• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かべわんのブログ一覧

2013年12月01日 イイね!

2回目のシャシダイ

2回目のシャシダイすったもんだの末、結局年内は通常勤務になった模様のかべわんです(^^;)
最近週末の天気が良くてドライブ日和が続きますね♪どこか行きたいなと思ったところ、そういえば前回のシャシダイから1年経ったし、ドライブついでに測定してきますかねと。

前回測定したのがSAB小平だったので、今回もそこで…と思ったら故障中で復旧の目処経たずorz 少なくとも同種のサクラダイノを置いてあるところを聞いてみたら、SAB環七王子神谷はパワーチェック廃止、SAB厚木は予約でいっぱい。で、目に付いたのがSABかしわ沼南。学生時代に良く行っていたのを思い出して、昨日10年ぶりくらいに行ってみることにしました。

測定結果がコレ↓

※整備手帳に詳細を記載しました。
まず計測が3000rpm~というのがいただけない。事前に希望測定回転数に『1500~6000rpm』と記入していて特に何も言われなかったのですが、測定後に「ウチでは測定は3000rpmからです」と言われる。で、急激にグラフが落ち込んでいるところがあることについて聞いてみると、「アクセル踏んでいてショックとかなかったので、車体側ではなくシャシダイ側の計測エラーですね。問題があるとは見ていません」とな…シャシダイ側の問題なら測定しなおしなさいYO

ん~、残念ながらココとは相性がよろしくないようです(-_-)

その後、シャシダイ設置店について話を聞いてみたところ、最近遠方から測定しに来るお客さんが増えているとか。パワーチェックが廃止されたり、測定経験のない車種で断られたりと。
…SAB小平のシャシダイ復活を切に願います。


ちなみに、シャシダイ測定後にばるしぃにエラーが。

前回のシャシダイの時も出た気がしますが、ちょっと焦ります(>_<;;) 500m位走ったら勝手に消えました~



何かウダウダな状態でしたが、ふと学生時代によく行っていたご飯屋さんを思い出して無性に行きたくなったので足をのばすことに。

「志もつけ亭」というお店の「志もつけ定食」。まぐろのたたきと天ぷらのセット♪(1500円) 学生時代には高嶺の花で、注文するのに勇気が要ったのを思い出しました(^^) …当時は1300円くらいだった気がしますが。

ついでに母校をクルマでくるっと一回りして、懐かしい気分になりながら帰宅しましたとさ。
Posted at 2013/12/01 11:09:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #アバルト500Cカブリオレ 【備忘録】KW車高調からKONI+merwedeに交換(@34385km) https://minkara.carview.co.jp/userid/203820/car/1110351/5380471/note.aspx
何シテル?   06/30 19:10
車と「わんこ」に目がなくて、良くふらふらと見に行っちゃいます。 ふわふわもこもこなポメラニアン推進派です。 どうぞよしなにm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

123456 7
8910111213 14
151617181920 21
22232425262728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

きりいた.com 
カテゴリ:自作パーツ開発
2013/02/09 17:52:02
 
73ガレージ 
カテゴリ:自作パーツ開発
2009/11/22 18:13:27
 
日本プレート精工 
カテゴリ:自作パーツ開発
2009/03/07 21:28:37
 

愛車一覧

アバルト 500C (カブリオレ) ばるしぃ (アバルト 500C (カブリオレ))
羊の皮をかぶったサソリw 見た目かわいいのにオラオラ走ります。お買い物からワインディング ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
兄に「MTは免許とってからしばらく乗らないと運転できなくなるぞー」と言われ、免許とって半 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
学生の頃から「いつかはオープン2シーターほし~」と思い、そこにコペン登場。就職して一目散 ...
その他 その他 その他 その他
いわゆるネタ庫ですm(_ _)m
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation