ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [Ura]
UraImp
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
Uraのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2006年07月22日
なかなか
久々の雨がない日でしたが、以前から取り付けようと思っているキノコですが....。 残念ながら(T_T)用事があり取り付けができなかったです。 ストレスからか出先からちょっとしたものをスバルに注文。^_^; 在庫があれば来週中にも手に入るはず。(>_<) で、部屋を掃除していたらこんなものが出てきま ...
続きを読む
Posted at 2006/07/23 16:23:31 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2006年07月15日
定番レゾ加工
3連休に入ってとりあえずキノコ栽培の前準備として、定番レゾ加工を行いました。しかし、晴れては、雨がふり、を繰り返し降る時は、どしゃぶり状態(*_*; 祇園祭りのころは、いつもこんなかんじですが...。^_^; なんとかカット、蓋をシール剤でかぶせて水抜き穴を開け完成しました。!(^^)! 早速、効 ...
続きを読む
Posted at 2006/07/16 08:28:35 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2006年07月08日
リアフェンダーアーチ装着!!
プロにお任せいたしまして、やっと再取り付けが完了致しました。!(^^)!。 結果、爪折をしているのですがそのせいで微妙にバンパー側が外側にでっぱり、波打っている状態になっていました。 取り付け位置を何処かに合わせるとリアフェンダー自体にねじれが発生し、両面テープではねじれに耐え切れず浮くという現象 ...
続きを読む
Posted at 2006/07/08 20:22:49 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2006年07月03日
その後のパーツ
プロントパイプを取り付けを行ってから2ヶ月たったのですが、その時に排気効率を上げたので、吸気効率も上げなくてはと購入したものが雨が降ったり止んだりとなかなか取り付けれない。 もともと、一緒に取り付けを行ってしまうと単体の効果がわからないのと、吸気系をいじる事により燃調もしなくてはならないので後回し ...
続きを読む
Posted at 2006/07/03 20:00:58 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2006年06月26日
壊れる家電たち
電化製品は、壊れ始めると次々に壊れると 聞くが家の電化製品が壊れ始めている ・ノートパソコンがチョクチョク途中で固まるように...。(T_T) ・パソコンのグラフィックボードが壊れてノイズが走る...。(T_T) ・パソコンのハードディスクが飛んだ...。(T_T) ・テレビが声は聞こえるのに画面 ...
続きを読む
Posted at 2006/06/26 21:32:25 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2006年06月25日
洗車のついでに
昨日は、梅雨の中休み?で晴天だったので久しぶりに洗車を。 熱かった(~_~)。 ついでに別の車?いや生き物も...。 かなりの水好きで川に放つと喜んで泳ぎます。 初めて泳がした時は、溺れかかったのに...。 ...
続きを読む
Posted at 2006/06/25 16:29:39 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2006年06月17日
やっぱり。
以前、取り付けを行ったリアフェンダプロテクタですがやはり隙間が広がり気になって....。 ついに専門のお店に任せることにしました。(-.-) お店によると現物を見ないと解らないが穴おあけるか接着剤で取り付けとなるみたいです。 DIYの場合、接着剤となるのですが専門の接着剤が高いのであきらめました。 ...
続きを読む
Posted at 2006/06/17 20:51:32 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2006年06月14日
そろそろオーバーホール?
車高調を取り付けてから2年で2万5千キロほど走行したが、 メーカーいわく街乗りなら2年でオーバーホールをと推奨されている。目に見えるところでブーツの破れが2本、多少オイルも。 まだ、大丈夫そうですがそろそろ準備をしておかないといけないな...。ノーマルのサスペンションがあるのでとりあえずダウンスプ ...
続きを読む
Posted at 2006/06/14 23:15:03 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2006年06月11日
バージョンアップ?
以前、修理した件でリアバンパーを交換することとなり、どうせならということでE型のバンパーを取り付けてもらいました。 何がちがうかというとリアフェンダーのアーチ型のプロテクタなるものが追加されたことです。 また、E側から標準で爪折をしており、私の車も爪折をしてあるので補強、見た目アップのためにE型化 ...
続きを読む
Posted at 2006/06/11 21:16:33 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2006年06月09日
次期インプレッサ?
ベストカーに次期インプレッサの予想が記事が載っています。 以前、丸目から涙目の時も載っていましたが、その時もそのとうりになったのでたぶん概観はそのとうりになるのでしょうね~。 エンジンは、現行のEJ207であまり変更はなく、300ps、45kgmにアップ。4WDシステムが不明でどうなるか?というと ...
続きを読む
Posted at 2006/06/09 22:04:01 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
Ura
[
京都府
]
10年ほどスバルを乗り継いでいたのですが初めての日産。皆さんよろしくお願いします。
15
フォロー
15
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
日産 NISSAN GT-R
2008/07/04に注文して2008/08/01に納車と一ヶ月弱で納品されてしまいまし ...
スバル インプレッサWRX
購入して2年を過ぎましが、いまだにとても楽しい車です。ちょこちょこと自分でいじっておりま ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation