ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [シマリス夫]
エンタイトル2ベース
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
シマリス夫のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2010年11月28日
クラウン プラモデル
アオシマのクラウンパトカー プラモデル買って来ました。
塗装済みキットということだったのですが、ガンプラみたく完全塗装済みじゃなかった・・・。
あとでメーカーに苦情書き込みますが・・・
チョット これ見てください! ホイールなんですがこれは黒鉄チンホイールの上にキャップがかぶされているのを表現しなくちゃいけないんですが、難しいのはマスキング
どうやって円部分をマスキングするのー???
萎えました・・・・・・・・・・。
Posted at 2010/11/28 16:29:57 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
パトカーのこと
| 日記
2010年11月27日
放置プレイのCopenネタ
数えること3回目のバッテリー上がり そのたびプントに救護してもらっていたコペン君のバッテリーがダメになりましたっ
理由はただ単に
乗らないから・
・・
今度からはもっと可愛がろーう と思ってバッテリーを入れ替えました。
好感度?? 交換度No.1のカオス コペンオーナーはこぞってこのバッテリーを選んでいるみたいですが、その効果は??
結論 :
わっかんな~い
そりゃ弱ってるバッテリーと比べりゃ キュキュキューンとセルが回るし
オープンに変身する時も短時間かもしれないけど
新品時に比較せにゃ ホントのところはわかりませんネ
44B19L ⇒ 55B19L になったので性能的にはイイのだろうけどねー
ネット通販で購入しましたところ、代引き&送料合わせても
6,950円
軽自動車の維持費の安さを今回も身にしみて感じましたぁ
Posted at 2010/11/27 14:36:39 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
自動車
| 日記
2010年11月27日
国賓の警護にあたる先駆車 クラウン
ホビーフォーラムで入手したデカールを使い、VIP車列の先駆を担うパトカーを作ってみました。
識別のアルファベット
A
は車列が始まりますよ~ と意味してます。
通常は白黒のパトカーがこの役割を担いますが、運用上の問題でこういった交通覆面が駆り出される場合もある・・・と思います。
では カッコよい このRX-7(FD3S)の
E
とは何を意味しているでしょうか?
賢明な皆さんは もうおわかりだと思いますが ENDの頭文字
車列が終わることを意味してます。
私の住む地域では 田舎なのでなかなかお目にかかれない光景なのですが、こういった車群が街中を走り去るのは大迫力でしょうねー♪
Posted at 2010/11/27 06:49:30 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ミニカーのコト
| 日記
2010年11月22日
ホビーフォーラム 2010 in 大さん橋
日曜日 天気
横浜は大さん橋で行われた
ホビーフォーラム
に行ってきました♪
こげなもの買って来ました。
レイズブースよりステッカー 1/43のパトミニカーに貼ると いっそう楽しいステッカーです。
レガシB4に・・マラソンなんかで道路を規制する際に周囲の交通に喚起を促します。
防犯デカール 警ら用のパトロールカーに実にマッチします。
会場で叩き売りされていた RX-7のパトカー ずーっとスルーしていましたがあまりの安さに購入!
暴走族の壊滅に力を入れています。
地味~な 交通執行課のクラウンもこの通り。 交通安全第一です
年末になると増えますよね ひったくりなどの注意を促すもの
交通死亡事故が多発したため歯止めをかけるための広報車
オマケ 神奈川県警察 機動捜査隊の覆面PCだと思われる車両!
ひっそりと停車していましたが、港湾のパトロールをしていたのでしょうか?
運転者ひとりでした・・・。
Posted at 2010/11/22 11:56:50 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ミニカーのコト
| 日記
2010年11月20日
ER34で追跡
<OBJECT height=385 width=480>
</OBJECT>
まずは動画を!!
おおお 燃えてきたきた北千住 さっそく作ってみるぜーィ
例のごとく ボディとシャーシを分離させて カーロケ
警察無線セット レイズのパーツがないので型とって複製しました
助手席用ミラー
どわー できたできた
神奈川県警機動捜査隊 スカイライン25GTターボセダン 捜査用覆面パトカー
Posted at 2010/11/20 18:47:37 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
パトカーのこと
| 日記
次のページ >>
プロフィール
「トレッキング開始か?
http://cvw.jp/5CWDK
」
何シテル?
12/29 10:41
シマリス夫
[
栃木県
]
みなさん ドーモです 勝手気まま 本能に基づいて書いています あまり、マイカーに関する内容はありませんがシマリス夫の私生活を垣間見てくだいませ ...
32
フォロー
34
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
シマリス夫の掲示板
<<
2010/11
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
自動車 ( 31 )
自転車のコト ( 50 )
ミニカーのコト ( 142 )
異性のコト ( 10 )
食いモン ( 7 )
パトカーのこと ( 29 )
Fashion ( 7 )
マイカーの事 ( 28 )
鉄道のコト ( 3 )
イベント ( 10 )
ビョーキ ( 2 )
SHOP ( 1 )
健康 ( 5 )
仕事のコト ( 6 )
本の話 ( 17 )
飲み物 ( 2 )
スポーツ ( 7 )
動物 ( 3 )
音楽 ( 1 )
旅行 ( 2 )
Motor Bicycle ( 1 )
フィギア ( 5 )
贈り物 ( 1 )
カメラ ( 1 )
誕生日ダヨ ( 1 )
天災 ( 1 )
はたらくクルマ ( 1 )
飛行機 ( 1 )
愛車一覧
その他 その他
白バイ大会で出会った 警察車両
フィアット プント (ハッチバック)
¥1,300,000-で購入 国内では生息数が少ないフェイスリフトを受けた最終型!! ...
デダスク! (輸入車その他 その他)
とにかくヨーロピアンなセンスでカッコ良くまとめようと思いました♪ スペック: ・デダ ...
トヨタ アルテッツァ
RS200の6MTは当時のホットグレード ただツアラーVからの乗換えだったので全てにおい ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation