• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月30日

最近見かけたレア車(MX-6)

最近見かけたレア車(MX-6)








隣にいるU13ARX&SSSもなかなかアレですが・・・(^^;;;

最近とんとお見かけしない(当時から?)マツダのクーペ、MX-6です
新車で出たときに見積貰いましたが、ヘッドレストの形状が気に入らなくて買いませんでした(笑)
当時のマツダは身の程知らずな車種増発で自分のクビを締めてしまいましたが、MX-6といい、MS-8といい、なかなかいいクルマを持ってました
特にMS-8なんて大型サンルーフにインパネシフト、ベンチ風シートと、イマドキのクルマの要素を押さえてたりします(セダンですが)
日産のエスカルゴもキャンパストップにセンターメーターにインパネシフトと、要素的にはツボだったりします

MX-6といえば、某ハウスのストックヤードに数台あったのがすげー気になる・・・
何に使うんだろ???
ブログ一覧 | レア車? | クルマ
Posted at 2008/11/30 09:47:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

2月15日、ハッピーと北仲マルシェ ...
どんみみさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

この記事へのコメント

2008年11月30日 16:58
数年前に一度運転したことがあります。5Fで走行が8万Kmくらいで2000のV6でした。足回りがかなりへたってた記憶があります。
コメントへの返答
2008年12月1日 13:05
この頃のマツダ車はATがネックでした
買うならMTですが、試乗車はATばかりでしたね
ペケロク早起きいいとして(笑)、MS-8は今でも出物あれば欲しいです
でも3ナンバーキライだしな・・・(^-^;
2008年12月1日 19:44
全然関係ないですけど、S15が出た時、真っ先にこのクルマが浮かびました。顔面の雰囲気似てません?
この頃のマツダって、やたらと横文字の車種が多かったですよね。その中で、好きな車種はMS-8ですね。あのサンルーフたまらんですねぇ。(笑)
コメントへの返答
2008年12月1日 20:01
言われれば・・・ってくらいですかね?(^-^;
MS-8はデカいサンルーフとインパネシフトが魅力です
いいタマあったらヤバイです(笑)

プロフィール

昭和の終わり10年くらいの車と屋根が開く車と光るナンバープレート(笑)が大好きな四捨五入するとまだ50な日産車乗りです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

世界の名車 Vol.113 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 12:08:34
2025 黄金週間 ひとまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 11:51:44
レンタカー特約 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 18:24:43

愛車一覧

日産 グロリア グランデージ (日産 グロリア)
アルティマ終了につき、お子さまがお友達からしばらく借りてきました 95,498kmからス ...
日産 キューブ 屋根開きキューブ(その2) (日産 キューブ)
車庫が空いているので何かないか物色していたら実家に持って行ったのと同じようなの見つけたの ...
日産 レパード ジェットターボ (日産 レパード)
2020/12/26導入 距離不明(たぶん26万キロくらい?) 7台目に導入されたレパ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
サンルーフ付きの4ドアのボディだったので衝動買いしてしまった車です。 車検切れたので実家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation