• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月10日

クラウン・マイルドハイブリッド

クラウン・マイルドハイブリッド  セダンにしかないと思ってました(汗)
しかもメーターはオプティトロンと液晶の二重表示!(マジェやロイサルGと同じ機構)
昔々のケンウッドのスペアナを文字の上に出す(逆だったかな?)二重表示イルミを思い出します(笑)

トヨタの他のハイブリッドと違い、アイドルストップが燃費稼ぎのメインで、モーターはエンジン始動とエンジン停止時のエアコン駆動が主な役目です
なのでモーターだけでは走れません(たぶん)
逆に言うとプリウスとかはエアコンのコンプレッサーが動いてるときはアイドルストップできないらしい(THSⅡは改良されているかも)
レクサスとかのスーパーチャージド・ハイブリッド(?)と比べ、コッチのがよっぽどエコだと思います

でも、屋根開かないんだろうな~
開いたらどうしよう(^^;;;

機構的にはスーパーチャージド・ハイブリッドも、モーターとエンジンのおいしいトルク領域を使い分けるという意味ではマーチスーパーターボやアウディやVWのツインチャージと同じようなものですが・・・
ブログ一覧 | レア車? | クルマ
Posted at 2008/12/10 17:38:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

中国海軍艦艇の動向について
どんみみさん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

南へ
バーバンさん

この記事へのコメント

2008年12月10日 18:41
当日、アムラックスで無料だったので、巣鴨の方まで乗りました。初代プリウスの、モーターが制御してるぜ感があって面白かったです。
コメントへの返答
2008年12月10日 23:33
セダンなら知ってたんだけどねぇ(^-^;
初代プリウスは助手席なら何度か乗りましたがモーター音が独特でした
過走行車だったため、あちこちガタがでてましたが
2008年12月10日 20:41
屋根開いたら・・・買うの?(笑)
コメントへの返答
2008年12月10日 23:34
どうせ買うならセダンのほうが・・・(^-^;
2008年12月10日 20:51
前に某ーションにこれの202+屋根が出てたような…冷や汗

間違ってたらすいませんあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2008年12月10日 23:35
←↓あるみたいですね~(^-^;
2008年12月10日 21:06
ハイブリットの屋根開きは確か設定ありましたよ。17系の屋根開きは、チルト&スライドがワンタッチで開閉できますよ。うちの親父が17マジェを買って、それにつられて親戚もマジェを買って、うちには付いてない屋根開きを付けてその機能を知りました。便利でいいですよ。屋根開きハイブリット是非購入してください。(笑)
コメントへの返答
2008年12月10日 23:36
チルトさえすれば十分です(笑)
いくらくらいするんですかね?

でも、ワタシがコレ乗ってたらイヤでしょ?
2008年12月10日 23:36
ハイブリッド車、まだ未体験ゾーンなので一回ぐらい乗ってみたいです。
それにしてもこのメーター、かっこいいですね♪
コメントへの返答
2008年12月10日 23:48
このメーター好きなんですよ
マジェやロイサルGは同じ仕組みで車速とかが表示された思います
セダンのマイルドハイブリッドのメーターが気になります(^-^;

ちなみちマイルドハイブリッドはアイドリングストップ+α程度ですよ
それがいいんだけど♪

プロフィール

昭和の終わり10年くらいの車と屋根が開く車と光るナンバープレート(笑)が大好きな四捨五入するとまだ50な日産車乗りです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

世界の名車 Vol.113 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 12:08:34
2025 黄金週間 ひとまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 11:51:44
レンタカー特約 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 18:24:43

愛車一覧

日産 グロリア グランデージ (日産 グロリア)
アルティマ終了につき、お子さまがお友達からしばらく借りてきました 95,498kmからス ...
日産 キューブ 屋根開きキューブ(その2) (日産 キューブ)
車庫が空いているので何かないか物色していたら実家に持って行ったのと同じようなの見つけたの ...
日産 レパード ジェットターボ (日産 レパード)
2020/12/26導入 距離不明(たぶん26万キロくらい?) 7台目に導入されたレパ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
サンルーフ付きの4ドアのボディだったので衝動買いしてしまった車です。 車検切れたので実家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation