• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かたのくりこの愛車 [ホンダ エアウェイブ]

整備手帳

作業日:2009年5月19日

BOSCHワイパー「エアロツインマルチ」

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
みんカラの企画で当選したボッシュのワイパー「エアロツインマルチ」。
届いたので、早速装着してみました。
2
上が装着していたワイパー。ちなみにセール品(爆)いかにもワイパーですねw
下がボッシュのエアロツインマルチ。スノーワイパーみたいです。ちょっとごっつい感じもしますが、エアロというだけあって、デザインは中々よい感じです。
3
装着するとこんな感じ。装着自体は左右あわせても5分足らず。
ヨーロッパ車のような感じです。アームとワイパーの結合部はカバーで隠されているので、デザイン的にもなかなか。純正でこれがついているといいよなぁと思ったり・・・。
4
雨が降っていないので、水道水をかけてさっと一拭き。おぉ、拭きムラ無い!スムーズな動きです。
エアロワイパーなので、走行時にどれだけ威力を発揮するか!
実際に走って見たら、追加インプしますね。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

サイドステップ修理 その5

難易度: ★★

ボンネットインシュレーターの水洗い

難易度:

ポジションランプ交換

難易度: ★★★

冷却水補充

難易度:

サイドステップ修理 その4

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2009年5月19日 21:20
スマン ワイパーよりソーラーに目が行ったwww
わっちらサンバイザーの裏に仕込もうかと画策したもんで(笑)

クリアの吸盤は太陽光を集光させて対象物を焦がす恐れがあるんで充分注意を…
コメントへの返答
2009年5月19日 23:53
ぷぷwwそこですかwww
フロントガラス吸盤貼り付けは、ディーラーでNG食らったんですよねorz
スカイルーフに付けたけど、厚みがあってNG。
必要なときに装着するしかないですなぁってかんじ(爆)
2009年5月20日 13:36
高速でたまにワイパー降りにくくなるのよね
エアロだけに風受けちゃってんだなぁとw

クルマのガラスっていろんな光線カットしてるから、ソーラーの効果あんまないような気がするんですが、いかがでしょ?
コメントへの返答
2009年5月24日 2:56
お久です。
へぇ、そうなんだ。知らなかったwww
ソーラーの効果はどうなのかなぁ。発電実測値、図ってるわけではないし。今のことを気休めかなぁ。
今度、実測値測れるようにしてみるかなぁ。

プロフィール

「おめでとうございます(^^)V@ひろ@嵐銀 」
何シテル?   05/10 22:19
みなさん、こんにちは。 かたのくりこ(♂)です。 趣味は、寝ること(爆)ウソです。 趣味というより日課です。 温泉めぐりが大好き。日帰り温泉最高です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

やっぱ青だね~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/09 02:49:06

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
今まで乗って車は・・・。 初代:TOYOTA カローラⅡ(昭和62年式) 二代目:TOY ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
自分の車としては、6代目になります。 まぁ、今回の車は一目ぼれですね(笑) エアと燃費が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation