• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かべわんの"ばるしぃ" [アバルト 500C (カブリオレ)]

パーツレビュー

2013年10月27日

IDI PREMIUM comfort  

評価:
4
IDI PREMIUM comfort
@9842km

交換から300km位走行したのでレビューをば。
ブレーキローターDIXCELのPD+ブレーキパッドDIXCELのPREMIUMの組み合わせで制動力不足を感じたので、仕様によって摩材を用意してくれるというIDIのPREMIUM confortパッドにとりあえずフロントだけ交換してみました(DIXCELのPDローター交換仕様でオーダーしました)

DIXCELのPREMIUMパッドとは大分異なるブレーキフィールで、「パッドの違いでこんなに感覚が変わるのか」と思い知らされました。
DIXCELパッドは、街中でもまずある程度ブレーキペダルを踏んだ後、力を加えていって制動力が出始める感じで、正にローターにパッドを押し当てて止める感触がありました。ワインディングでは好ましい感触なのですが、渋滞しがちな街中ではちょっと神経質で疲れやすい傾向でした。

対してこのパッドは、街中の軽めのブレーキでは、ブレーキペダルの『踏み込み量』に応じた効き、ワインディング等のハード目のブレーキでは、ブレーキペダルの『踏力』に応じた効きという2つの性格を持つのを感じます。
街中では、ブレーキペダルに足を乗せた段階からうっすらと制動力が立ち上がって、足の重みによるペダルストローク程度で完全停止まで事足ります(急停止は除く)
ワインディングでは、街中で使うペダルストロークまで踏んだ後、踏力で制御する感じで、制動力はDIXCELパッドよりちょい強め位です。ただ、踏んだ感触は、DIXCELパッドが『金属同士を押し付けている』、IDIパッドが『硬いものに弾性体を押し付けている』といった違いがありました。つまりIDIのは柔らかい感触と言うのでしょうか。

なお、ダストはDIXCELパッドと同等程度、鳴きは極低速でうっすらとブレーキをかける場合に小さく鳴きます。また、ブレーキが冷えている時に「あれ、ちょっと効き弱い?」と感じますが、熱が入ると解消されます。

DIXCELのPREMIIUMパッドパッドと比較して、街中の楽さ+ワンディングの制動力で確かに上回っています。…が、いかんせん価格が高いのが痛いところ(´д`;) そして欲を言えば、奥の方の制動力がもうちょっと欲しい…とか言っていると低ダストとかの快適性を諦めることになるんでしょうねぇ


パッド選びも奥が深いです。

関連情報URL:https://minkara.carview.co.jp/userid/203820/blog/31062230/
購入価格23,500 円
入手ルートネットショッピング(その他)
関連する記事

このレビューで紹介された商品

IDI PREMIUM comfort

4.63

IDI PREMIUM comfort

パーツレビュー件数:123件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

IDI / PREMIUM

平均評価 :  ★★★★4.71
レビュー:14件

IDI / TYPE D700 MULTI

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:6件

IDI / D-0X NR2

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:2件

IDI / PREMIUM circuit

平均評価 :  ★★★★4.44
レビュー:9件

IDI / D750 Super sports

平均評価 :  ★★★★4.44
レビュー:59件

IDI / GT-Spec GT2

平均評価 :  ★★★★4.56
レビュー:34件

関連レビューピックアップ

メーカー不明 サソリ 3Dメタルエンブレム

評価: ★★★★★

日産(純正) エンデュランス 10W-50

評価: ★★★★★

VooDooRide オールパーパスステインリムーバー

評価: ★★★★★

CAR MATE / カーメイト GT SPEC PEDAL SET AT-S ...

評価: ★★★★

不明 カーボン調リアウイング

評価: ★★★★★

イブデザイン フォグランプ ベゼルカバー 「ベゼリング」

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アバルト500Cカブリオレ 【備忘録】KW車高調からKONI+merwedeに交換(@34385km) https://minkara.carview.co.jp/userid/203820/car/1110351/5380471/note.aspx
何シテル?   06/30 19:10
車と「わんこ」に目がなくて、良くふらふらと見に行っちゃいます。 ふわふわもこもこなポメラニアン推進派です。 どうぞよしなにm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

きりいた.com 
カテゴリ:自作パーツ開発
2013/02/09 17:52:02
 
73ガレージ 
カテゴリ:自作パーツ開発
2009/11/22 18:13:27
 
日本プレート精工 
カテゴリ:自作パーツ開発
2009/03/07 21:28:37
 

愛車一覧

アバルト 500C (カブリオレ) ばるしぃ (アバルト 500C (カブリオレ))
羊の皮をかぶったサソリw 見た目かわいいのにオラオラ走ります。お買い物からワインディング ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
兄に「MTは免許とってからしばらく乗らないと運転できなくなるぞー」と言われ、免許とって半 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
学生の頃から「いつかはオープン2シーターほし~」と思い、そこにコペン登場。就職して一目散 ...
その他 その他 その他 その他
いわゆるネタ庫ですm(_ _)m
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation