• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

92'sのブログ一覧

2007年05月03日 イイね!

今日はこちらへ行ってきました(^^)v

今日はこちらへ行ってきました(^^)v今日から4連休(はぁと
ということで、朝はのんびりお昼近くまで寝てました(爆)


それから自分での手洗いは、ちょ~久しぶりとなる洗車をしました。
やっぱり自分で洗うと、気になるところがイッパイ見えてきますね(涙)
ボディのキズやら落ちない虫やら・・・(たきなみだ)
ホイールは、分かって買いましたが・・・白いのは汚れが目立つ目立つ(笑)
ホイールだけで一時間近くかかってしまいました(たきあせ)

まあそのおかげもあり、じょんた号はとっても綺麗になりましたv(^^)v


その後は姉貴と某うどん屋へ・・・
久しぶりでしたが美味しかったです♪


さてさてここからが本題!
以前からサーキットに興味があることは書いてますが。。。
今日は具体的に自分の疑問点を解消するために高松のやべっちさんの所へおじゃましてきました。
お忙しい中、質問するだけして申し訳ありませんでしたm(__)m
サーキット関連+αのこと、ぶっちゃけ話など聞けてとても参考になりました(^ー^)ニヤリ
やべっちさん、本当にありがとうございました☆


あ、以前交換してもらったパーツのレビュー、UPしてないや・・・(汗)
Posted at 2007/05/03 20:23:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | カスタマイズ | クルマ
2006年11月18日 イイね!

エアクリ換えました(゜▽゜ )

エアクリ換えました(゜▽゜  )これもだいぶ前の話ですいませんm(__)m
ただ、敢えて今回はタイトル変えていきますよ(⌒ー⌒)

時は8月27日。
この日は愛媛にあるScLaboみどろ店にて、イベントがあるというお誘いをマエ君さんから聞き、さとる。さん、じょんこと4人で襲撃してきました(笑)

美味しいお好み焼き食べてから早速訪問。
正面には湾岸さんのデモカー、BPレガシィが・・・ヽ(●´ε`●)ノ
いやー、カッコ良かったッス!!
そこで湾岸の社長の登場です!!!!
色々相談にのってもらっているうちに、段々とあれもこれも欲しくなってしまいました(´Α`)
さすが社長!商売上手!!
本当に気さくな方で、お話していてとても楽しかったです♪
結局諸事情で、写真のイオンフィルターだけの交換となってしまい申し訳ありませんでしたm(__)m


早速付け替えての全開走行!
メチャクチャ吹け上がりが良くなって気分爽快♪
オススメですよ、これヽ(  ̄ー ̄)ノニヤリ
ただし、1点だけご注意。
じょんた君、エアクリの交換をすっかり忘れていたため、写真にあるように33,511キロにて初のエアクリ交換でした(爆)
しかし、それを差し引いても吹け上がりは鋭くなったし、燃費も若干良くなりました♪
今では慣れてしまいましたが・・・(爆)


マエ君さん、さとる。さん、じょんこさん、そして社長!長い時間どうもありがとうございましたm(__)m
Posted at 2006/11/18 23:46:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | カスタマイズ | クルマ
2006年08月01日 イイね!

ホイール交換しちゃいました!!

ホイール交換しちゃいました!!皆様こんばんは&ご無沙汰してます。
更新のペースは遅いですが、頑張って更新しますので宜しくですm(__)m

さて、今回は大型企画(笑)
7/25にホイールを交換しちゃいました!!
ものは、以前から狙っていたプロドライブのGC-010Gのホワイトです。
詳しくはパーツレビューに書いてるんでそちらを参照して頂ければと思うのですが、とにかくこのホイールはイイです。
最初ホワイトは営業車としてやりすぎたかな?と思いましたが、全然そんなことございません!
むしろ、見れば見るほどカッコイイ!!
\( ̄ー ̄)ニヤリ

今回取り付けはお友達の「高松のやべっちさん」の所に全てお任せしました。
写真では分かりづらいかもしれませんが、キャリパーも青く塗ってもらってます。
やべっちさん、どうもありがとうございましたm(__)m
また何かあればすぐに持って行きますので宜しくです(笑)


交換によってホイールハウスの隙間がえらい目立つように・・・(爆
うーむ、何とかせねば。
Posted at 2006/08/02 00:51:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | カスタマイズ | クルマ
2006年07月06日 イイね!

ナビ取り付けました!

ナビ取り付けました!皆さんこんばんは。
ここ最近仕事も忙しくいろいろあったもので、ブログの更新も出来ず大変申し訳ありませんでしたm(__)m
また毎日更新できるよう頑張りますので、宜しくです。

さて、タイトルの通りナビ取り付けてもらいました。
感想は・・・メチャクチャいいです!
今までナビは使ったことなくて、確かに操作の面では分からないことだらけですが機能の多さ、本体の高級感などどれをとってもいい感じです。
使用方法についてはこれから説明書を読んで少しずつ勉強していきます(笑)

昨日はじょんこさんの所に行ってきたのですが、高速での表示も専用のものになって情報がたくさん出て役に立ちそうです。
まだ物珍しさで画面を注視してしまう場面が多々ありますので、気を付けなくては。。。

じょんこさんとのディトの模様はじょんこさんのブログを見て頂くことにして・・・。


実は大問題が発生しまして・・・なんと!
マッキンにてCDが聞けなくなってしまいました(T.T)
取り付けに際しては問題なかったようなのですが、CDを挿入することすら出来なくなってしまいました。
MDやラジオは問題なく聞けるのですが・・・。
どうしたもんでっしゃろ?
唯一の救いはAUX入力にはなるので、ナビからの音源は聞けることです。
ミュージックサーバーも使えるので不自由はしませんが、やはりマッキンで直接CDを読み込んだ方が、いい音しますね↓


さてと。
ナビについてはパーツレビューにも載せますので良かったらご覧下さい(笑)
Posted at 2006/07/07 00:33:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | カスタマイズ | クルマ
2006年07月01日 イイね!

いい一日になりました!

いい一日になりました!今日はお休み(^^)/
行きつけのディーラーが出来て一周年ということで、フェアーをやっていたので早速行ってきました。
予定より少し早いですが、オイル交換が安くなるというので交換してもらいました。
ダーツで割引率が決まるということで、真剣そのもの!
結果は・・・見事70%引きゲット!!
かなり安くあがりました。
一緒にプロドライブのステッカーチューンを決行。
なんちゃってtuned by stiと合わせて、完璧な自己満足パーツです(笑)
個人的にはかなり気に入ってますよV(^ー^)V
雨が降ったので、車が汚れてますが、気にしないで下さい(爆

その後、一軒だけお客さんのところへ行きましたが、残念ながら不在。
名刺だけ置いてきました。

帰りに、みんカラでお友達になりました高松のやべっちさんが経営する、ガレージトライアルというお店に寄ってチューニングのいろはを教えてもらってきました!
高松のやべっちさん、今日はどうもありがとうございました。

カスタマイズ熱が沸々と・・・再燃の予感。
Posted at 2006/07/01 22:43:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | カスタマイズ | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2022年01月05日 00:39 - 02:56、
193.25 Km 2 時間 12 分、
バッジ107個を獲得、テリトリーポイント1040pt.を獲得」
何シテル?   01/05 02:57
車・バイクが大好きなレガシィ乗りです。 レガシィに乗り出してからスバル車に興味を持ち、そしてProdriveが大好きになりました♪ メカのほうはあんまり詳し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

fcl. フォグランプ専用 カラーチェンジLEDバルブ 2色切り替え H8/H11/H16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/30 15:27:03
新型アルファード… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/29 07:45:07
昨日は土曜日(ゲー術の秋🍁 任侠カフェ☕ 肉汁うどん🍜) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/24 01:25:57

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
ガソリン価格の高騰など、クルマの使用用途も変わり、小さいクルマへの乗り換えを検討。ヴェル ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
2011年の年末に、オークションで手に入れました。 荷物が積めるバイクということで、ビッ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
7月初旬にコインパーキング内で自損事故を起こしてしまい、G'sのリアバンパーとハッチが凹 ...
トヨタ ヴォクシーG's トヨタ ヴォクシーG's
Tantoの下取りが良かったので、検討開始。 ステップワゴンと迷いましたが、総合的に判断 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation