• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月25日

【U14】給油5回目の燃費

【U14】給油5回目の燃費









367.9km走って45.61L給油だったので8.06km/Lでした
※160円/L(レギュラー)

あまりよくないですねぇ
あやしげなBOXの線外したからか?
ま@0.5km/Lくらい誤差かもしれませんので、もう一回あやしげなBOXの配線外したまま乗ってみます
それでも8.5km/Lいかないようならまた配線もどしてテストです

ぼちぼちエンジンまわしてみたい気もしますが、ブレーキが心もとないのでのんびり運転のほうがいいかもしれません
街中乗るだけでも、R34のブレーキのよさが忘れられません!
ブログ一覧 | U14ブルーバード | クルマ
Posted at 2008/09/25 21:44:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

プロボックス
avot-kunさん

木更津散歩
fuku104さん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

この記事へのコメント

2008年9月25日 23:11
まあ。怪しげなBOXついていた時でも7km/L台があったから、誤差の範囲と言えるかも知れませんが・・・。
そういや、外して空ぶかし時の音の感じ変わりました?変わるようなら何かしら機能はしていたようだった、ということで(^^;;;
コメントへの返答
2008年9月25日 23:18
んー、いいんだかわるいんだか、よくわかりません(^-^;
給油後、アイドル振動が少し大きいような気がしましたが、すぐ気にならなくなりした

燃料薄目に制御することで多分過渡特性がよくなってる思いますが、そこまで回さないのでイマイチ体感出来てません
2008年9月25日 23:41
燃費に悩まれているようですね^^;

僕もまた少し下がったので冷や汗ものです(笑)


ブレーキは切った貼った商会のBOBさんの手でいくらでも強化できると思いますよ(爆)
コメントへの返答
2008年9月26日 9:15
折角R34から乗り換えたので、せめて燃費良くないと・・・ねぇ(^^;;;
でも、まちかぶに比べればこんなもんなのかも知れません

ブレーキは乗り換えて初めて有り難味がわかります
かわりに、たまにレパード乗っても気にならなくなりました(笑)

プロフィール

昭和の終わり10年くらいの車と屋根が開く車と光るナンバープレート(笑)が大好きな四捨五入するとまだ50な日産車乗りです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

世界の名車 Vol.113 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 12:08:34
2025 黄金週間 ひとまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 11:51:44
レンタカー特約 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 18:24:43

愛車一覧

日産 グロリア グランデージ (日産 グロリア)
アルティマ終了につき、お子さまがお友達からしばらく借りてきました 95,498kmからス ...
日産 キューブ 屋根開きキューブ(その2) (日産 キューブ)
車庫が空いているので何かないか物色していたら実家に持って行ったのと同じようなの見つけたの ...
日産 レパード ジェットターボ (日産 レパード)
2020/12/26導入 距離不明(たぶん26万キロくらい?) 7台目に導入されたレパ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
サンルーフ付きの4ドアのボディだったので衝動買いしてしまった車です。 車検切れたので実家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation