、しばし待ち、いざ店内へ(*'ω'*)



さっそく鮪のかま揚げ♪
食べにくいけど美味しかったです(*'ω'*)
味付けとかたしかに手羽先っぽいかんじでしたw




そして駿河三色丼+桜えびのかき揚げ( ̄▽ ̄)欲張り〜♪






私はお腹いっぱいで、物足りなさそうにしていたタッチさんに桜えびのかき揚げをおすそ分け...かおざえもんさんにもおすそ分け...( ̄▽ ̄)

その後はぷら〜っと海岸沿いを走り、途中車を並べて写真撮影(*'ω'*)



ここは強風地帯なんですか...(´・_・`)?

大崩海岸初めてでしたが海の上走ってる〜と謎にテンション上がりましたw
でも道幅狭かった(´-ω-`)タッチさんでそう感じるなら私はもっとそう感じると思うんだ...(何度ぶつけたことかwww)


ほいで温泉ヽ(´▽`)/
E子さんと2人でムフフ...なーんてことはないですが、温泉好きと言いつつ長く入っていられない女2人は早々に出ましたwww


道の駅までぶーん♪
通行止あって迂回させられたりしながら玉露の里へ( ̄▽ ̄)
玉露ソフト♪暑いし美味し〜♪




雑談しつつ夏はバーベキューだーなんて話して解散(*'ω'*)


帰りはtailor1964さんの後ろについてのんびり帰りました( ̄▽ ̄)
途中トラックをパッシングして煽るハイエースを呆れながら見つつ...80kmくらいで巡航してましたw


そんなこんなで20時前には帰宅しました。


みなさんお疲れ様でした&ありがとうございましたー!あと遅刻してすみませんm(_ _)m
Posted at 2018/04/22 23:24:14 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年04月10日 イイね!

桜はもう散りましたが( ´△`)

3/28は大阪の姉御、ワンダ-トレジャ-さんが39cafeにおいしいパンケーキを食べに(?)はるばる名古屋まで来てくれましたヽ(´▽`)/

ちょうどこの頃は桜が満開🌸ということもあり花見も...♪




チキンなサンドと



ローストビーフなサンドを。

2人でシェアして...




抹茶とチョコなパンケーキをデザートにヽ(´▽`)/


あーおいしかった♪♪♪


また食べ過ぎた/(^o^)\




食後は車2台並べて桜と共に取れるとこ〜...

..........???


39親父さんに教えてもらった荒子川公園の方に行き、キレイね〜と眺めながら走り(笑)
名城公園周りを走り路駐多過ぎにびっくりし(汗)
五条川に向かう途中、あっ!と思い出した地元の公園(汗汗汗)
日も傾き始めた頃にようやく写真が撮れました( ´△`)
色々連れ回してすんまそんでした( ´△`)















ようやく愛知が誇る桜の名所、五条川へ(((((*´・ω・)







かなり加工した↑




↑まだ桜祭り前でしたが、照明の調整なのかライトアップされました( ^ω^ )




夜桜撮影は難しい...(´-ω-`)
少し、カメラについてお勉強したいと思ったのでした...。



お腹がまだ空いていなかったので、ご飯はなしで解散(><)

ありがとう&お疲れさまでした〜\( ˆoˆ )/


Posted at 2018/04/10 17:14:49 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年04月08日 イイね!

ぷらっと旅行〜番外編〜

数日間の旅行中のお土産(ΦωΦ)
どっか行くと観光よりもお土産買うことに喜びを感じてるんじゃないかってくらい、お土産を買い漁る私。



行きの道中のSAで見かけたコレ。
ネット記事で見たことあったので買っちゃいました。
紅ショウガって感じで味は濃い目。
お酒のお供にいいのかな( ̄▽ ̄)?





こちらは友人が買い与えてくれたふりかけとラーメン( ̄▽ ̄)
まだ食べれてない(´-ω-`)



豆腐の味噌漬美味しかった(^o^)
からし高菜はご飯のお供に(・ω・三・ω・)フンフン
ゆずすこはどこでも買えるやん...って姉貴に言われたチ───(´-ω-`)───ン



こちら既出の筑紫もちと大風呂敷( ̄▽ ̄)



陣太鼓と武者がえし( ̄▽ ̄)



からし蓮根チップス好き(^o^)
スイートポテトはおかんが気に入ってましたw
九州しょうゆはくまモンパッケージに釣られて買ったけど、あまり甘さを感じず私の評価は微妙...( ̄▽ ̄)



帰りになぜか瓦そばを買う( ̄▽ ̄)
まだちゃんと食べてない(´・ω・`)
もみじ饅頭は熊本の友人への土産物として行きに購入♪



ドーナツ棒美味しい( ̄▽ ̄)
ドーナツ棒とぷっちょは名古屋の友人への土産♪




帰りのどっかのSAでふぐが並んでて可愛かったの(´・ω・`)


食べ物ばっかり大量に買いました(´>∀<`)ゝ

これにて旅行ネタ終了!









Posted at 2018/04/08 01:22:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年04月02日 イイね!

ぷらっと旅行〜熊本編3〜

ぷらっと旅行〜熊本編3〜3/16は熊本城周辺へヽ(´▽`)/

友人達も朝はのんびりしたい。私も朝は苦手です。
という事で、12時過ぎに待ち合わせです(`・ω・´)キリッ

この日はホテルのチェックアウトもあるので9時前には起きて準備して、10時には退室(´-ω-`)ねむー

またしてもゆめタウンで待ち合わせなのですが、軽く朝食も兼ねて再びサンマルクへ笑

ぼーっと求人情報やらスマホで見ながら時を過ごしました( ´△`)


んで集まったところで早速昼飯です。
熊本ラーメン食うぞって事で、すぐ近くの龍の家へ(^o^)





こく味チャーシューを食べましたヽ(´▽`)/
思っていたほど臭くもなく、チャーシューにも味がしっかりついてて私は好きです(*'▽'*)

でもね...私の胃腸に合わなかったのか、胃もたれってやつかね...食後はずっと気持ち悪い感じがしていて辛かった(´。・д人)シクシク...
ラーメンなのか、前日の馬刺しがだめだったのか定かではありません...(´-ω-`)



また友人の車で移動して熊本城(*´-`)



復興はまだまだ(´・ω・`)



人が歩いてないとこんなに苔がいっぱいになってしまうのか...



少し見づらいですが、石垣の石に番号をつけてます。
果てしない作業だよなぁ...







まだまだ震災の爪痕は残ったままでした。
早く復興して今度はキレイになった熊本城を見てみたいな(´・ω・`)



15時ごろ、場所を少し移動してくまモンスクエアにヽ(´▽`)/
平日というのに沢山の人:(;*'ω'*):中国人多い...!





ハート持って目閉じてるくまモンかわゆし(〃ω〃)



モンキーにまたがりにっこにこなくまモン...!!



エヴァー( ゚д゚)!!



そしていよいよくまモンと触れ合い...


テンション上がりまくってハイタッチからのハグ・:*+.\(( °ω° ))/.:+ワァァァァァ----


ほんの一瞬で、写真も撮れなかったけど良い思い出です( ´ ▽ ` )




友人はこちらのロードバイクに大興奮しておりましたw



また熊本城の方に戻り、城彩苑でお土産を漁っていたところ、友人が前日の夜飯の金額計算合わんとか言ってお土産を厳選して買って渡してくれて。゚(゚´ω`゚)゚。ピィ
何この人、見た目恐いのに超優男じゃん...!!!とか思いましたw(オンラインのやりとりで優しいのは知ってはいたんだけどもw)

自分でも色々買って、ゆめタウンに戻る道中激しい腹痛に襲われる:(;゙゚'ω゚'):

変な汗とめまいに襲われながらフラフラとトイレに...


スッキリしたところで、友人達にお礼やら挨拶して別れました(´・ω・`)
まさか本当にオフ会する事になるとはね〜なんて話してました。
熊本の友人達には本当に感謝!休みを合わせてくれて、興味ないであろうくまモンに付き合ってくれたり、車出してくれたり...数えきれない(><)


また緑いっぱいの季節に阿蘇行きたいな〜♪
Posted at 2018/04/02 02:35:45 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@みんこりーさん お久です(*^^*)あら?あらららら?こちらに来られるのですね!?」
何シテル?   01/02 19:38
どうも( '-' ) 2011/07/? - 2013/08/30 ランサーセディアワゴン 2013/08/30 - 2024/03/31 アテンザワ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクセルオン・オフ時の異音 入庫、解決編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 18:44:03
Aピラーのビビリ音対策(完結) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 18:43:15
AX2V ナンバープレートステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 01:06:19

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
アテンザワゴンからの乗り換え プラチナクォーツメタリック ドライビング・ポジション・サ ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
縦長のテールが好きでしたw 10年以上前の車だったけど燃費は11kmくらいで良かったです ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
2013/08/30 納車 ホイールは純正に戻しました( 'ω')

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation