• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月03日

速っ コペン昼練

速っ コペン昼練
 ひらめきさて問題
 画像はどこでしょう!?


今日は不景気休暇でジモト系峠を楽しんできました♪


世界的に有名な??? NIKKOドライブを満喫してきたんですが、画像は男体山と中禅寺湖をバックに撮影してみましたカメラ
今日は終始曇り空で絶好のオープンカー日和(もうこの時期晴れの日は暑いあせあせ(飛び散る汗)

いろは坂を久々に攻めてみよーっということで平日でクルマが少なく、快適に飛ばせましたん◎ そこでビックリしたのがコペン速え~じゃんというコト。
燃費走行ばかりに気がいってて平地だとあまり感じませんでしたが、登る登るダッシュ(走り出すさま)
その車体の軽さを生かしてグイグイ行きます。 トルクバンドが広いエンジンだから無理して高回転キープしなくてもストレスなく加速していきます。
2速と3速しか使いませんが、2速のまま引っぱるか、シフトアップするか迷うコーナーがたくさんありましたね。 でも爽快

そこで出た結論exclamation×2 やっぱコペンはスポーツカーだわ手(チョキ)
ブログ一覧 | マイカーの事 | 日記
Posted at 2009/06/03 20:26:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

マツダ 齋藤主査も手を振ってくださ ...
Wat42さん

この記事へのコメント

2009年6月3日 21:07
分度器で図ってみました。
男体山の傾斜は30度くらいですね(笑)
コメントへの返答
2009年6月3日 21:19
え"~

  画面に分度器当てたんですね そうなんですね???

初めてカモ
2009年6月3日 22:46
久しぶりのコペンレポートありがとうございます。
ワインディングも爽快に走られるんですね。
画像もきまっているし、やっぱりコペンはいいですね。
コメントへの返答
2009年6月4日 21:00
MOGUL-Mさんの朝練にかけて昼練とさせていただきました。
ワインディング、正直ぶったまげましたあせあせ(飛び散る汗) 

お前どこにそんな力を隠してたんだよって感覚です。
2009年6月3日 23:00
かの有名ないろはですか~

路面が良かったら最高なのに。。
あれ?そんなに悪くなかったっけ?
登りは良かったような?

大学時分のことがもう思い出せません…
コメントへの返答
2009年6月4日 21:02
路面はイイ方だと思いますヨ

水はけの良い浸透層のアスファルトじゃありませんが、車線をはみ出さずしても充分今でも走れます。

対面通行でない2車線というのがイイですね!
2009年6月4日 0:27
いろは坂…一度はいかねば~(´∀`)


コペンはいい車ですねぇ(`・ω・´)
峠道はトクにたのしぃ(-_☆)
コメントへの返答
2009年6月4日 21:04
いろは坂ぜひ来てください!

私は自転車でも行くんですが、大した勾配じゃないですゥ

下りは自転車でフルチューンのNSXをインから抜いたこともありますヨ♪
冗談抜きで(爆)

プロフィール

「トレッキング開始か? http://cvw.jp/5CWDK
何シテル?   12/29 10:41
 みなさん ドーモです 勝手気まま 本能に基づいて書いています あまり、マイカーに関する内容はありませんがシマリス夫の私生活を垣間見てくだいませ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
白バイ大会で出会った 警察車両
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
¥1,300,000-で購入 国内では生息数が少ないフェイスリフトを受けた最終型!!  ...
輸入車その他 その他 デダスク! (輸入車その他 その他)
とにかくヨーロピアンなセンスでカッコ良くまとめようと思いました♪ スペック:  ・デダ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
RS200の6MTは当時のホットグレード ただツアラーVからの乗換えだったので全てにおい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation