• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月28日

車検詳細

遅くなりましたが、車検の詳細をアップします。

以下太字は明細をそのまま写しています
費用
車検整備 26250
エンジン基本調整 VAG5051にて 4200
エンジン・シャーシ スチームクリーニング 8400
完成検査料 (テスター代を含む) 9450
ショートパーツ 2100
エンジンオイル・オイルエレメント点検 0
エアクリーナー エレメント点検 0
ファンベルト点検 0
ポーレンフィルター点検 0
エアーエレメント・ポーレンフィルター清掃 0
スパークプラグ点検 0
ブレーキオイル交換 3780
ブレーキローター・フロント脱着 4725
ブレーキ残量約 フロント12.00ミリ リア 10.05ミリ
ブレーキダスト清掃 0
B/K ローター研磨しました 11550
空気圧調整 (スタッドレスタイヤ) 0
タイヤ残量約フロント7.9ミリ リア7.8ミリ
バッテリー点検 0
負荷電圧 10.09V 回復電圧 12.37V
各部点検調整給油 0
ジャズブルー 1365
ブレーキフルード 2730
ブレーキクリーナー 3150

合計 77700


パワステオイルテンケン 漏れは有りません
オイル滲み オイルパン増し締め清掃様子見
クラッチペダルの音 グリス給油しました。
フロントサスイオン B/Kよりイオン左右パッド研磨 面取り給油しました。
フロント右ドア調整 グリス給油しました。
ヘッドライト曇り 特に問題ないです。
各コンポーネント基本調整しました
フロントB/Kローター研磨しました
次回点検案内 1年点検
次回の点検は19年12月です。



こんなかんじです。
ローター研磨はこちらからリクエストしました。
あと合計の後にいろいろ書かれているのはこちらかマイナートラブルについて相談した回答です。

そのほかに諸費用、法定費用として
重量税 50400
自賠責 30680
印紙代 1500
代行料 8400

諸費用計 90980

とられます。

さらに
リサイクル料 18460

おまけに
2年保証延長 86600


総計は。。。。考えたくもないですが。。。。

273740

延長なしでも
187140



(涙)。。。。。。。。。。
ブログ一覧 | BORA | クルマ
Posted at 2006/12/28 20:35:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山梨県ツーリング1日目🎵
あん☆ちゃんさん

HARUNA SUBARU FES ...
subaru1103さん

土用凪空調入れて月曜日
CSDJPさん

star☆dust全国ミーティング ...
vakky@霧の魔王さん

森の中にカネルが⁉️☺️
mimori431さん

明日から仕事
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2006年12月28日 21:03
初めまして!足跡から来たくせにコメントさせていただきます♪
ボクも同じクルマに乗ってて今年車検を受けたのですがディーラーで受けるか迷いましたが違うところで受けました。
保障が元々なかったので再延長できるのかどうかわからなかったのとディーラーとそこまで仲がよくなかったので…聞くのもいやなくらい(汗)
やっぱりディーラーって信頼が置ける分高いですね…
ビックリしました…
コメントへの返答
2007年1月9日 22:43
ほういちさん はじめまして

ディーラー高いですが、保証のためと思い無理しました(^_^;)

工賃はそれなりに適切だと思いますが、総額見るとやっぱり高いですね。

せっかくお金をかけたのでこれからも大事に乗ります!!
2006年12月28日 22:36
結構いきましたね。
僕は、液体系をフル交換したんで、保証無しで25位でした…冷や汗
見積もってからすれば、良かった涙と、ちょっと後悔。
馴染みの修理工場での作業です。
コメントへの返答
2007年1月9日 22:45
私の場合、液体はほとんど交換していないです。

冷却水はデフォルトで交換だと思ってましたが、換えてくれていなくてがっかり。。。

環境を考えているのか、ただの手抜きなのか。。。

長く良いコンディションで乗りたいのでやっぱり液体は定期的に換えたほうがいいですよね~

冷却水は夏になったら交換しようかと思ってます。
2006年12月29日 0:15
お友達ありがとうございました!
車検やっぱ高いですねー!内容が充実してますし。
今年自分も車検でしたが、この半分くらいで抑えました。
私がもしも「車検に27万円かかる」って妻に言ったら、絶対「もうクルマ換えろ」って言われてますよ~(汗)。
コメントへの返答
2007年1月9日 22:46
半分ですか~ うらやましい。。。

ディーラー以外で、保証延長なしなら半分まで行かなくてもかなり安くできたと思いますが。。。。

いまさらながら、この額は効いています。。。。(T_T)

プロフィール

2020/01 カレーの国から脱出 以来カレーは食べてません
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコン用冷媒と添加剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 20:05:51
エアコンオイル補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 20:08:04
今回はオイルのみ交換です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 21:52:58

愛車一覧

ボルボ V60 ボルボ V60
AWD ワゴン ハイパワー という基準で検討した結果これになりました 3Lターボでエコと ...
ボルボ V40 Diego (ボルボ V40)
人生初の2台持ち 妻が車通勤にしたいと言うので ADASフル装備 C〜Dセグクラス ある ...
トヨタ イノーバ トヨタ イノーバ
2.5Lディーゼルターボ 前任者から引き継ぎ TOYOTAのアジア向けプラットホーム I ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2013年に2002年式後期型を購入 2003年式のBORAから乗り換えて古くなる… 常 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation