• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月25日

今欲しい一台(Y34グロリアアルティマZ-Vパッケージ)

今欲しい一台(Y34グロリアアルティマZ-Vパッケージ)







コレで屋根開いたらヤバいですねー(Vパッケージ+屋根の設定は無いんでしたっけ?)
新車当時リヤシートが動くやつの見積りをくれと言ったら恐ろしい金額の見積りを貰った記憶ありますが今じゃこの金額です
下回り純正エアロ入ってたので車高気持ち落として粗メッシュ履かせたいですね

Y31はブロアムだったら2000ccでもリヤシート電動だったんですけどねー
3000ccだかVIPだかセダンだかになると左右独立で動きました
やっぱバブリーカーはステキです
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2008/11/25 20:35:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもありがとうございます!
R_35さん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

ウナギ食えって言われるから
Zono Motonaさん

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2008年11月25日 21:43
僕もこれ発見した時はヤバかったですね。アイボリーレザーにエクストロイドでしょ。これにバーチャル付いてるかよーく見たかったですね。
コメントへの返答
2008年11月25日 21:52
無いものは着ける!(笑)

でも、ミッション壊れたら車両代より高い請求書もらえそうです
屋根+エクストロイド(だっけ?)ならV35GT8かな
一応リヤシートリクライニングするし
手動だけど♪
2008年11月25日 22:22
これはホントにやばかったですね(笑)
私的には下回りのエアロもかなり来てます。
エクストロイドCVTは乗ると面白いけど、確かに壊れた時は・・・ですね(汗)
コメントへの返答
2008年11月25日 22:26
これくらいの値段なら話のネタに壊れるまで乗ってみたいなぁ思います
ブルの車検時期に見つけてたらいっちゃってたかも知れませぬ(^-^;
2008年11月25日 23:21
これ、何回か商談入ってましたが…。

やはり乗り出し100以上だとなかなかですね。
コメントへの返答
2008年11月25日 23:32
安いと思うんだけど、逆にこれくらいの金額で考えてるヒトにとってはミッション壊れたらマーチ一台分ってのがネックです(汗)
でも、タイミングさえ合えば欲しいです

プロフィール

昭和の終わり10年くらいの車と屋根が開く車と光るナンバープレート(笑)が大好きな四捨五入するとまだ50な日産車乗りです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

世界の名車 Vol.113 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 12:08:34
2025 黄金週間 ひとまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 11:51:44
レンタカー特約 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 18:24:43

愛車一覧

日産 グロリア グランデージ (日産 グロリア)
アルティマ終了につき、お子さまがお友達からしばらく借りてきました 95,498kmからス ...
日産 キューブ 屋根開きキューブ(その2) (日産 キューブ)
車庫が空いているので何かないか物色していたら実家に持って行ったのと同じようなの見つけたの ...
日産 レパード ジェットターボ (日産 レパード)
2020/12/26導入 距離不明(たぶん26万キロくらい?) 7台目に導入されたレパ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
サンルーフ付きの4ドアのボディだったので衝動買いしてしまった車です。 車検切れたので実家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation