• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はんざわの愛車 [ホンダ エリシオン]

整備手帳

作業日:2013年12月15日

エーモン 工作計画 ラインイルミキット

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
完成後はこんな感じです^^
2
行きつけのYHにふらっと寄ったら・・・半額!つい買っちゃいました(^^;
3
どこに取り付けようかと悩みました。
マニュアルの見本のセンターコンソール両サイドに縦2本ラインを考えましたが、わりと曲面が複雑で断念(>_<)
ウッド調パネルの先端に横一文字に貼り付けてみました(^O^)v
4
長さが1m近くあるので、両サイドからLEDで照らすことにしました。
助手席側からの配線は、この後フックを1つ付けて固定し、グローブボックスを外して、センターコンソールの両側のパネルを外し、すきまを通して運転席側へ。
電源はヒューズボックスのポジションヒューズから取りました。
5
運転席側もはみだした光管をカットして助手席側と同様にLEDをセットします。セット後の写真を撮り忘れました(^^;
6
ちょっと野暮用で作業を中断してたら夜になってしまい、急いで配線し、こんな感じになりました。
予想以上に明るいですw
でもブルーのラインがメーターのカラーとマッチしてなかなかいい?かな(^^;
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検なんだが

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

実証実験(エアースペンサー編)

難易度:

パワーウィンドウ・モーター交換

難易度:

かまってちゃん・ウィンカー球交換

難易度:

実証実験(エアースペンサー編)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ初心者です。よろしくおねがいします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
今更ですがエリシオンのインストゥルメントパネルに一目惚れしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation