• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

92'sのブログ一覧

2017年03月22日 イイね!

キリ番ゲットだぜ!⑥

キリ番ゲットだぜ!⑥my G's君、無事に6,000キロを突破いたしました!
納車6ヶ月目前の3月7日の深夜、NHKのスタジオパークへ遊びに行く(急遽決めました)道すがら、名阪国道にてキリ番をゲットしました!!

まさに時を同じくして。
それは泣く子も黙る丑三つ時。
ハイドラにて捕獲され、カマンベールVさんとランデブーするも、コチラは全く気付かず・・・orz(だって、ハイドラに表示がなかった?んだもん(爆))

【その時のG'sの車内の会話】
92「あのクルマ(クラウンエステート)、さっきから何回も一緒になってるんだけど、みんカラされてる方なのかな?」
妻「そう言えば、何回も見るね。」
92「G'sに興味があるのかな?」
妻「知り合いかもよ?」
92「そうかなぁ・・・(^_^;)」
というような会話をしておりました(核爆)
カマンベールVさん大変申し訳ありませんでしたm(_ _)m

静岡SAにて休憩中、みんカラにメッセージを頂き、捕獲されていたことが判明(笑)
こういったツールでつながりを持てることに、なんだかとっても嬉しくなりました。
ちょっとだけホッとしたのは内緒です(ぼそそ)

今回の件で、妻も少しは私の気持ちを理解をしてくれたようなので、久々にオフ会の参加が叶うかも?
子供が小さいので無理は出来ませんが、タイミングが合えば参加させて頂きたいので、皆様よろしくお願いいたします(*´ω`*)
Posted at 2017/03/22 18:41:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2017年02月13日 イイね!

エンジンオイルのグレードアップと6ヶ月点検・・・からのキリ番ゲットだぜ!⑤(笑)

エンジンオイルのグレードアップと6ヶ月点検・・・からのキリ番ゲットだぜ!⑤(笑)先週、担当さんよりラヴレターをいただき、愛車の6ヶ月点検に行ってきました。
ついこの前納車されたと思ったら、もう半年。そりゃ歳も取りますわw

木曜日だというのに店内は結構混んでいて、お客さんが入れ代わり立ち代わりいらっしゃってました(汗)
自分は、ハッピーパスポートというメンテナンスパックに入っています。
オイル交換も含まれているのですが、なんでもキャンペーン中で、ペトロナスの全合成油にプラス2,160円でアップグレード出来るというお誘いを受け、差し出されたPOPを見ると、良いことばっか書いてあるww
メカには疎いので、やっぱ良いオイルは違うんだろうと、迷うことなくオーダー。

PETRONAS SYNTIUM 5000 0W-20

日々頑張ってくれている、G's君にご褒美です☆
交換後に乗ってみるも・・・違いが分からずorz
もちろんオイル交換によって、エンジンがスムーズに回っている感覚は分かったのですが。
エンジンにとって良いのなら、無問題!

それよりも、点検待ちの間、担当さんが商談に出ているとのことで、店長さんが声を掛けてくださったのですが、店長さんの話がオモロすぎ( ゚∀゚)・∵. グハッ!!
納車のときも、階段の段差の話で大概笑わせてもらいましたが、今回は前歯の話で大いに盛り上がりました(謎)
雑談:クルマ=9:1でしたが、人の興味を惹きつける話し方、大変勉強になりましたヾ(*´∀`*)ノ



ディーラーからの帰り道、自宅近くで5,000キロのキリ番をゲットしました。
かなりの確率(5回中3回)で、ディーラーからの帰りにキリ番ゲットするワタシwww
さてさて、G's君には今週末もドライブの予定がギッシリ詰まっておりますので、頑張ってもらわなくっちゃ!
Posted at 2017/02/13 10:57:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2017年02月04日 イイね!

キリ番ゲットだぜ!③&④

キリ番ゲットだぜ!③&④新年明けまくって、おめでとうございます(爆)

12月から節分までのハードスケジュールをこなし、ようやく少しだけ落ち着いてきました。
この間も、G'sはニシヘヒガシヘ大活躍!順調に走行距離を伸ばしています。

まずはブレブレの写真でスミマセン^^;
昨年12月7日、二度目の東京遠征の帰り道、3,000キロのキリ番をゲットしました!
もう記憶が曖昧ですが、この時は結構な寒波の予報でしたので、ドキドキしておりました。
幸い凍結などもなく、無事に帰って来られました☆
休憩の折、クルマの中で、子供のご飯やおむつ替えが楽々出来るのも、ミニバンの有り難さですね\(^o^)/


続きまして、4,000キロのキリ番を(笑)
ディーラーの年末ラストの営業日に、洗車に行って参りました(゚∀゚)/
お店はかなり落ち着いていて、展示されていたC-HRを、じっくり見ることが出来ました。
後席の狭さから、我が家の購入対象にはなりませんが、文句なしにデザインが良い!
個人的には値段がお高めな気がしますが、新プラットフォームの採用や、ハイブリッドorダウンサイジングターボのパワートレインを考えると、妥当なのかも。機会があれば、じっくり乗ってみたいですね。
ディーラーからの帰宅時、ちょうどキリ番を迎え、ひとりで興奮したのは内緒です(笑)

もうすぐ5,000キロが迫っていますが、とにかく運転していて楽しいクルマ。
先日の実家への帰省の際も、両親を乗せてのドライブも、気を遣わず楽しめました。
ディーラーから、6ヶ月点検のラブレターが届いたので、メンテを怠らず、これからも大事に乗り続けたいです!
Posted at 2017/02/04 15:26:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2016年11月26日 イイね!

みんカラ:カーグッズ・パーツ・モニター募集!【TALEX】

Q1.あなたは、そのまま着用するサングラスをご希望ですか?メガネの上から掛けられるサングラスをご希望ですか?
回答:そのまま着用するモデル
※今回、プレゼント対象となるサングラスは、度なし完成品モデルのみとなります。

※この記事はカーグッズ・パーツ・モニター募集!について書いています。
Posted at 2016/11/26 09:18:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2016年11月19日 イイね!

あれは・・・

あれは・・・昨日のお話。

今宮戎駅周辺を走行中、遥か前方に特徴的なバンパーを発見!
すぐに右折され、通天閣方面へ行かれてしまいました。

あのバンパーは絶対、G's VOXY or NOAHだった・・・。
走っているG'sを見たのは、2回目。
一度は納車前、自宅近くにて。かっけーなぁと思いながら眺めていましたw
そして昨日。どちらもホワイトパールクリスタルシャイン。同じ方かしら?お近づきになりたかったなww

やっとお古のXPERIA Z3を設置して、ハイドラ画面を確認できるようになったのに、その方は表示されておりませんでした。
みんカラされて無いのかな?

普段全然見かけないので、興奮してしまった。というお話でしたwww
Posted at 2016/11/19 14:57:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2022年01月05日 00:39 - 02:56、
193.25 Km 2 時間 12 分、
バッジ107個を獲得、テリトリーポイント1040pt.を獲得」
何シテル?   01/05 02:57
車・バイクが大好きなレガシィ乗りです。 レガシィに乗り出してからスバル車に興味を持ち、そしてProdriveが大好きになりました♪ メカのほうはあんまり詳し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

fcl. フォグランプ専用 カラーチェンジLEDバルブ 2色切り替え H8/H11/H16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/30 15:27:03
新型アルファード… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/29 07:45:07
昨日は土曜日(ゲー術の秋🍁 任侠カフェ☕ 肉汁うどん🍜) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/24 01:25:57

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
ガソリン価格の高騰など、クルマの使用用途も変わり、小さいクルマへの乗り換えを検討。ヴェル ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
2011年の年末に、オークションで手に入れました。 荷物が積めるバイクということで、ビッ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
7月初旬にコインパーキング内で自損事故を起こしてしまい、G'sのリアバンパーとハッチが凹 ...
トヨタ ヴォクシーG's トヨタ ヴォクシーG's
Tantoの下取りが良かったので、検討開始。 ステップワゴンと迷いましたが、総合的に判断 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation