2014年11月27日
明日は朝起きて脚の交換
雪が降るって言うのに
最終は土曜にやっていってきますー
Posted at 2014/11/27 22:07:54 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年11月23日

全国12/1800
表彰&東京ディズニーランド招待二日目
一体いくらのプランなの?
というくらいミッキーとミニーが独占できたり、ホテルの待遇が半端ないです。
来年も選ばれるよう努力します。
Posted at 2014/11/23 14:53:53 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年11月09日
冬ごもり&車検通過のための準備をしました。
今回は冬の脚を純正にしてみました。
私のようなふるい車両にしては珍しい新車はずし品
久しぶりに長いサスキットをつけましたがとにかく大変でした。
ボルトが入らなくてさいごはインパクトで突っ込みました。
乗り味はさすが新車はずし、乗り心地がとても良く!
スタビがそのままなのでケツが出るでる
雪が積もったらいい練習になりそうです。
その他、いろいろと作業をして4時間かけて作業終了
これで完全に今年の走行はできなくなりました。
今後はエキストラステージに出てみたいので次回の車検をずらしていこうと思います。
このあとは、来年までゆっくりなにしようか妄想を膨らませることにします。
やりたいことはある程度まとまってきたのでボチボチ部品を揃えていこうと思います。
忘年会&表彰式!
今年は行きたかったのですか休日出勤が決定している日なので参加できずです。楽しみにしていたのですが残念です。
Posted at 2014/11/09 09:26:12 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年11月04日
仕事がぎりぎりまで終わるかわからず・・・・行く寸前まで迷って 天気予報が回復したのを確認してから申し込みました。
家族を連れて温泉旅行もかねての走行
出来れば前日に大きなイベントに観戦しに行きたかったのですが泊まりがきまったのも当日の13時・・・
とても間に合いませんでした。
走行当日
天気予報通り快晴!
走行会日和だな~とおもいサーキットへ向かう途中から雲行きがあやしくなってきて・・・
雨が降り始めました。
現地の予報はまだ晴れ
おそらく大丈夫だと思っていましたが向かえば向かうほど雨がつよくなってきました・・・・。
現地に着くとピットのシャッターがほとんど空いてません。
(参加者がかなりすくなかったようです。最終的には10台はしっていたのかな??)
とりあえずドロドロのボディーを洗車して様子をみるも天候は雨。
雨雲ズームレーダーで確認すると12時~15時に雲がなくなる予測
そのあたりに標準を絞ろうと、とりあえず走行料金を支払って準備するも一向に雨が上がりません。
いつも一気攻めでご一緒するGRBのお方ピットに遊びに来てくれていろいろお話ししてすごしました。早々と走って切り上げるとの事でした。
とりあえず午前中のGPの一番最後の枠を走ることにして走行開始
とりあえずポツポツと雨は当たりますがほとんど影響がなかったと思います。
初の30秒切りができました。
スプリングを変えていったのでピョンピョン跳ねまくってしまってましたがなんとか昨年の4秒近くアップ!!
来年はもっといけるかな??
セッティングを変えて臨んだクラブマン枠
はやり雨
最初の2枠は終始小雨
周りの方々も走行してましたがタイムが伸び悩んでました。
そして早々と走行を終わらせて帰路につく方がちらほら出始めました。
自分は3枠目 5枠目を選択5枠目でやっとポツポツ程度になってアタックできました。
なんとか35.4秒で初の36秒切り
雨はほとんど影響がなかったと思うのでこれが限界かと??
Jr 走り放題 枠
CMの合間合間で走りましたが終始小雨
なんとか55秒は切って帰りたかったのでブレーキを出来るだけ手前にしてグリップを確かめながら走行でしたがなんとか切れました。
今年の走行は今回で終了です。
なんとか今年の当初の目標タイムはクリアできましたがCMはなんとか34秒台に入れてみたかったです。
来年までいろいろと妄想を膨らませながら過ごしたいと思います。
Posted at 2014/11/04 22:57:35 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年11月01日
明後日の今季最後の走行に行ってきます。
天気はどうか?
わかりませんがいい方向にむかいそうです。
明日から上がってくれればいいのですがねー
明日は走行に向けて脚の仕様変更をして軽い整備しようと思います。
Posted at 2014/11/01 21:27:07 | |
トラックバック(0) | 日記