• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かべわんの"ばるしぃ" [アバルト 500C (カブリオレ)]

整備手帳

作業日:2015年8月29日

【備忘録】マフラーごにょり

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
チンク全国オフに向けて、1つくらいネタを仕込んでおこうかと思い立って、白羽の矢が立ったのがマフラー。
既に社外品に換えていましたが、ちょっと見飽きてきたところだったので、テールの見た目を変えてみようかと。
2
始めはチタンのスリーブを今のマフラーに着けて終わらせるつもりだったのですが、既製品をあてがってみたらスラッシュの角度が微妙に合わずに断念。それならテールそのものを換えてしまえということで、別車種用のチタンテールを…
と言ってもそのままでは付かないので、中間パイプをワンオフで作って貰って合体。
3
できたのがこちら。直径123mmというトンデモなさw でも考えてみると、前のテールも直径100mmだったから、半径が11mm大きくなっただけなんですよね~
4
ツラの出具合とスラッシュの具合はこんな感じ。
それにしても、やっぱりチタンの焼き色はイイもんですね(^^)
5
少し離れると、そこまで大きい感じはしません。
まぁ、迫力があっても違和感があるようではNGですからね。
6
上から見るとこんな感じ。
上からだとブルーしか見えませんね。ブルーの範囲がもう少し狭いと良かったかもしれません。
7
ちなみに、テールはインナー付きで黒の耐熱塗装がされていて、中間パイプの端面の銀色が目立ってしまいます。
ということで、端面を耐熱耐候マーカーで塗り塗りしました。上が処理前、下が処理後です。近くで見るとまだ端面が分かりますが…
8
離れて見れば目立たなくなりました♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アーシング

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

プラグ、イグニッションコイル交換

難易度:

ホロ塗装、他

難易度:

esseesseエンブレム 交換

難易度:

リヤストライプ修正

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アバルト500Cカブリオレ 【備忘録】KW車高調からKONI+merwedeに交換(@34385km) https://minkara.carview.co.jp/userid/203820/car/1110351/5380471/note.aspx
何シテル?   06/30 19:10
車と「わんこ」に目がなくて、良くふらふらと見に行っちゃいます。 ふわふわもこもこなポメラニアン推進派です。 どうぞよしなにm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

きりいた.com 
カテゴリ:自作パーツ開発
2013/02/09 17:52:02
 
73ガレージ 
カテゴリ:自作パーツ開発
2009/11/22 18:13:27
 
日本プレート精工 
カテゴリ:自作パーツ開発
2009/03/07 21:28:37
 

愛車一覧

アバルト 500C (カブリオレ) ばるしぃ (アバルト 500C (カブリオレ))
羊の皮をかぶったサソリw 見た目かわいいのにオラオラ走ります。お買い物からワインディング ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
兄に「MTは免許とってからしばらく乗らないと運転できなくなるぞー」と言われ、免許とって半 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
学生の頃から「いつかはオープン2シーターほし~」と思い、そこにコペン登場。就職して一目散 ...
その他 その他 その他 その他
いわゆるネタ庫ですm(_ _)m
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation