• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シマリス夫のブログ一覧

2009年08月22日 イイね!

心拍計 ハートレートモニター 揺れるハート

心拍計 ハートレートモニター 
 私がやって来なかったこと それが心拍を管理するというコト

たーだ 力任せに走って 力尽きたら休む。  ずっとそれの繰り返しで自転車のトレーニングらしいことやってなかった気がします。

でー これからはキチンと自分の体と相談しながら効率よくトレーニングしていきたいナぁ
となりました。

現在時間・ストップウォッチ昨日・心拍 これだけあればイイのでショップで休めの狙って買ってきました。

これで脂肪燃焼トレ インターバルトレなどやっていけるハズ・・・たらーっ(汗)




胸筋のチョイ下にセンサーバンドを巻いて、その数値が腕時計に映し出されるという仕組み
Posted at 2009/08/22 16:30:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自転車のコト | 日記
2009年08月19日 イイね!

8/19 バイクの日なんだそーです

対象は2輪全般だということです・・・





私ネ 自転車通勤 復活させましたリサイクル

ー(長音記号2)っとサボっていたんです 1年間くらい・・・・・

だってクルマのがラクだから。

イカーン と思って無理やり奮い立たせました。

そしたら 以前より速くなっている 自分がいました♪


家から会社まで35キロ どうしてこんなにも恵まれている環境なのにクルマなんかで・・・・

あぁー(長音記号1) 気候的に朝夕 かなり走り易くなりました。

1時間ちょっとの小レース 毎日楽しんでます。


それとね 連休中に新しいカノジョができました 揺れるハート
Posted at 2009/08/19 21:44:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自転車のコト | 日記
2009年08月09日 イイね!

栄光の背番号 1

  

 いやー 運がよかったヨカッタ 『つくばサーキット12時間耐久サイクリング』
に参加してきた話です。 


ウチのチームは5人で1チームとして登録し出場枠をGETしたのですが、なんとゼッケン1番雷
ポールポジションを獲得しました。

これ以上ない位置でのスタートで、光栄なことに第一走者を務める事になりましたうれしい顔

夜10時スタートのカウントダウンが始まり、STARTの号令と共に勢い良く飛び出してみたものの、参加チーム160くらいいたのでなにがなんだかわからない状態でした。 だってちょっと左右にズレれば隣とぶつかっちゃうし、前方で斜行するヤツがいて落車に巻き込まれそうになったりとヒヤヒヤもんです。

そして3週目 事件は起きた・・・


『ない・・・センサーがついていない・・・』 周回数を計測するために、自転車のFフォーク(前輪を支えている部位)にセンサーをとりつけなくてはいけないのですが、どうやらコース上に落っことしてきてしまったみたい・・ やばーたらーっ(汗)
さっそく大会本部までいって事情を説明すると係員がコースを捜索してくれるというコト冷や汗2

パニくっていた私はようやく平静を取り戻しました♪
P.Pをとったのにいきなりビリ・・・・30分ほどあたふたしてようやくセンサーが戻ってきました。

夜通しみんなで交替しながら走り続け、終わってみれば160位→47位 113チーム抜きを達成exclamation×2
自分の不注意でみんなに迷惑をかけてしまいましたが、ここまでくることができてホッとしてます。
スッゴク疲れましたが今年も楽しかったァー


スタート前にリラックスの私 前方には誰もいません。 後に160チームを従えて走ります


自転車界では有名なアナウンサー絹代さん 自転車イベントによく顔を出され、出版物も多い美人なお姉さん てゆーか私が写ってネー 走っている間に勝手にヒトのカメラで楽しんでんじゃねーパンチ
Posted at 2009/08/09 20:46:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 自転車のコト | 日記
2009年07月19日 イイね!

つくば8時間耐久レース 疾走~

つくば8時間耐久レース 疾走~
派手なチアリーディングで開会し、今年も去年に引き続いてやってきました筑波サーキットでの8時間耐久レースexclamation×2

自転車ファンの為の真夏のイベントです。

8時間を決められた人数で、決められた交替回数で周回数を競うエンデュローレース
選手&応援団もろとも暑さと戦いながら体力の限界まで戦い抜きます!


スタートはルマン式かな 例年通りのスタートです。 アシスタントが第一走者の選手を勢いよく押し出します。



栄光のゴール アンカーは最後の力を振り絞り少しでも速いタイムを叩き出そうとスプリントをかけます。
シロートとは思えない尋常でない速さを目の当たりにします。


とかく、車の性能差で決まる部分が多いモータースポーツとの相違点は自転車に乗ってる選手の脚力で決まるということ。
100万円の自転車に乗っていても10万円の自転車に負けることなんてザラです。
極めて平等なレースといえるでしょーう♪

そんな中でも 長丁場のレースの中では敵チームであったとしても協力しあい押し引きをしながら戦えるというのも魅力です。

レース終了後の感動はどのスポーツにも劣らない素晴らしいものです。
我々のチームは参加チーム約350に対して50番手くらいです。
またまた チームメンバーとの思い出が増えましたぁー



Posted at 2009/07/19 14:20:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自転車のコト | 日記
2009年07月17日 イイね!

自転車保険 exclamation

自転車保険 
熱い Very Hotたらーっ(汗)



以前から入ろう入ろうと思っていましたが、やっとこさ今日
自転車保険に加入しましたくつー(長音記号2)

日本サイクリング教会なるものが取り扱ってるやつなんですが、この協会に会員登録すると自動的に『自転車保険』が付加されまするんるん
http://www.j-cycling.org/member/

私自身、2回ほど交通事故にあっていますからネー 保険の必要性ヲ良く知っているのです。 一般的にクルマとの事故を心配される方が多いですが、歩道走ったり車道走ったりすると事故の確率は上がるし、歩行者を傷つけることだって充分ありえますっがく~(落胆した顔)

保険加入は大人の自転車乗りとしては最低限やっておかないことかもしれませんヨ!
敢えて、自転車保険に加入しなくても自動車保険の特約で付けてもらうとか約款をもう1度調べてみるのもいいと思います。

あーて明日は、つくばサーキットでの8時間耐久レースに出てきます。
がんばりますぜー 
Posted at 2009/07/17 13:38:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自転車のコト | 日記

プロフィール

「トレッキング開始か? http://cvw.jp/5CWDK
何シテル?   12/29 10:41
 みなさん ドーモです 勝手気まま 本能に基づいて書いています あまり、マイカーに関する内容はありませんがシマリス夫の私生活を垣間見てくだいませ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
白バイ大会で出会った 警察車両
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
¥1,300,000-で購入 国内では生息数が少ないフェイスリフトを受けた最終型!!  ...
輸入車その他 その他 デダスク! (輸入車その他 その他)
とにかくヨーロピアンなセンスでカッコ良くまとめようと思いました♪ スペック:  ・デダ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
RS200の6MTは当時のホットグレード ただツアラーVからの乗換えだったので全てにおい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation