• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月06日

備忘録:ワイパー回路いじり

備忘録:ワイパー回路いじり いやはや梅雨真っ只中ですね。
「空梅雨でいいんじゃね?」とか思いますが、この時期に雨降らないとお米とか困っちゃうのでがまんがまん。



そんな梅雨も頭の体操の機会に利用しようってことで、こんな回路を作成中。
既にこの周辺でおなじみになっている「調整式間欠ワイパー」と、オマケで「MIST機能(一回だけワイパー動かすやつ)」です。

ブレッドボード上で動作確認が取れたので備忘録として書いておきます。
※みんカラに書いておいて、部材調達の時に携帯から参照するって機会が結構あったりします。

●間欠ワイパー回路備考
R1:20kΩ(既存抵抗撤去)
VR:0-53kΩ(追加)
C2:47μF(追加)←ちょうどいい容量のが無いので合成容量で対応
ブログ一覧 | 工作 | 日記
Posted at 2009/07/06 21:51:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゆったり楽の湯&BGM
kurajiさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

8/13)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

40年目の夏…(間もなく墜落した1 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2009年7月6日 21:55
お~ なるほど♪
間欠ワイパーは便利ですからね(^^)

今はtacomaさんのを装着していますが
ポテンションメーターの容量変えて
0~10秒くらいで可変させようと
考えてますが実行できてません(爆
コメントへの返答
2009年7月6日 22:06
ちょろっとだけ降っていると、時間間隔伸ばしたいですもんねぇ~

師匠のは2~8秒だったかな?
0秒はLoではダメですか?
INTが最短4秒でいいのでしたら、固定抵抗を30kΩから50kΩくらいに変更すれば4~10秒になるんじゃないかと思います。

あとは私みたいにコンデンサ追加の棘の道とか(^^;)
2009年7月7日 1:45
早く市販化して下さい(笑)

間違い無く購入しますよ!
コメントへの返答
2009年7月7日 21:51
調整式間欠ワイパーはtacoma師匠がリリースしてますよー♪

私のは訳有りで余計な部品が必要だったりします(^^;)
2009年7月7日 9:45
そうか~ここに書いておいて携帯でチエック。これならいいですね。
私はメモ書きの段階で「モレ」回路の不備で「モレ」挙句は「メモ用紙」を忘れ(爆)
SCR懐かしいです~~。
いま改良型を試作中。止まっているときは動かないか極端に時間を長くするか・・・。
って雨の日はコペンお休みなのですが(笑)
コメントへの返答
2009年7月7日 21:56
出先で整備手帳見るとか多いです。
後はお買い物リストをメールで携帯に飛ばしておくとかしょっちゅうです。
…メモに書くのも億劫な怠け者でして(^^;)

別件でSCRを使った回路の検討していたので、勉強のために使ってみようと思いました。

おぉ、車速連動ですか!
車速カウントにマイコンを使うか、カウンタ+タイマを使うか…いろいろ楽しそうですね♪
2009年7月7日 21:45
あとは、ポン付けできるようにヨロシク(ぉ

確かに、みんカラって自分用メモには最強w
コメントへの返答
2009年7月7日 22:00
今回も「後付け感ナシ」がコンセプト♪
のクセにあっちこっちイジルのでポン付けは無理ですぅ

…自分のPCの中より、みんカラ探した方が目的の情報を引き出すのが早かったり(^^;;;)

プロフィール

「[整備] #アバルト500Cカブリオレ 【備忘録】KW車高調からKONI+merwedeに交換(@34385km) https://minkara.carview.co.jp/userid/203820/car/1110351/5380471/note.aspx
何シテル?   06/30 19:10
車と「わんこ」に目がなくて、良くふらふらと見に行っちゃいます。 ふわふわもこもこなポメラニアン推進派です。 どうぞよしなにm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

きりいた.com 
カテゴリ:自作パーツ開発
2013/02/09 17:52:02
 
73ガレージ 
カテゴリ:自作パーツ開発
2009/11/22 18:13:27
 
日本プレート精工 
カテゴリ:自作パーツ開発
2009/03/07 21:28:37
 

愛車一覧

アバルト 500C (カブリオレ) ばるしぃ (アバルト 500C (カブリオレ))
羊の皮をかぶったサソリw 見た目かわいいのにオラオラ走ります。お買い物からワインディング ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
兄に「MTは免許とってからしばらく乗らないと運転できなくなるぞー」と言われ、免許とって半 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
学生の頃から「いつかはオープン2シーターほし~」と思い、そこにコペン登場。就職して一目散 ...
その他 その他 その他 その他
いわゆるネタ庫ですm(_ _)m
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation