• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナカちゃんのブログ一覧

2013年06月23日 イイね!

急遽三重県民を襲撃

急遽三重県民を襲撃昨日は仕事で午前様で帰宅し昼まで就寝。
起床後、いつもの床屋に娘をつれて髪をきり、その後嫁には内緒だぞと
内緒の喫茶店デート。
帰宅したら、娘はさっそく白状し嫁にずるいぞと怒られ撃沈。

mixi眺めていたら、鈴鹿に住んでるはずなのになぜか近所をうろちょろしている
いしまこ君。せっかくなので襲撃することに。

フジグラン石井にいるということで向かうと、ムーヴのオフ会してました。
あいかわらずオフ会と聞くとどこへでも向かう彼らしい行動w

約5年ぶりに再開鈴鹿に引っ越したので会う機会がないかなと思っていただけに
少しの時間ですがいろいろ話せてよかったです。
積極的にオフ会に参加以上に合コンにも参加しいい人見つけてもらいたいものですw
Posted at 2013/06/23 09:19:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ・オフ | 日記
2013年06月19日 イイね!

スバルからなにかきた

スバルからなにかきた帰宅しいつもなんらかしらくるDMを見ては捨てていってたらスバルからDMがきていました。
そういや、少し前に嫁がスバルの車に乗ってみたいと一度来店し嫁がレガシィを試乗。
走行中にこのまま高速を走ってみたいと言ったりなにやら気に入ったご様子だったのと

営業マンも、それを察知してか試乗だけではなく日常で使ってみたり高速道路を利用したロングドライブなどより車を知ってもらえるモニターとして数日お貸しできますのでご自宅にお持ちしましょうかなどと言ってたなとか、来年フルモデルチェンジの予定でサイズダウンすると言う
情報ぐらいで具体的にどうなるか分かりませんが、短期で乗り換えられるご予定のお客様には
将来の下取り又下取りがよいとなるとグレードが限られるのであまりお勧めできませんが
今のが気に入って頂けて長く乗られるご予定で購入をご検討してくださるお客様にとっては
費用の面からも十分検討頂けますのでなどと言っていたなと思い出しながら開けてみる。

ハイブリッド車を出すみたいで案内の内容と手紙が一通。
嫁はスバリストの気があるみたいか、けちがついたネッツがいやになったのか、思うところがあるので行ってみたいと興味があるようなので週末ジュース飲みにいってみます。
プッシュスタートがなぜかトヨタと同じにみえるのは私だけでしょうかw



Posted at 2013/06/19 22:40:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2013年06月19日 イイね!

6ヵ月乗ってみて

6ヵ月乗ってみてウィッシュを購入して約6ヵ月経過し、全体像がみえてきましたので
乗ってみての感想を。あくまで個人の感じたことです。

走りに関しては、可もなく不可もないですが、CVTの滑らかな加速でしばらく
嫁は気づかずに一般道90kmで走行したりしてましたが免許が無くなる前になれたようでなにより
です。驚くような加速はしないですが不満なく走行できます。縦長で車高もそれほど高くないので
高速道路の直進はふらつきもなく安定しストレスは感じません。
ただ、きれいに舗装された路面では快適ですが、荒れた路面ではごつごつとダイレクトに路面を
ひろい特に元々畳めばフラットになるという点からシートの硬さや厚み、形状からか
二列目は不快に感じやすいです。
後山道など、曲がり道を多様する使い方をすればストレスが溜まりそうです。

内装は収納が少なすぎるという書き込みなどよくみますが個人的に無駄な収納がなくすっきりと
メッキでごてごてとしてなく良い印象です。センターコンソールの質感はさすがに頂けなかったので
取替えましたが、収納に不満がある方はコンソール変更するだけでずいぶん収納力と車内を
外から覗いた際の質感もずいぶん変わりますのでお勧めです。

三角窓も大きく一見見晴らしがよさそうですが、死角や後方の見晴らしが悪いのでバックカメラは
あったほうがよいかもしれません。
なんだかんだで、我家の家族構成や利用方法からするとちょうどよく、
列車通勤なので平日は嫁が幼稚園の送り迎えで使用し幅もそれほどなく田舎の抜け道などでは嫁も運転や取り回ししやすい。実家の両親を乗せて一緒に食事に出かけたり帰省した姉妹の家族で食事するにも乗客数や収納にもことたりることなく、たまに3列を使用したりすることもあるので
重宝しております。標準でサイドカーテンエアバックをはじめ安全装備が
充実してるのも良いと思います。
家族が1人増えたとしても、問題ないので後4年はこいつに
頑張ってもらいます。
後は慣れて調子にのり最近フロントスポイラーを底擦りした嫁が大破させないことを祈るばかりですw



Posted at 2013/06/19 00:00:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2013年06月13日 イイね!

ウィッシュは好きだがネッツは嫌いだ

ウィッシュは好きだがネッツは嫌いだあまり気分のいい話でないので、ブログをよんで気分を害された方はすみません。

ことの顛末は先週末にそろそろ6ヶ月経過したので、オイル交換にネッツ徳島藍住店へ来店。
受付嬢にオイル交換にきましたが、純正以外にもオイル取り扱っているみたいなので
話を聞いて何のオイルにするか決めたいと伝える。
まずは、お飲み物準備いたしますのでこちらにおかけくださいとのことでしたので
飲み物飲んで待っても一向に話に来ない上に、サービスから鍵貸してくださいと・・・

おかしいなと思いつつ車の移動するのかなと思いトイレに行って戻ってみると車はリフトで上げられ、オイル抜いて今にも新油いれそうな勢い。。
とりあえず、サービスに声かけて、オイル種類決まってないんだけどと伝えると、
車のナンバーから登録していた履歴で同じオイル交換しますと回答。
いや~車購入して、継続保障のために入庫やオプションコンソール交換や純正連動ミラーの取付
でお世話になったけどオイル交換一度もそちらでしたことないよと伝える。。
もう純正の0w20にしてくれと言ってとりあえず交換し変な店だなと思いながら帰宅。

帰宅後、店舗は違いますが同経営のネッツ店からあんしん10検の案内葉書がきていたのを思い出しオイル交換と一緒にやっとけばよかったな、料金いくらか調べてみるかと
ネッツ徳島のHPを見てみると点検価格一覧表がありました。みてみるとびっくり。。
あんしん10検オイル交換パック・・・・・・・価格差がオイル交換のみとほぼ変わらず
むしろそっちのほうが微妙ですがお得なことが判明。金額はどうでもいいですが、知ってて
言わなかったのか気になり

ネッツ徳島HPにご意見がありましたので、DMまで送ってきてかつ登録情報もあるのに
なぜオイル交換込みパックを勧められなかったのは残念です。理由を教えてくださいと
メールする。定型文な回答すらないので本店へ一言電話すると
店舗から電話があり、正直というかまさかの残念な回答が。
「そういうセットプランがあるのは知ってて、履歴からは点検時期とは分かりますが日曜など込み合う際は別途点検も時間がかかりますので、ご指定が無い場合、オイル交換のみの対応で済ますという
ことが正直なところです」。「すみません。これに懲りずにまた来店ください」・・・・
これを聞いて、逆の立場だったらまた来店しますかと問いかけると、無言でした。
あまりにもあきれて電話をきりました。
このディーラーは、ニュースなどでよく知られてる
トヨタお客様満足度1位の高知県にあるネッツ南国と同じ西山グループ会社のはずですが
残念な会社でした。
住んでる地域のネッツと系列のトヨタ店は二度といくことはないでしょう。










Posted at 2013/06/13 23:46:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

21年ウィッシュ1.8sに乗ってます。 嫁との共同所有で、週末もっさり(のっそり)乗ってます。 実用・快適装備で 見えないところをコソコソと・・ 地味で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2345678
9101112 131415
161718 19202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Kreissieg ワンオフ チタニウムエグゾーストシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/25 19:06:43
3M / 住友スリーエム ステアリングスポークにマットクロム施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/25 19:06:37
あけ杉まして…(^^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/07 20:46:19

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
ムーヴ同様外装は触らず 快適電装品程度の変更でぼちぼちいきます。 2012年12月23日 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
HIビーム  ・CATZフェアホワイト LOビーム  ・パワードモンスター6000k フ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation