• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シマリス夫のブログ一覧

2009年03月24日 イイね!

自転車ミニカー

探してみたらアリましたねー(長音記号1)クラブ

ロードバイクのミニチュアグッド(上向き矢印)
さすが1/8スケールということでなかなかサマになっていますゥ

キャノンデールってゆーアメリカの自転車メーカーの商品をモデル化したんですが、ホイールにはちゃんとマヴィック履いてるし・・ マニア垂涎かも

でもネ 絶対買わんぜ俺は爆弾 だってこんな値段したら、自転車のパーツ買えるもん相当イイやつ! よっぽどの人しか買わないでしょexclamation×2 

イヤ欲しいんだよ俺だって、でも優先順位ってモンがあるでしょたらーっ(汗)


http://www.cyclestyle.net/miniature/miniature.html
Posted at 2009/03/24 20:39:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車のコト | 日記
2009年03月15日 イイね!

春 大人の休日

かわいい 春なんで みんなでツーリングゥ ドンドンパフパフぴかぴか(新しい)


 総勢14人で RUN 自転車ダッシュ(走り出すさま) ただランちゅうのもつまらんので、蕎麦など食しながら・・


いちおうねチームで4月ツインリンクもてぎで開催のエコクラッシクというーだらけたレースに出場します。 といってもオーバルコース&中のコースをめいっぱい使った贅沢なレースexclamation×2

それと美ヶ原のヒルクライムレース富士山 これは私単独で申し込み


照準はすでにレースです。 後はどれだけ努力できるか・・
Posted at 2009/03/15 19:29:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車のコト | 日記
2009年02月22日 イイね!

自転車の練習方法

自転車の練習方法 

  えっと過去にみんなに説明しましたっけ!?


自転車の練習っても、補助輪外して『ホラ上手じょうずゥ』ってやつじゃないですよ冷や汗

 私のローバイクが見えると思いますが、その下に変な器具が見えると思います。
ローラーが三つついたコレを『三本ローラー』って言います。 色気もひねりも無い名前デスね・・
天候が悪く外で自転車に乗れない日、平日時間の取れない日にハムスターのようにコレ乗ってます!

 さてこの器具の効用はexclamation&questionっていうと、不安定なローラーの上で自転車を走らせるのでバランスが相当につきます。 またペダリングスキル(ペダルを回す技術)がアップします。汚い不効率なペダリングをすると自転車が暴れだしすぐに落車しますバッド(下向き矢印)

ウマク乗れるようになるまで少々の時間を要しますが、ジムのエアロバイクなんて乗ってるより全然イイスペード 2万円程度の出費で自転車に乗るのもウマクなるし確実に体をしぼれます!! 別にロードバイクなんかなくてもママチャリでチャレンジしてもいいですヨん
Posted at 2009/02/22 19:37:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車のコト | 日記
2009年02月11日 イイね!

天気予報全然違うじゃん 

天気予報全然違うじゃん 今日は、午後から回復に向かい最高気温もあがるはじだったのに何コレー

寒いジャンジャン




さて、栃木県は大平町に行って自転車で山登りを楽しんできましたー というより苦しんできましたあー
富士山自転車ダッシュ(走り出すさま) 下から上がっていっても全然距離短いし勾配も大したことないので初心者にもイチオシのヒルクライムコースですわ手(チョキ) とはいっても自分の限界に近い速度で登るのでシンドかったです。

週の真ん中に自転車乗れるなんて、気持ちがいいですね
毎週水曜日は休みにしちゃえばイイのに どーせ不景気でひまなんだしい冷や汗
Posted at 2009/02/11 15:52:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車のコト | 日記
2009年01月17日 イイね!

磨きがかかったMTB

磨きがかかったMTBジャイアントのマウンテンバイクを改良しましたexclamation×2
 ①クランクセット  (Deore XT)
 ②カセットスプロケット (Deore XT)
 ③フロントディレーラー (Deore XT)
 ④リアディレーラー (Deore XT)
 ⑤シフター       (Deore XT)
 ⑥ホーイル前後700C (MAVIC オープンプロ)
 ⑦ハブ前後       (Deore XT)
 ⑧サイクルコンピュータ (CATEYE V2C)

これらに変更&付け足しをして、総額12万円で好みのバイクが完成しました。
走ってみると全然、MTBじゃなくて快速自転車となっていました手(チョキ)

月曜日からはコイツで“ジテツウ"(自転車通勤)復活ですわーい(嬉しい顔) 
Posted at 2009/01/17 19:51:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自転車のコト | 日記

プロフィール

「トレッキング開始か? http://cvw.jp/5CWDK
何シテル?   12/29 10:41
 みなさん ドーモです 勝手気まま 本能に基づいて書いています あまり、マイカーに関する内容はありませんがシマリス夫の私生活を垣間見てくだいませ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
白バイ大会で出会った 警察車両
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
¥1,300,000-で購入 国内では生息数が少ないフェイスリフトを受けた最終型!!  ...
輸入車その他 その他 デダスク! (輸入車その他 その他)
とにかくヨーロピアンなセンスでカッコ良くまとめようと思いました♪ スペック:  ・デダ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
RS200の6MTは当時のホットグレード ただツアラーVからの乗換えだったので全てにおい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation