• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かべわんのブログ一覧

2008年07月12日 イイね!

みんカラ ぶれっどぼーだーず!

みんカラ ぶれっどぼーだーず!
ネット巡回していたところ、ふと琴線に触れたネーミング「武蔵野電波のブレッドボーダーズ」 これにインスパイアされて、新グループでも作ろうかなと一瞬血迷いましたw ということでブレッドボードです。 あ、主役はオートルーフスイッチ回路です(^^) ハンダ付け自体は3ヶ月前に終わっていたオート ...
続きを読む
Posted at 2008/07/12 21:28:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 工作 | 日記
2008年03月28日 イイね!

食卓はギセイにしたくなかったんだけど

食卓はギセイにしたくなかったんだけど
先日書いてたオートルーフスイッチ回路の基板図面ができたので、ぼちぼち半田付けを開始しました。ホントはもう少し前に図面はできていたのですが、隊長体調不良で気力が(^^;) 久しぶりの実装作業なので色々大変。工具とか部品とかを揃えるのにも結構時間がかかって、半田付けも感覚が戻るまでヘタヘタだしorz ...
続きを読む
Posted at 2008/03/28 01:25:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 工作 | 日記
2008年03月06日 イイね!

いい加減作り始めないと

いい加減作り始めないと
あ~、久しぶりにカテゴリ「工作」のブログだ(^^;) みんカラ始めてすぐ辺りからず~っと設計段階までで止まっていた「ルーフオートスイッチ回路」… 当初はハードロジックで設計の最終段階まで行ったのですが、いろいろ細かいところで欲が出てしまい、マイコンを使ったものにしようと一旦白紙に。 ちょうど良 ...
続きを読む
Posted at 2008/03/07 00:22:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | 工作 | 日記
2007年07月08日 イイね!

ロジックよ!私は帰ってきた!

ロジックよ!私は帰ってきた!
今更0083のDVDを借りてきていたりw この頃回路を組むと言えばLED用の定電流回路くらいでしたが、久しぶりにロジック系回路を組みました。 まぁ大した回路ではないのですが、以前設計した【「いつでもオープン化」速度リミッター付き回路】を作っていました。前回作ったのは去年の9月?!ほぼ1年ぶりかぁ。 ...
続きを読む
Posted at 2007/07/08 12:55:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | 工作 | 日記
2007年06月17日 イイね!

ルームランプが完成しました♪

ルームランプが完成しました♪
先週製作を開始したルームランプがやっと完成しました。毎回何か作ろうとすると1週間はかかっていますね(^^;) 今回は日亜のミドルパワーLEDのNGPWR70ASを使ったわけですが、事前にやった単体の点灯試験からは想像できないくらいLED基板が発熱しました。まぁ、考えてみれば17発が密集しているわ ...
続きを読む
Posted at 2007/06/17 21:23:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | 工作 | 日記
2007年06月16日 イイね!

LEDから煙がっ

LEDから煙がっ
今回は釣りではありません。(爆) 日亜のミドルパワーLED(NGPWR70AS)を使ってルームランプを製作していて、配線を一通り終えた後、電流値を決めるために試験点灯をしていました。LEDの定格電流が100mAなので、まずはだいたいそれと同じくらいの電流が流れるような定電流回路の設定でいざ点灯。 ...
続きを読む
Posted at 2007/06/16 13:58:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 工作 | 日記
2007年06月10日 イイね!

血が騒ぎ出した!

血が騒ぎ出した!
みんコペ1周年オフから早1週間。 フォトギャラアップしなきゃ~と思ってはいるものの、ナンバーと顔消し作業をしている途中に寝落ちすること幾日かorz そんな中、更に編集作業を遅らせる要因が! 1周年オフの時にtacoma師匠に分けていただいたNGPWR70ASがそれw 実はルームランプを現状のPI ...
続きを読む
Posted at 2007/06/10 22:39:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | 工作 | 日記
2007年05月05日 イイね!

だらだらと過ごす休日

だらだらと過ごす休日
ビーナスライン走破&みんコペ1周年オフ下見ツアーから還ってきてから、な~んかだらだらと過ごしてしまっています。 で、さすがにこのままぢゃダメ人間になってしまうと思い、車をいじることにしました(結局ダメじゃんorz) 超今更ですが、自作の「いつでもオープン化」回路の装着をしました。 作ったのは去 ...
続きを読む
Posted at 2007/05/05 00:47:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 工作 | 日記
2007年04月11日 イイね!

NGPWR70AS

NGPWR70AS
出張も一段落して、やっと自分の6畳間lab.でコソコソできるようになりましたw さて、近頃ミドルパワーFluxLEDが巷で大人気! 私も日亜の新作(NGPWR70AS)が発表されてからずっと気になっていたのですが、先日tacoma師匠からサンプルとしてゴニョゴニョしてもらったのでw、点灯試験なん ...
続きを読む
Posted at 2007/04/12 00:11:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 工作 | 日記
2007年03月02日 イイね!

x番煎じナンバー灯

x番煎じナンバー灯
やっとポジション球と、某お方用キー照明リングの製作が完了して、ナンバー灯の製作をしています。 本当はポジション球より先にナンバー灯を製作しようとしていたのですが、ポジション球の構造アイディアを忘れない内にフレームだけ…と作り始めたら、最後まで止められませんでした(^^;) ナンバー灯もポジション ...
続きを読む
Posted at 2007/03/03 00:13:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 工作 | 日記

プロフィール

「[整備] #アバルト500Cカブリオレ 【備忘録】KW車高調からKONI+merwedeに交換(@34385km) https://minkara.carview.co.jp/userid/203820/car/1110351/5380471/note.aspx
何シテル?   06/30 19:10
車と「わんこ」に目がなくて、良くふらふらと見に行っちゃいます。 ふわふわもこもこなポメラニアン推進派です。 どうぞよしなにm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

きりいた.com 
カテゴリ:自作パーツ開発
2013/02/09 17:52:02
 
73ガレージ 
カテゴリ:自作パーツ開発
2009/11/22 18:13:27
 
日本プレート精工 
カテゴリ:自作パーツ開発
2009/03/07 21:28:37
 

愛車一覧

アバルト 500C (カブリオレ) ばるしぃ (アバルト 500C (カブリオレ))
羊の皮をかぶったサソリw 見た目かわいいのにオラオラ走ります。お買い物からワインディング ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
兄に「MTは免許とってからしばらく乗らないと運転できなくなるぞー」と言われ、免許とって半 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
学生の頃から「いつかはオープン2シーターほし~」と思い、そこにコペン登場。就職して一目散 ...
その他 その他 その他 その他
いわゆるネタ庫ですm(_ _)m
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation