• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Uraのブログ一覧

2007年11月07日 イイね!

運送中?

運送中?今日は、仕事で他府県へ...。
そんな時に、こんなものを発見!!
ナンバーなし新車3台ですよ。
下の段は、タクシーの新車。
奇妙な組み合わせですね。
Posted at 2007/11/07 20:46:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月30日 イイね!

やってもーた(ToT)

やってもーた(ToT)事故をしたわけでありませんが...。
ネズミ捕り...15km/h超過....違反でした...(ToT)
ちょっと寝不足でボーとしながら下りの二車線で走行車線に遅い軽が
いたので追い越し車線へ移動し、追い抜かしたときに車のレーダーに
反応が...ブレーキ直ぐにしましたが間に合わず...。
警察官に誘導されてしまいました(ToT)
有人式の取締りなのでレーダー波を取り締まる警察官が任意の
タイミングで放つので常に反応するわけではなく、
前に車でもいたら早くから反応して分かったいたかもしれませんが...。
それより、いつもしている場所なので知っててやってしまたのが情けない(-_-;)
魔が差した...。

違反は、シートベルで5年ぶり..スピード違反は、10年にやった一発免停ぶりです。
レガシの時には、違反ではないですが高速道路で警察が捕まえられなくて停止を求められ、厳重注意を受けたこともありますが...(^_^;)
しかしもうすぐゴールドでしたが、またもやブルーです。
減点は1点でしたが....たしか2年間で無事故無違反なら三ヶ月で元にもどるとか?
無事故の定義がたしか人身事故以外(物損事故)なら無事故とか?
説明が無かったのでなんとも言えないですが...。
去年の激突された事故が物損事故だと思うのでたぶん3ヶ月で元にもどると思いますが...。
当分はおとなしくをもっと~に。
Posted at 2007/10/30 17:03:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月29日 イイね!

ディーラーへ

ディーラーへやはり興味があるのでSTI乗ってきてしまいました。
かなりの方が乗られていつとは思いますが
デザイン、乗り心地ともにインプレッサ?と思ってしまいました(゜レ゜)
最初に現担当者のディーラーへ、ここは混んでいまして40キロ走行と販売促進用のDVDがすでになかったので
...前担当者のディーラーへとはしごしてしまいました^^;
ここである程度の速度で試乗とDVDありました...。
で、感想は、
乗り心地がいいのと走行音がはるかに良くなってなっている...
とくに足回りの変更が大きいのか、常に地面と四輪が接地して安心感がでています。
特にリアは今までにないぐらいグリップしている感じを受けました。
パワー自体は、速い段階(2500回転)でトルクが出力され
6000まではフラットな出力で扱いやすいです。以降は頭打ち?
また、フラットな加速なので迫力さに欠け、速いのか?と感じてしまいます^^;
実際は、速いのですが...。
何か流用品はあるか?と探したところリアブレーキのキャリパが少し大きくなっているでは
ないですか?容量アップしているのかな?これは、できそうな気が...。
タービン自体は、話を聞くと容量自体は同じと言っており、排気の形状の見直しと言っておりました。
Sシリーズのタービンかと思っていたので残念でした...(T_T)
デザイン自体は、いろいろありますが写真でみるより良かったです。
まあ、これからですか...。
営業マンさんに売れ行きは?と聞くともう売れましたと結構、売っておりました。
GDの方ではなく、GCの方にかなり売れているそうです。
Posted at 2007/10/29 21:16:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月20日 イイね!

夜のお散歩

夜のお散歩久しぶりに夜に京都駅へ...
このごろは、伊勢丹やビックカメラなどの進出により
京都駅は、人が多いな~田舎ものの私としては...。
来年2月にOPENの「ヨドバシカメラ」は、
元近鉄百貨店の場所にと考えると
ビックカメラは、JRと直結しているのでホームから
直接は入れるので強みがありますね。
両方で値段の下げあいはうれしいですが..。
となぜ、京都駅に来たかというと飲み会でした^^;
で久々にウサギさんとBudweiserさんのいるお店に
拉致されちょとうれしい思いをして帰ってきました。
や~若いっていいな~(#^.^#)
Posted at 2007/10/21 10:44:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月08日 イイね!

オイル交換

オイル交換日曜日は、F1最後まで見てしまいました。
途中、これは決まりかな...と寝ようとした時に
ハミちゃんやってくれますw(゜o゜)w オオー!
アロちゃん、ここはトップで終わりたかったところだろな~。
最終戦が楽しみですが..ちょっと4ポイント差は厳しいか。
と楽しく観戦させて頂きました。(*'ー'*)
月曜日は、朝から雨...(・・)
暇だったのアドバイスを受けたリアデフオイルを買いに
SAへ...で買ったのが「オメガ 690 SAE85-140」(^▽^*) パチパチ♪
早速、SAではなく地元のDラーへ持ち込みで入れてもらいました。
色は赤色で納豆みたいにびょ~とのびのび、かなりの細さまで伸びます。(‥;)
で帰り道、「バキバキぜんぜん鳴りません」オオーw(*゜o゜*)w
駆動が滑らかになった...ん..マイルド?
硬いのでこれからの冬場はだいじょうぶかなとちょっと心配ですが
満足はしております。
ミッションオイルもしてしまおうかな~。(´○`;
Posted at 2007/10/09 08:20:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

10年ほどスバルを乗り継いでいたのですが初めての日産。皆さんよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
2008/07/04に注文して2008/08/01に納車と一ヶ月弱で納品されてしまいまし ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
購入して2年を過ぎましが、いまだにとても楽しい車です。ちょこちょこと自分でいじっておりま ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation