• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月27日

今年最後のコペンパーツ

今年最後のコペンパーツ え~、いつの間にかクリスマスが「何事も無くorz」過ぎて、今年も残りわずかとなりました。
そんな中、自分への遅いくりすますぷれぜんとが、ついさっき届きました。




見事に足回りばっかりw
いや、年明け早々2回目の車検があって、気になっている部分を交換しておこうかと思いまして。
・ローター:現状サビサビ&右ローターは何か噛んだらしく1本スジが入っちゃってます。
・ブレーキパッド:新車時から純正のままで残りわずか。
・ホイールナット:現状コレなんですが、貫通のせいかボルトのサビが侵食…超硬材SCM435なれども錆びには勝てないかorz

というわけで、きれいさっぱり入れ換えますっ


それにしてもこんなにパーツを買ったのは久しぶり♪
来年はどんな風にいじっていこうかな?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/12/27 22:15:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
taka4348さん

2025年秋発売 MOTOLECT ...
エーモン|株式会社エーモンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
hivaryやすさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
badmintonさん

🥢グルメモ-1,079- ねぎし ...
桃乃木權士さん

今日のランチはラーメンだ!
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2009年12月27日 22:33
このプレーンローターはなかなか評判いいみたいですね~
こちらでもGの方々は定番となっておるようで(^^;
パッドも私も以前、エンドレススーパーストリート付けてましたが
最近のはパッケージデザインが変わったんですね~
コメントへの返答
2009年12月27日 22:43
ディクセルのPD、安くて性能も問題ないようで定番化しているみたいですね。私にとっては防錆コーティングが魅力♪
おぉ、Atomさんエンドレスパッド付けてたのですね。今回買ったNS97は以前のスーパーストリートSSSの後継で、ブレーキダストが低減されているようです。…私ものぐさであんまり洗車しないもので(^^;;)
2009年12月27日 22:43
今日は乙でした( ̄ー ̄)ニヤリ
なんかこう…
議題が無くても会議はイイね♪
楽しかったっす(^^)
ヒロにゃんにも好評でした>エサ

赤コペ店長の評価が気になりますなw
コメントへの返答
2009年12月27日 22:56
乙でした♪会議久しぶりでしたね~
最近はオフでお会いしたときに基板をお渡しして終了ってのが多かったですし。
アレ、本格始動したら技術的なことをいろいろ考えなきゃですね…そういうのスキですが(^^)

エサて!!!(^^;;;)
第三のピザはCP高くていい感じですよね♪

…パッドも突っ込まれたりw
2009年12月27日 22:50
私もこのPD使ってます♪
安いですが十分ですしね(^-^)

私はメンテ中心に弄るようになって来ました~
コメントへの返答
2009年12月27日 22:59
Ryo-ちんさんの大ハードな使用(または仕様)にも耐えるとは!
私のゆるソフトな使用では安心この上なしですねw

Ryo-ちんさんはこれ以上弄るとこないですからね(^^;)
2009年12月27日 23:05
こんばんは、NEWアイテム到着ですね。
足回り、特にブレーキはフィーリングですぐに体験できるので選択が難しそうです。
自分は軟弱なのでダストが少ないのが欲しいです。SSMなんて良かったのになぁ。
コペンには設定ないみたいですね。
コメントへの返答
2009年12月28日 23:00
こんばんはです。
確かにこの辺のパーツ(ナット除くw)は足の裏に直接感じることができますからね。人によって好みもいろいろありそう。
ディクセルのMタイプはダストが少ないってことで評判なようです。私はあえて違うの選びましたが(^^;;)
2009年12月28日 0:32
ほうほう、こりゃまた一気に行きましたな~( ̄ー ̄)
ナットはガンメタっぽくて綺麗な色やな。
コメントへの返答
2009年12月28日 23:03
ちょうど年末調整で戻ってきたお小遣い分くらいw
このナット、ブロンズアルマイトで他のメーカーではあんまり見ない色なんよ。はじめはブルーアルマイトにしようと思ったんだけど、主張し過ぎるかなって。
2009年12月28日 11:53
コペンのディスクは直錆びるんですよね。
なので私もこのPDに換えました。

品質も良いしお勧めですね(^^)
コメントへの返答
2009年12月28日 23:06
ナットのパーツレビュー書いた3年前で既に錆が確認できますorz
それにしてもホントにPD使い多い!実績もあるし安心して使えます♪

プロフィール

「[整備] #アバルト500Cカブリオレ 【備忘録】KW車高調からKONI+merwedeに交換(@34385km) https://minkara.carview.co.jp/userid/203820/car/1110351/5380471/note.aspx
何シテル?   06/30 19:10
車と「わんこ」に目がなくて、良くふらふらと見に行っちゃいます。 ふわふわもこもこなポメラニアン推進派です。 どうぞよしなにm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

きりいた.com 
カテゴリ:自作パーツ開発
2013/02/09 17:52:02
 
73ガレージ 
カテゴリ:自作パーツ開発
2009/11/22 18:13:27
 
日本プレート精工 
カテゴリ:自作パーツ開発
2009/03/07 21:28:37
 

愛車一覧

アバルト 500C (カブリオレ) ばるしぃ (アバルト 500C (カブリオレ))
羊の皮をかぶったサソリw 見た目かわいいのにオラオラ走ります。お買い物からワインディング ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
兄に「MTは免許とってからしばらく乗らないと運転できなくなるぞー」と言われ、免許とって半 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
学生の頃から「いつかはオープン2シーターほし~」と思い、そこにコペン登場。就職して一目散 ...
その他 その他 その他 その他
いわゆるネタ庫ですm(_ _)m
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation