• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月12日

ブレーキ清掃

ブレーキ清掃 フロントブレーキがおかしい

ローターの内側がものすごい偏磨耗しているのです。

外周側は錆が取れないほど当たってない。。。。

とりあえずブレーキクリーナーを吹いてみた。。。

パッドが悪いのかローターが悪いのか、キャリパーが悪いのか。。。。

パッドとローターはいずれ交換するつもりなのでまあ良いとしてキャリパーの異常だったらやだな~(かなり可能性高いと思うが)

ブレーキのフィーリング、効きの絶対値がいまいちなのはこれが原因?
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2006/08/12 16:29:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

8月1日、女王陛下(ゆきちゃん)帰宅
どんみみさん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

避暑ドライブのハズが…な一日 埼玉 ...
hiroMさん

公式戦が無いのに? エスコンフィー ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2006年8月12日 17:51
サーキット走って高温にさらされてると、ガイドピンが焼きついてるかもしれませんので、それも外して、ペーパーでならしてグリースアップ。
それと、金属のプレート部分がカスで固着してると思うのでそこもペーパーで綺麗にして、グリースアップ。

パットが良く動くようになりますので、もしされていたらすいません。

治ると良いですね。。
コメントへの返答
2006年8月15日 17:52
アドバイスありがとうございます。
K2KISSさんのブログみてここまでできたらな~
と思うのですが、技術も設備(工具)もないので。。。

連休中に峠を走りましたが、どうしても制動力が不足してます。

床に当たるまで踏んでるのに減速感がいまいちなんです。

どのくらいかというとドライ路面ではどんな速度域(低速でも高速でも)でもどんなにがんばってもABSが作動するほどの制動力が出ないんです。。。。

これはパッドを換える前からなんですよね~こんなもんなんでしょうか?

なにか大きな異常があるのではないかとちょっと心配。。。。
2006年8月15日 22:39
ABSが作動しないと言うのは、急制動してもロックしないって事ですよね?
危ないですよ。ディーラーなりなんなりで、早く治す事をお勧めいたします。

ちゃんとロックしますよ。て言うか実際はそんなに、ABS作動させた事無いですが・・・
雪道はしょっちゅうですが。。
コメントへの返答
2006年8月16日 19:35
そうなんです。
これ以上踏めないって底までペダルを踏んでもドライではロックしないんです。。。。

Sタイヤはいているわけでもないのに。。。。。

今日も乗りましたが、やっぱりおかしいですね。
ホント危ないと思うこともあるので、明日からディーラーやっているので診てもらうことにします。

アドバイスありがとうございます。

私も雪道は結構走りますが、さすがに圧雪路やアイスバーンではABSぶりぶり作動します(^_^;)
でも昨シーズンに99年製スタッドレスからNewスタッドレスに変えたら、ぎゅっと止まってびっくりしました(^_^;)

プロフィール

2020/01 カレーの国から脱出 以来カレーは食べてません
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコン用冷媒と添加剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 20:05:51
エアコンオイル補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 20:08:04
今回はオイルのみ交換です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 21:52:58

愛車一覧

ボルボ V60 ボルボ V60
AWD ワゴン ハイパワー という基準で検討した結果これになりました 3Lターボでエコと ...
ボルボ V40 Diego (ボルボ V40)
人生初の2台持ち 妻が車通勤にしたいと言うので ADASフル装備 C〜Dセグクラス ある ...
トヨタ イノーバ トヨタ イノーバ
2.5Lディーゼルターボ 前任者から引き継ぎ TOYOTAのアジア向けプラットホーム I ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2013年に2002年式後期型を購入 2003年式のBORAから乗り換えて古くなる… 常 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation