• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いそ@2008のブログ一覧

2006年12月23日 イイね!

怒りを通り越してあきれた・・・

お久しぶりです。

久しぶりの更新がこんな内容でどうかとは思うのですが、
あまりにも腹が立ったんで書いちゃいます。

久しぶりの休みで、これまた久しぶりに車に乗って走ってました。
現場は3車線あるバイパスで流れも順調でした。

私は周りの流れより若干早いペース(笑 でも80kmも出してないっすよ。で走行していました。

中央レーンから左レーンに車線変更しようとウィンカーを出して
後方確認をして左にハンドルを切り始めた瞬間、左レーンを走っている車に
気付き車線変更をやめました。どうやら死角に入ってたようです。

ヤバかった。。。(汗 と思いつつそのまま走行。

これが出来事です。別になんてこと無いですよね???

しかし、この後ろから来ていた車(車種不明、興味ない車)のドライバーがとんでもないクソオヤヂでした。

まず、私の車に速度を合わせにらむ。
私の後ろに車線変更し、、、にらむ。(フィルム貼ってるんでそっちからは見えないと思うんだがw)
そしてついに信号待ちで。。。キタ━(゚∀゚)━!!!!!

珍獣クソオヤヂ が あらわれた。


>ショーンは無視をしている

珍獣クソオヤヂ の 攻撃

「窓開けれのジェスチャー」



>ショーンは冷めた視線を送った

珍獣クソオヤヂ の 攻撃

「窓を殴った!!!」



>!?ショーンは怒りの視線を送った

珍獣クソオヤヂ の 攻撃

捨てゼリフ「あんた・・・・・・・・・・・ヘタ」



>ショーンは言葉の意味が理解出来なかった。

(信号が変わったので発進)

珍獣クソオヤヂ の 攻撃

あおり&蛇行運転。。。



>ショーンは呆れている。。。


珍獣クソオヤヂは左折した


、、、いったいヤツは何がしたかったんでしょうか(素
年末はいろんな珍獣が発生するようです。常識は通用しませんので皆さん係わらないように気をつけましょう。

この忙しい時に相手にするだけ時間の無駄です。。。

でもちょっとサイドブレーキ引いてみたかった気もするのです(爆
Posted at 2006/12/23 14:15:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月26日 イイね!

車引取ってきましたよ (ハブ交換)

車引取ってきましたよ (ハブ交換)先週からハブ交換とパーツ取り外しで入院してたんですが、
本日無事に引き取ってきました。

<メンテ>
症状:左リアより異音。
処置:左リアハブベアリングASSY(?)交換。

ボールの欠けは無かったんですが、軸受け側にキズが。。。

<パーツ取り外し>
・フロントタワーバー
・センターストレートパイプ(純正戻し)
・リアスタビライザー

足回りはこのままにしとくので、後外すのはブローオフくらいか?

上記パーツはオク行きを考えていますが、欲しいパーツがある方!
激安!!!とはなかなかいきませんが・・・なんかあったら声かけて下さい。

。。。売却の件で問い合わせが1件もありません(涙
来週にでもキレイにしてお見合い用写真撮ってきますw

そうそう、本日のDSにはあやしいパーツをぺたぺたしてる人がいましたw
来週は天草で会いましょうw
Posted at 2006/11/26 22:05:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2006年11月19日 イイね!

ご主人様募集~♪

皆様お久しぶりです。

ふざけたタイトルで始めてしまいましたが。。。


自分の進む道を決めましたので資金調達の為、愛車を売却する事に致しました。
GOLF、GTIを手に入れてからオン、オフともに沢山の人との出会いや
貴重な体験をする事ができました。

正直手放すのは残念ですが、今は仕方ありません。

車無し生活となりますが、オフミ等にはお邪魔させて頂けたらと思いますので、ぜひ誘って下さい。


、、、ということで、売却先を探してます!
GOLF4GTIでMTに興味のある方がいらっしゃいましたら連絡下さい。
みんカラからでもyahooのアドレス『mockinging@ヤフー』でもかまいませんので、よろしくお願いします。

GOLF4 GTI MT
1998年式 AGU
走行距離 77,000㎞
車検   07年11月
色    サテンシルバーメタリック
改造多数。。。ここが一番のメリットでデメリット(爆
※夜会の時の異音の原因は左リアのハブベアリングでした。
※来週直しますので(↑ASSY交換)不具合箇所は特にありません。

叱咤激励(笑 お待ちしております。
Posted at 2006/11/19 16:18:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2006年10月17日 イイね!

急展開

昨日のことです、拠点から課長が突然やって来て転勤の話をされました。
それも11月からなので返事は今週中にと・・・
キャリア的には栄転と言える状況なんですが。


・・・ここ最近、今の業界で働き続ける気持ちは無くなっていて、
年末頃をめどに自分の気持ちを整理してどうにかするつもり
だったんですが、時間が無くなってしまいました。


ある意味、タイミング良過ぎです(笑 (決心を固める為に)
明日直属の上司と話してきます。
大体次の道は決まったので、辞める時期についての相談になると思いますが。

とりあえず、熊本には残る予定です。

文章がめちゃくちゃですいません。
Posted at 2006/10/17 20:07:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月14日 イイね!

インポートカーミーティング レポ?



素晴らしいレポートはKINGさんが書かれてますので(感謝←まてぃ
 すいません、画像も頂いてしまいました(汗

スポーツ走行で感じた事を書きます。これからサーキットで走ってみたいアナタの参考になれば幸いです!

・タイヤ
やっぱりタイヤは一番重要です。
私のSドライブでは午前中でも5周くらいからズリズリなってきます。午後走行はもちろんもっとモチません。
コーナー出口で踏めなくなります。踏んだら踏んだだけアンダー。。。
せめてネオバとかハイグリップ系のタイヤを履けば、もっと楽しめそうです。
究極はSタイヤですね!
あとは「エア圧 調整」でググりましょう

・ブレーキ
全然ヘタクソなんで偉そうな事は言えませんが、ノーマルではやっぱりきついと思います。
走行後に煙出てる参加車もいましたし。。。

WPの6POTでは途中から効きが変化してくるのが分かります。。。
というか、カッチリ感が無くなります(爆 ちゃんと効く事は効くんですけどね~
ちょっと不安定。エアー噛みか?


とりあえずパッドの残りを確認しておきましょう!
そしておかしいと思ったらペースを落とす事!安全第一!

・オイル
走行前には換えておいたほうが精神衛生上いいかとw
せめてオイルゲージで残量の確認をしましょう。

・ガソリン
計算して入れましょう!
入れすぎはそれだけウエイトを乗っけているのと一緒です。ただし、スポーツ走行時はガソリンをガンガン消費する事を念頭におきましょう。
また、横Gがかかる為に入っていても少なすぎるとガス欠になりますw
(タンクの形状にもよると思いますが)

・シートベルト
4点式を入れましょう!!
上にも書きましたが横Gがかかるので、通常の3点式ではハンドルで体重を支える事になるので、、、非常に疲れますw
ハンドル操作に集中できるようになりますし、万が一のCRASHに備えて!
ブランド品は高いですがこんなのもありますよ!

とりあえず、こんな感じで。
私の独断と偏見で書いてますので、変なところもあるかもしれませんがw

走行会は楽しく走ってタイムアップ!が目的なんで全部全力で走る必要はありません。
皆さん気軽に参加しましょう!


・・・当日取材に来ていた『アスーチャンネル』に驚きの映像が(爆
Posted at 2006/10/14 16:10:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

GOLF4GTI手放しました。 また会う日まで♪ しばらくは自転車生活!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2005年8月~2007年2月 【吸排気系】 NEUSPEED P-FLO Moto ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation