
にー
ずっとやってなかった自転車ネタ!
今日も“不景気休暇"でヒマなのでジーっと自分のロードバイク眺めてました。
で、今までは自転車のトップチューブ(フレームの水平の部分)にくくりつける大っきなタイプの空気入れ使ってましたがマジックテープで固定していたので悪路を走ると途端に緩んできて外れてしまうコト度々あったし、見た目が良くないので買い換えました

デカイだけあって空気の入りは超ヨカッタのですが・・・使うこと数回で引退
中古でよければ付属品は付きませんが、欲しい方送料込み¥1,500-で御奉仕しますヨ。
メッセージで送ってください! 下記の1番長いポンプ\3,500-のです 全長46cm程度!
↓
http://www.trekbikes.co.jp/accessories/spec.cgi?id=80821&c=pumps
そして新たにシートチューブ固定タイプに変身。スリムになり材質もカーボンに
留めるボルトも1個500円のチタン製に・・・
ただし、ボトルケージの部分に付けるのでドリンクボトルを1本しか携帯できなくなります

夏場はキツイっすね

Posted at 2009/06/08 21:43:21 | |
トラックバック(0) |
自転車のコト | 日記