• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月23日

LDEリフレクター取り付け....

LDEリフレクター取り付けたのはいいけど...光らない。
配線もみんカラーを参考にしてやったのに。
とりあえず放置です。。( ̄Д ̄)ノ



ブログ一覧
Posted at 2014/09/23 15:28:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パン🍞とラーメン🍜ƪ(•̃͡ε ...
zx11momoさん

晴れ(今日も)
らんさまさん

💠💠好きなお花😉💠💠
Mayu-BOXさん

iPhoneの音声異常💦😅
伯父貴さん

3度目の多摩里場
ポンピンさん

福島ドライブオフ2024
ひ らさん

この記事へのコメント

2014年9月23日 15:34
大丈夫ですか?
スモールとブレーキのやつだけですかね?
コメントへの返答
2014年9月23日 15:39
スモール、ブレーキ、バックです。
2014年9月23日 16:40
分岐させてアースにつなぐだけですよね?
コメントへの返答
2014年9月23日 16:46
そうです!
もしかしたらちゃんと分岐してないのかも。
2014年9月23日 16:48
なるほど、見た感じアースが怪しいかも?
全部光らないのはおかしい気がするので。
アースさえとれていれば、スモールだけ付かないなどになると思うので。
コメントへの返答
2014年9月23日 17:28
もーショップでやってもらいます。。
2014年9月23日 21:59
初めまして、先日LEDリフレクター付けましたが、全部点かないのはアース不良の可能性が大きいです。

特に配線コネクターによる分岐なら有り得ますね!

あとLEDリフレクターは防水追加処理しないと早く壊れます。(安いのは中国製なので・・・)

私は電源分岐用のハーネスをヤフオクで買って分岐しました。

ショップだと作業はやらないと思います。

LEDリフレクター自体が保安基準を満たしていない物が殆どなので、作業したショップは最悪営業停止を喰らってしまうリスクがあります。

コメントへの返答
2014年9月23日 22:18
アース不良なりもーアウトですねー(T . T)
やっぱ防水処理も必要ですよねー
ショップは行きつけの所があるのでそこでやってもらえます(^O^)/
2014年9月23日 22:40
自分はテールランプから分岐した配線を車内に引き込んで、フロントに其其の独立スイッチ追加しました。

電気関係はテスターあると、接触不良部分を探るのも楽です。

恐らくはショップでは配線コネクターではなく、ギボシ端子にて接続すると思います。

コメントへの返答
2014年9月23日 22:48
テスター便利でいいですねー!(^o^)
とりあえずついてくれれば問題ないです(^O^)/
2014年9月24日 16:48
ショップ工賃とられるんじゃないですか?
コメントへの返答
2014年9月24日 19:58
タダでやってくれるかもしれないです!
工賃かかってもたいした額じゃないはずです(^O^)/

プロフィール

「@チョロR34

入りたいー(T . T)」
何シテル?   10/09 19:03
大阪のスティングレーmh34s乗りです。 まだまだノーマルですがこれから頑張ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

バックカメラ取付 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/27 23:38:19
光軸調整(2回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/06 12:58:13
市販LEDリフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/12 22:12:09

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
スズキ ワゴンRスティングレーmh34sに乗っています。 車高調 RS-R BEST ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation