• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

92'sのブログ一覧

2018年04月14日 イイね!

team G's Meister 忘年会など、あれよあれよと月日は流れ・・・

team G's Meister 忘年会など、あれよあれよと月日は流れ・・・皆さんこんにちは(;´∀`;)
タイトルの通り、あれよあれよと月日は流れ、半年も経ってしまいました(TдT)
月日の経つのは本当に早いものです(爆)
この間の出来事を、画像と共に振り返ってみたいと思います。
今頃忘年会の話からスタートですが、よろしければお付き合いくださいm(_ _)m

2017年11月18日(土)
この日は前から楽しみにしていた、team G's Meister ZRR80 VOXY LINEの忘年会でした。
リーダーのshin_kun@papaさんからのご挨拶の後、いよいよ忘年会スタートです!
皆さんのご協賛品による、じゃんけん大会では・・・

嫌がる.Shunsukeさんに無理矢理チューを迫るリーダーがいたりw

わがままな大佐x殿が出品された、かなりの大物をゲットされるやんちゃなジィジさんww

さすらいの狼社長からは、特大のteamステッカーが(゚∀゚)/

しかも、ペットボトルキャップサイズのステッカーは全員プレゼントですm(_ _)m

下からライトを当てられ、怖い感じになる2人www

腕を組んで仲良くスリーショット☆

自分でも驚くほどじゃんけんで勝ちまくって、たくさんゲットさせて頂きました!
お土産もたくさん(*˘︶˘*)
ご協賛下さった皆さま、ホンマおおきにヾ(*´∀`*)ノ

私以上の猛者が・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

楽しい仲間との時間はあっという間に過ぎ、メンバーのかっこいい車を見ながら、お開きとなりました。
自分は呑むの苦手なので、Nori1680さん、みつG'sさんをお乗せして、帰りの道中も楽しく、無事にお家に着きました♪
Meisterメンバーサイコー☆☆


2017年11月23日(木)
いつもの草野球遠征で東京へ。今回はひとりで向かいます。

駿河湾沼津SAで休憩の後、19,000キロのキリ番ゲット!
この日は雨予報で、ひょっとしたら中止になるかも?と思っていましたが、案の定、東京入りとほぼ時を同じくして、土砂降りに。すぐに中止のメールが来ました(;´Д`)
せっかくなので友人に連絡を取り、時間までイジイジ(笑)

先日の忘年会でゲットした、コイツを取り付けました!


G'sの内装にもマッチして、高級感が出ました♪
やんちゃなジィジさん、アザッス(*´ω`*)

そして友人とともに、写真のお店へ。
ぶっとくて、モチモチの麺。これがうどん?って感じでしたが、美味しかったです。


2017年12月13日(水)
人生初のスタッドレスタイヤ購入のため、フジコーポレーション箕面店へ。お目当てのホイールの実物が見たかったのですが、あいにく在庫なし。カタログとにらめっこして、取り寄せにて購入しました。

その帰り道、納車から1年3ヶ月で、20,000キロのキリ番ゲットとなりました。


2018年1月4日(木)
年末まで仕事がバタバタと。結局年は明け、4日にスタッドレスへ交換となりました。
びふぉー

あふたー

細スポークが好みの自分が、コストも含め選んだホイールは、マルカサービスのシュナイダー スタッグです。純正と同サイズにしましたが、明らかに軽い。スタッドレスは、ダンロップのWINTER MAXX02です。幸い今年は、バリバリの雪道を走ることはありませんでしたが、転ばぬ先の杖、安心感が違いました。タイヤがソフトな分、乗り心地が良くなり、結果的に身重な妻には良かったと思います。今はノーマルタイヤへ戻っていますが(;´∀`)
ちなみにあふたー画像は、後ろにタイヤ4本積んでますので尻下がりになってますが、お気になさらずw


2018年1月10日(水)
遊びに来ていた妻のご両親を、神戸空港まで見送りに。

その帰り道、21,000キロのキリ番ゲット!


2018年1月17日(水)
後輩を元気付けようの会@姫路

紹介された店には、衝撃の珍味が!(-_-;)
特大カエル唐揚を頂きましたが、まずくはないけど美味しくも・・・(以下自粛


2018年1月19日(金)
職場のお偉いさんが、東京から何かと話題の愛媛へ視察に行かれる事となり、松山空港から現地(今治)への送迎を任されました。急遽決まったこともあり、今回はレンタカーではなく、マイカーで。
早朝出発の日帰り出張となり、なかなかのハードスケジュールでした。

途中トイレ休憩に寄った、徳島道池田PAにてパシャリ☆空気が澄んでいて、気持ち良かった!

無事に送迎を終わらせ、帰りの徳島市内で22,000キロのキリ番ゲット!


2018年1月27日(土)
職場のトップが、奥様とご一緒にご来阪。

アルファードをレンタルし、運転手をさせて頂きました。ゆったりした乗り味、後部座席にはVIP。そんな状況にも、少し慣れてきた気がします(笑)


2018年1月29日(月)
そろそろゾロ目だな、と車に乗り込む。

過ぎてました(´;ω;`)ブワッ


2018年3月21日(水)
所用で堺鉄砲町のイオンへ。お腹も空いたので、フードコートで順番待ちをしていると、火災を知らせるサイレンが!?最初は誤報だと思いましたが、子供もいたので、万が一を考え退散することに。周りもゾロゾロと避難を始めます。立駐に停めていたので、1階へ降りるのに30分以上かかりました(=o=;)

立駐を出ると消防車が何台も!!外からは確認できませんでしたが、あとでツイッターなどを見てみると、1階の飲食店から結構な勢いで煙が出ている動画がアップされていました。何はともあれ、無事に帰れて良かった(・_・;)


駆け足で、今日までを振り返ってみました。
ぼちぼちの更新ですが、今後とも細く長くよろしくですm(_ _;)m
Posted at 2018/04/14 15:57:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 走行距離 | クルマ
2018年03月14日 イイね!

拡散希望!!

Posted at 2018/03/14 09:01:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年11月06日 イイね!

プチオフ他諸々とキリ番ゲットだぜ!⑯~⑱

プチオフ他諸々とキリ番ゲットだぜ!⑯~⑱かれこれ2ヶ月も放置プレイ(;´∀`)

皆様ご無沙汰しております。
公私共に充実した日々のお陰で、自由時間の少ない92’sです。こんにちは!
久方ぶりのブログで、この2ヶ月を振り返りたいと思います。

9月8日(金)
Meister仲間のeno@さんが、お仕事の関係で大阪へ。前乗りで奈良へ来られるとの情報をキャッチ!プチオフへ参加してきました。
仕事終わりに高速を飛ばし、無事に集合場所へ・・・誰もいません。早く着きすぎたみたい^^;
近くのガストでご飯。時間を潰します。
程なくして、eno@さん、HIDENOさん、shin_kun@papaさんが来られ、プチオフスタートです!!



か、カッコイイ( ̄ー ̄)ニヤリ
G'sが並ぶだけで、幸せ☆
もっともっと、写真の腕前を上げたいなぁ。
次の日もハードスケジュールだったので、お先に御暇させていただきました。

帰りに16,000キロのキリ番をゲット(`・ω・´)ゞ



9月14日(木),15日(金)
恒例の草野球遠征のため、東京へ。
浜松市付近での朝焼けが綺麗だったので、パシャリ。



帰り道、新名神にて17,000キロのキリ番をゲット(`・ω・´)ゞ



9月21日(木)
オープンしたばかりの、GR Garageへ行ってきました。
居心地が良く、ついつい長居してしまいました(*^^*)

ハンドルが、ちっさい!イイね☆



Prodriveのホイール、カッケー(´∀`∩)



9月25日(月)
職場のお偉いさんの、現地視察にお供(運転手)させていただきました。
ゆったりした乗り心地で、快適。電動パーキングブレーキが、楽ちん(^o^)/
でも自分は、G'sが良いなぁヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。



10月25日(水),26日(木)
稲刈りの片付けを手伝いに、実家へ帰省。
奥には田んぼが広がっていますが、夜中に着いたので辺りは真っ暗(^_^;)



みかん狩りもさせてもらい、帰路へ。
18,000キロのキリ番も、無事ゲットすることが出来ました(`・ω・´)ゞ



今月は後半にMeister忘年会、そして草野球遠征が控えていますので、どんどん走行距離が増えますよ!
これからもよろしくね、G'sくん!!(((((((((((っ・ω・)っ ブーン
Posted at 2017/11/06 14:17:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | 走行距離 | クルマ
2017年09月12日 イイね!

遅めの夏休みに長崎へ&キリ番ゲットだぜ!⑮そして納車1周年!

遅めの夏休みに長崎へ&キリ番ゲットだぜ!⑮そして納車1周年!皆様おはようございます。
8月27日~29日迄、九州は長崎へ行って参りました!
長崎は今から3年前、新婚旅行に前車Tantoで行った、思い出の地です(*˘︶˘*).。.:*♡

目的地だけ長崎と決め、その他は全くの無計画(^_^;)
今回初挑戦!の、中国と九州地方のETC周遊割引(それぞれ事前申込みが必要ですが、料金定額で高速道路が乗り降り自由☆)を使って、適当に3日間を過ごすという素晴らしき旅w

8月26日(土)23時に自宅を出発!
阪神高速から中国道へ。車は順調に流れ・・・。

8月27日(日)
朝6時に下関で一旦高速を降ります。
周遊割引なので気軽に高速を降りて、割安な一般道のスタンドで給油できるのは、大きな魅力ですね(*´∀`*)

上の写真は給油後、関門海峡と朝日をバックに。



反対側から、海上保安庁の巡視船と一緒に。
Googleフォトが勝手にスタイルを適用してくれて、ビビッドな色使いになりました(人´∀`).☆.。.:*・゚



再び高速に乗り、長崎自動車道川登SAで朝ごはん。
そして撮影会ww
この写真めっちゃ好きwwwシンプルなのもええなぁ~ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

長崎市内へはお昼前に無事到着しました。
所用を済ませ、本日のお宿へ。
大村市にある、ヴィラテラス大村ホテル&リゾートへ。
特に何があるわけでもありませんが、お部屋がチョー広く、全室スイート☆しかも安い!!←ココ大事w
チェックインの後、夕食を取るためウロウロ。



そして見つけたのが洋麺屋ピエトロ。ドレッシングの有名なチェーン店ですが、初めて行きました!
雰囲気、そしてサービスもとても良く、子供連れでも安心して食事が出来ました。満足満足(^ω^)
そしてまた撮影会ww
その後は、まったり、ゆっくりとホテルで過ごしました。



8月28日(月)
朝起きて窓を開ける。良い角度でG'sが停まってる。
とりま、携帯でパシャリwww

ホテルを後にして、また長崎市内へ。これも周遊割引のおかげ(´∀`∩)



中国菜館慶華園というお店で、チャンポンを。
新婚旅行以来のお店。以前と同じ座敷席に、家族が一人増えての着席。感慨深いです(T_T)
味も変わらず、大変美味しゅうございましたm(_ _)m

この日のホテルは北九州市で取ったので、北東へ向けて走り出します。
あても無かったのですが、途中で思い出す。
中学の修学旅行でスペースワールドに行き、スペースシャトルの大きさに感動したこと。
もしかして、車とコラボ撮影会出来るのでは?
調べるとホテルからも近く、なんでも今年いっぱいで閉園になるとのこと。
こりゃー行くっきゃない!



そうしてスタートしてからすぐ、15,000キロのキリ番をゲット(`・ω・´)シャキーン



夕刻、無事に到着!
コラボ写真、撮りまくりましたが、その中でもお気に入りの2枚。その1。
夕暮れの空がボディに反射して、なんとも言えないカッコ良さ(*˘︶˘*).。.:*♡
まさにゴールデンタイム!!



その2。夕食に立ち寄った隣のイオンで、のんびりと買い物などを。
気がつけば、閉店時間。周りにたくさん停まっていた車も、全てお帰りに(^_^;)
おかげで、良い感じに撮れそうw
早速数枚撮っていると・・・22時とともに、スペースシャトルのライトアップ終了(爆)
消える瞬間を目の当たりにww
ともあれ、目的は達成♪ホテルへ戻りました。

8月29日(火)
最終日は、早めに自宅へ向けて出発。
せっかくなので、周遊プランに付いていたクーポンを使うべく、岡山は倉敷のアウトレットへ寄ることに。特典は、500円の商品券でした。併設のアリオと行ったり来たりwww
かなり楽しめました。この地は、かつてのテーマパーク、倉敷チボリ公園の跡地だと後で知りました。テーマパーク経営も大変なんですね(´・ω・`)
このクーポンは他にもいろいろ種類があって、中でも高速のSA・PAで使える、1,000円ごとに100円OFFは重宝しました。お土産が実質10%引き(*´艸`*)
調子に乗って、いろんなSA・PAでお買い物しましたwww

給油をして、夕方岡山を後にしました。あとは帰るのみ!
宝塚インター付近で、神戸ナンバーのG's VOXYに遭遇!!
勝手にしばしのランデブー走行をして、22時50分、無事に帰還いたしました。

そして時は流れ・・・本日(9月12日)はG's VOXYが納車されてから、ちょうど1年になります。
走行距離は、16,000キロを越えましたが、状態は絶好調━━━━(゚∀゚)━━━━!!
たまにはイジイジもしたいけれど、この状態を維持できるよう、メンテは欠かさずにやっていきたいと思います(・∀・)/
G's VOXYを通して、沢山の方とお知り合いになれたこと、そして新たな思い出がどんどん刻まれていること、感謝でいっぱいです。
更新はボチボチですが、これからもどうぞよろしくお願い申し上げますm(_ _)m

また明日の夜から遠出の予感・・・(謎笑
Posted at 2017/09/12 07:37:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2017年08月13日 イイね!

突発的仙台往復弾丸ツアー&キリ番ゲットだぜ!⑬・⑭

突発的仙台往復弾丸ツアー&amp;キリ番ゲットだぜ!⑬・⑭皆様おはようございます!
先日、身内に不幸があり、葬儀出席のため仙台へ行って参りました。
飛行機か新幹線の予定でしたが、ノロノロ台風最接近のおり、欠航や運転見合わせが確定してからでは身動きが取れなくなるので、とにかく安全運転に徹してクルマで行って、お通夜に間に合わなければやむなしの気持ちで、出発の準備をすることに。
長丁場になるので準備を妻におまかせして、自分はギリギリまで寝させてもらいました(-_-)zzz

8月8日(火)
午前2時19分 出発。自宅周辺は台風の影響で風は強いものの、小雨程度。
午前5時頃 中央自動車道 恵那峡SAにて仮眠。
午前7時頃 長野自動車道に入った辺りだったでしょうか?反対車線の路側帯で、トラックがものすごい炎に包まれ、炎上していました゚((((;゚Д゚))))
幸い運転手さんと思しき方が、外で電話をされていましたので、無事だったと思います。横を通る際、熱気を感じたことにびっくりしました(@_@)
その後、緊急走行中のパトカー、消防車に何台もすれ違いました。
午前9時頃 上信越自動車道 横川SAにて釜飯を食す。めちゃくちゃ美味(*´﹃`*)
釜飯の器は持って帰れるそうです。優しい厨房のおじさんが、器を綺麗に洗ってくれました。感謝です(*´ω`*)



午後1時頃 東北自動車道 安達太良SAにて仮眠&給油。両隣のクルマは仙台ナンバーで、東北に来たことを実感しました。



午後4時頃 いよいよ仙台!というところで、1回目のキリ番ゲットヾ(*´∀`*)ノ



午後4時35分 葬儀場に着きました。14時間少々かかりましたが、あの台風の中、時折豪雨に見舞われながらも、午後6時からのお通夜に間に合いました(^^)
お通夜終了後、妻の実家で爆睡したのは言うまでもありません(笑)

8月9日(水)
葬儀・告別式、そしてそのまま行われた49日の法要まで、滞りなく終了しました。
この日は、ご両親のご厚意で、『泉ヶ岳温泉やまぼうし』という宿に泊まらせていただきました。

まずは夕食。どれもこれも美味しく、お腹いっぱいになりました(๑´ڡ`๑)



温泉でゆっくりと身体を癒やし、英気を養います♨
この日も早々に床につかせていただきました。

8月10日(木)
翌朝の朝食は、バイキング。ついつい取りすぎてしまいます(๑´ڡ`๑)
ここの『おはよう納豆』のおかげで、納豆が食べられるようになりました(謎笑)



午前11時 チェックアウト。送迎バスの発着場に停めさせてもらっての1枚です。



午後0時 給油の後、しばしご実家で談笑。
午後1時39分 叔父さんのお宅でお線香を上げさせていただき、帰路につきました。すでにお盆の帰省ラッシュが始まっていました(^_^;)
午後4時30分頃 東北自動車道 上河内SAにて夕食。宇都宮餃子を食す。肉汁が溢れ出して困っちゃう(*´﹃`*)



午後9時30分頃 ところどころで渋滞があり、ようやく東名高速道路足柄SAにて仮眠。駐車スペースは、ほぼ埋まっていました。
午後11時頃 新東名高速道路 駿河湾沼津SAにて給油&仮眠。その後は睡魔との闘いで、ちょっと走っては眠気覚ましに顔を洗う、の繰り返しでした(*_*)

8月11日(祝・金)
伊勢湾岸自動車道 四日市JCT付近で発生した50分の渋滞を、どうにかこうにかクリアし、自宅近くで2回目のキリ番ゲットヾ(*´∀`*)ノ



午前4時37分、無事自宅へ帰還しました。15時間の長旅も、何事もなく帰ってこれたことに感謝(*^^*)



この日は勤務日、そして月に一度の深夜残業の日だったので、朝6時に起きて準備をしなければいけなかったのですが、寝たら起きられない自信があったので、そのまま徹夜しました(笑)
いやー、キツかったけど、本当に無事に帰れて良かった!!
一緒に頑張ってくれた妻と息子、そしてG's VOXYにも感謝 (人´∀`).☆.。.:*・゚
Posted at 2017/08/14 08:02:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 冠婚葬祭 | 暮らし/家族

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2022年01月05日 00:39 - 02:56、
193.25 Km 2 時間 12 分、
バッジ107個を獲得、テリトリーポイント1040pt.を獲得」
何シテル?   01/05 02:57
車・バイクが大好きなレガシィ乗りです。 レガシィに乗り出してからスバル車に興味を持ち、そしてProdriveが大好きになりました♪ メカのほうはあんまり詳し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

fcl. フォグランプ専用 カラーチェンジLEDバルブ 2色切り替え H8/H11/H16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/30 15:27:03
新型アルファード… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/29 07:45:07
昨日は土曜日(ゲー術の秋🍁 任侠カフェ☕ 肉汁うどん🍜) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/24 01:25:57

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
ガソリン価格の高騰など、クルマの使用用途も変わり、小さいクルマへの乗り換えを検討。ヴェル ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
2011年の年末に、オークションで手に入れました。 荷物が積めるバイクということで、ビッ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
7月初旬にコインパーキング内で自損事故を起こしてしまい、G'sのリアバンパーとハッチが凹 ...
トヨタ ヴォクシーG's トヨタ ヴォクシーG's
Tantoの下取りが良かったので、検討開始。 ステップワゴンと迷いましたが、総合的に判断 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation