• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともきち。。。のブログ一覧

2017年02月21日 イイね!

沖縄 西海岸道路 浦添北道路 6

沖縄 西海岸道路 浦添北道路 6
今日は牧港漁港付近の写真を撮ってきました。 見てもわかるようにかなり工事が進んでおります! あとはカーミージー付近がもう少し進んでくれたら…。 大型サンエーはいつ頃から着工するんでしょうね?楽しみ~
続きを読む
Posted at 2017/02/21 12:58:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年02月06日 イイね!

沖縄 西海岸道路 浦添北道路 5

沖縄 西海岸道路 浦添北道路 5
今日は写真だけ。。。
続きを読む
Posted at 2017/02/07 18:51:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月09日 イイね!

沖縄 西海岸道路 浦添北道路 ④

沖縄 西海岸道路 浦添北道路 ④
進捗具合、見てきました。 基地入口手前から入っていき、カーミージーに向かって行く道です。 もうちょっと進み、左側には西洲方面に続く道があります。 その反対側、陸運局側です。 そして通って来た道です。 この道が城間にある琉球ダイハツの横、国道58号線まで延びるようですね ...
続きを読む
Posted at 2016/12/09 14:53:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年10月20日 イイね!

沖縄 西海岸道路 浦添北道路 ③ 

沖縄 西海岸道路 浦添北道路 ③ 
西洲方面 久しぶりに見てきました。 前回行った時からカーミージー側がかなり進んでおり、舗装もされていました。 陸運局側 海の中に建っている道路の支柱は2車線分なのかな?だとしたら隣にまた同じ数の道路の支柱を建てるのか?ここもまたまだ先は長いな…。 続いて牧港漁港に来ました ...
続きを読む
Posted at 2016/10/20 16:02:46 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年10月07日 イイね!

久しぶりの

久しぶりの
1ヶ月振りに運転しました(笑) ハンドル位置も変更してみました! 特に何もありませんが… また来週行って来ます(^_^)/
続きを読む
Posted at 2016/10/08 15:27:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年07月05日 イイね!

沖縄 西海岸道路 浦添北道路 ②

沖縄 西海岸道路 浦添北道路 ②
今日は久しぶりに浦添北道路の進捗具合を見て来ました。 カーミージー側からの写真です。 着々と進んでいるようです。 続きまして陸運局側からの写真です。 少し移動して沖縄電力付近から宜野湾方面に向かっての写真です。 前回より舗装も完了していました。 ...
続きを読む
Posted at 2016/07/05 14:41:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年05月27日 イイね!

沖縄 XJR1300 ツーリング

沖縄 XJR1300 ツーリング
今日は久しぶりに天気も良かったので北部へ遠出してきました。 途中経過なしのいきなりの~ からの~ ドーン! ワルミ大橋からの写真です。 う~ん…実際に観る景色はもっとキレイなんですけど僕の写真がイマイチですね^_^;スミマセン。 奥に見えるのが古宇利大橋です。 シー ...
続きを読む
Posted at 2016/05/27 23:18:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年05月09日 イイね!

沖縄 西海岸道路 浦添北道路 ①

沖縄 西海岸道路 浦添北道路 ①
今日は少し時間があったので西海岸道路の進捗具合を見て来ました。 まずはカーミージー(空寿崎)から西洲方面の写真です。 続いて宜野湾方面です。 こちらは時間かかりそうですね~。 たまに潮干狩りをするカーミージーの干潮時の写真です。この自然は是非とも残していきたいですね。 続いて陸運 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/09 22:50:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年04月16日 イイね!

沖縄 エアコン クーラー 修理

沖縄 エアコン クーラー 修理
今日愛車ムーヴのエアコンが直りました(^.^) 高額修理だったけど車買い替えるより安かったので、またまだこの車に乗り続けられます! 何より修理してくれた浦添市宮城の玉城電機さんの対応がとっても良かったです。部品の説明もしっかりしてくれるので安心出来ます(^^) 現在のエアコンの冷え具合は…寒い、寒 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/16 11:24:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年01月08日 イイね!

XJR1300 TMR-MJN 車検

XJR1300 TMR-MJN 車検
今日はユーザー車検。 予備検査にて排ガス検査をしてもらったところ、CO濃度5.5%前後、HC500ppm前後でした。 僕のXJRは平成11年規制モデルなのでCO濃度は4.5%以下、HC濃度は2000ppm以下でなければなりません。 HCは問題ないので後はCO濃度を下げればいいだけでした。 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/11 11:54:56 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

ともきち。。。です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FOCAL IS690 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/31 20:29:16
創新 Noxudol ノックスドール 700 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/12 19:18:06
テスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/15 16:01:05

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
宜しく^ ^
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
普通のバイクです…。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation