• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月11日

【F31】レパードのケータイストラップ

【F31】レパードのケータイストラップ







日産自動車様から認可却下されたので売り物にならなくなった試作品を頂いてきました
個人的にかなりイケてます

認可許可バージョンがどうなるか楽しみです
ブログ一覧 | レパード | クルマ
Posted at 2009/02/11 23:20:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オーダーベルト届く・・・の巻
新兵衛さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

アルミをガリっちゃた⁉️
morrisgreen55さん

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

車いじり〜
ジャビテさん

皆さん〜こんばんは〜今日は、気温3 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2009年2月11日 23:24
認可却下って、どういう基準なんですかね?(笑)
コメントへの返答
2009年2月12日 0:09
まあ、いろいろな決まりがあるそうです
聞けば聞くほど?です(^-^;
2009年2月11日 23:30
意匠登録ですかね・・・難儀(^^;;;
コメントへの返答
2009年2月12日 0:11
おかげでコレは貴重品です♪
同じデザインのキーホルダーも当然ながら却下となったので貰ってきました
2009年2月11日 23:32
ほしいっす!(笑)

認可許可されたら、ロゴの使用料を払うんかな。
コメントへの返答
2009年2月12日 0:13
欲しいですか?
では28日に♪
2009年2月12日 5:58
却下されたのに、許可されるのもあるとは・・・

一体 何が いけなかったのか?気になりますね~
コメントへの返答
2009年2月12日 7:35
まあ、いろいろとあるみたいです(^-^;
改良版が出るのか、ボツになるのか・・・
2009年2月17日 0:11
この手のものって、著作権とかいろいろと難しいですよね。
某31家で商品企画手伝ってたときも、かなり悩まされた思い出があります。。。(^^;
コメントへの返答
2009年2月17日 7:26
そうなんですよねー
せっかく契約してもホントに欲しいものは作っちゃだめだと言われたり
アンタが作ってくれなくなったから自分達で作りたいって言ってるだけで再販してくれればワタシ等もこんな苦労しなくても済むのに・・・

お金払えば欲しい物が手に入るって素晴らしいことだと実感しますよ
あ、今お金ないから何も買えないんだった!(汗)

プロフィール

昭和の終わり10年くらいの車と屋根が開く車と光るナンバープレート(笑)が大好きな四捨五入するとまだ50な日産車乗りです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

世界の名車 Vol.113 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 12:08:34
2025 黄金週間 ひとまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 11:51:44
レンタカー特約 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 18:24:43

愛車一覧

日産 グロリア グランデージ (日産 グロリア)
アルティマ終了につき、お子さまがお友達からしばらく借りてきました 95,498kmからス ...
日産 キューブ 屋根開きキューブ(その2) (日産 キューブ)
車庫が空いているので何かないか物色していたら実家に持って行ったのと同じようなの見つけたの ...
日産 レパード ジェットターボ (日産 レパード)
2020/12/26導入 距離不明(たぶん26万キロくらい?) 7台目に導入されたレパ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
サンルーフ付きの4ドアのボディだったので衝動買いしてしまった車です。 車検切れたので実家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation