• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

92'sのブログ一覧

2009年12月30日 イイね!

ご無沙汰してます!

ご無沙汰してます!年の瀬も迫る中、皆さん如何お過ごしでしょうか?
約半年振りの更新です、こんにちは(^O^)
今年は仕事絡みで大変な一年でしたが、どうにか年が越せそうです!


という訳で…ウマウマ(゜▽゜)(爆)
まだ五時半だというのに確実に食べ過ぎました…(核爆)



何の脈絡もありませんが、今年一年しがないブログにお付き合い頂きありがとうございましたm(__)m
来年もバタバタしそうですけど、どうぞ宜しくお願いしますm(._.)m

あと一日ありますが、皆さんが良いお年をお迎えになられますように(^_-)-☆
Posted at 2009/12/30 17:33:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | ごはん | モブログ
2009年09月23日 イイね!

Dance with B4

Dance with B4皆様こんにちは!

SWいかがお過ごしでしょうか?
いよいよ最終日ということですが、じょんたはというと親戚に不幸があったり、仕事があったりでなかなか休日を満喫とはいかなかったりしてます(:_;)

そんな中、とある事情により5日間ほど新型レガシィB4をお借り出来たので、そのインプレを少々。
計600キロほど走行しましたが、あくまでじょんたの主観的な感想なので悪しからず(。。;)

さて、今回お借りしたのは2.5iのL-Packageでした。
いかつい顔は最初むつごい感じがしましたが、慣れてくるとカッコイイなと(笑)

まずは街乗りで…
SI-DriveのIモードは流石に燃費走行という感じで、かなりモッサリとした加速というかよっぽど混雑した状況でないと、ちょっと置いていかれます。
まぁその分燃費は良く、朝のラッシュでもリッター10キロを切ることはありません。
ただし、車体が大型化した関係で狭い道ではかなり気を使います。
今まで何とも思わなかった道での離合でさえ、神経を擦り減らしながらの走行となります。
かなり狭い山道も走りましたが、そういう使い方には合わないようで(爆)
慣れの範疇かもしれませんがね。(-.-;)

次に高速で…
合流加速は十分です。
これに関しては、I・S・S#共に良い感じでした。
Iモードでも、踏み込めば最大トルクが発生されるようになった為でしょうか?
追い越し加速についても同様です。
踏み込みの加減をしてしまえば、各モードハッキリ違いがでますが、全開ではさほど感じませんでした。
ただ、巡航時にはモードの違いが如実に感じ取れます。
Iモードは登り坂で速度が落ちてしまいます。
感覚よりもちょっと多めにアクセルを踏み込めば大丈夫ですが、かなりダルな感じがします。
逆にS#ではレスポンスが良すぎます。
個人的にはナチュラルな特性のSモードがオススメです♪

最後はワインディングで…
文句なしにS#での走行をオススメします(笑)
リニアトロニックというCVTを採用したこともあり、エンジンとの協調制御がきちんとハマッています(^_-)-☆
少しペースを上げたドライブが手軽に楽しめますよ☆
その一方、ちょっとした注意点もあります。
背が高くなった為、ハンドルを切り込んでいった時に、落ち着きのない挙動を示すことがあります。
幅も広がっていますから、チューニング次第でどうにでもなるかもしれませんけどねf^_^;

以上のことから、新型レガシィはジェントルな大人のスポーツセダンとしての印象を強く受けました。
全般に渡り静粛性の向上も実感しました。
また、この600キロの間の燃費は12.5キロ!!でした(驚)
ターボのS-Packageにはまだ乗れていないので、その辺りは楽しみを残しておいているということで(笑)
走行性能ばかりの話になってしまいましたが、内装・外装についてはそれぞれに思う所があると思いますので割愛します。
じょんたももう少しオトナになれば購入対象の一番になると思います(¥_¥)


ながながとじょんたの戯れ事に付き合って頂き有難うございました。
それでは(∪o∪)。。。
Posted at 2009/09/23 11:11:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 代車 | クルマ
2009年08月29日 イイね!

お盆にフラッち♪さんとのプチオフを☆

お盆にフラッち♪さんとのプチオフを☆大変ご無沙汰気味のじょんたです、こんばんは。


さて、毎度のことですが、じょんたは一度仕事スパイラル?(笑)にはまるとなかなか抜け出せません。
今年のお盆もそんな感じでした。
ちょっとの休みを過ごした後は、今日まで仕事、しごと、シゴト…。
なかなか身も心も休まりません。
まあそんなこんなですが、ようやく落ち着いたので久々のブログです(・・。)ゞ テヘ


↑の写真を見て頂ければ分かると思いますが(携帯で編集したので、おめめがズレててすいません)、8月11日はちょっと早いお盆休みを頂いて、フラッち♪さんとの楽しいプチオフをしておりました。

まず、高松空港にてお出迎え(初対面ですので、どんな人だろうとドキドキ)。
彼女も同行させてもらったのですが、実際にお会いするととっても気さくな方で、一気に緊張が解けました(笑)

当然讃岐と言えばうどんですが、どこにご案内するか直前まで悩んでおりました。
限られた時間の中で、最終的には「山越」へご案内することにしました。
何を隠そう、じょんたもいわゆるうどん屋巡りを始めたのはこの店からだったのです。
今では完璧に観光地化してしまっていますが、何となくココのうどんを食べるとほっとします。
まあ万人受けする味だろうと個人的には思っています。

続いては1番札所の霊山寺へ。
じょんたは初めて行ったのですが、1番札所ということで88ヶ所巡礼のグッズなどが置いてありました。
本殿は凄く幻想的で、しばし夢中でシャッターを切っておりました。
フラッち♪さんも凄く真剣でしたよ(笑)
彼女にもカメラの奥深さをレクチャー頂き、ありがとうございました(^人^)♪

お時間の都合で、最後は渦の道へと参りました。
たまたま大潮ということで、ソコソコの渦を見ることが出来ました。
結構ポイントまで距離があるので少し疲れてしまいましたが、自然の神秘を感じることが出来ました。
そこで撮影したのが、上の写真です。
良い年した男が二人で撮影されている様は、さながら動物園の檻の中のようで周りの視線が痛かったです(爆

フラッち♪さんは今回阿波踊りを見に来られたと言うことで、徳島市内のホテルにてお別れとなりました。
後のフラッち♪さんのブログを拝見していると、自分も生で見てみたくなりましたo(^o^)o


限られた時間の中ではありましたが、とても楽しい時を過ごすことが出来ました。
本当にありがとうございました(o ̄∇ ̄)/
またこちらからお伺いする際には、宜しくお願いしますね('-'*)♪

P.S お土産とても美味しかったです<(_ _*)>

Posted at 2009/08/29 20:55:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | プチオフ | 日記
2009年06月21日 イイね!

田植え(*_*)

田植え(*_*)皆様こんにちは、じょんたです!
今日は会社で事務処理をしていますが…なかなかはかどらないので、ちょっと休憩(ォィ

さて、昨日は実家に帰って田植えを手伝ってきました。
今年から念願の乗用の田植え機、しかも4条植えにグレードアップしました(以前は歩行型の2条植えタイプ)ので、さっさと終わらせて昼寝ができると目論んでいました。
ところが…苗を農協に取りに行った所、65枚注文したのに、23枚になってる罠(爆)
どこでどう間違えたら23枚になるのか、皆目検討もつきませんが…。
こちらの申込書はキチンと65枚になっていますので、少しだけ(-_-メ)ゴルァした所、大至急よそからかき集めて来てくれることに。
ただ、どうしても時間がかかるのでまたお昼に来て下さいとのこと。
取りあえず23枚持って帰りましたが、朝7時の話、しかもこちとらニュータイプの田植え機(笑)
8時半には植え終わりました。
結局取りに行く迄もイロイロありまして…、全てが終わったのは16時半でした(T_T)ツカレタ
とにもかくにも無事終わりましたので、良しとしましょう(笑)

ほんで、上の画像が二回目取りに行った時のもの。
軽トラで遠出することはまずないので、ようやく11,111㌔達成です。
購入後5年位かな?
しかし久しぶりの軽トラ、楽しいですねo(><)o
MTってのも大きいですが、あの軽さ、やっぱり強いですね(>_<)
ドラポジがもっと自由ならいいのに(笑)

結局それでとんぼ返り。
今日はお昼からお仕事です(涙)

いかぁぁぁん!
ブログに夢中になりすぎて、めっちゃ時間経ってる(爆)
そりゃこんだけ長文になりゃ時間もかかるわ(核爆)


ささ、シゴトシゴト(ボソ
Posted at 2009/06/21 18:33:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 仕事 | モブログ
2009年06月07日 イイね!

じょんたのカレー作り♪

じょんたのカレー作り♪こんばんは、じょんたです。


さて今晩は、高知に来てから初めて?まともに料理をしました。
作ったのはカレー(笑)
ありきたりかもしれませんが、自分の中では特にまともな料理なの(爆)
料理のレパートリーは全然ですが、カレーにだけは絶大な自信を持っています。
と言うのも、煮込みから完成まで一工程一工程ものすごくこだわりますからね(笑)

今晩も美味しいカレーができました♪
具だくさんで、ちゃーんと隠し味も入ってますよんv('▽^*)♪
内容は企業秘密ということで(*⌒∇⌒*)テヘ♪♪


訳あって今晩は食べれないけれど(核爆)、明日の朝いきなり一晩寝かせたカレーが食べれるのでまぁいっか(゚∇^d) グッ!!
Posted at 2009/06/07 22:32:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | ごはん | グルメ/料理

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2022年01月05日 00:39 - 02:56、
193.25 Km 2 時間 12 分、
バッジ107個を獲得、テリトリーポイント1040pt.を獲得」
何シテル?   01/05 02:57
車・バイクが大好きなレガシィ乗りです。 レガシィに乗り出してからスバル車に興味を持ち、そしてProdriveが大好きになりました♪ メカのほうはあんまり詳し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

fcl. フォグランプ専用 カラーチェンジLEDバルブ 2色切り替え H8/H11/H16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/30 15:27:03
新型アルファード… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/29 07:45:07
昨日は土曜日(ゲー術の秋🍁 任侠カフェ☕ 肉汁うどん🍜) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/24 01:25:57

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
ガソリン価格の高騰など、クルマの使用用途も変わり、小さいクルマへの乗り換えを検討。ヴェル ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
2011年の年末に、オークションで手に入れました。 荷物が積めるバイクということで、ビッ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
7月初旬にコインパーキング内で自損事故を起こしてしまい、G'sのリアバンパーとハッチが凹 ...
トヨタ ヴォクシーG's トヨタ ヴォクシーG's
Tantoの下取りが良かったので、検討開始。 ステップワゴンと迷いましたが、総合的に判断 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation