• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月24日

大黒PAで見かけた屋根開き車(ロータス・エスプリ)

大黒PAで見かけた屋根開き車(ロータス・エスプリ)









昔、マジメに買おうかと思ってました
マセラッティやアルファ164も(^^;;;
ちょっといい国産車を新車で買おうと思ったら、このテのクルマを中古で買えちゃう金額なんですよねー
※買った後の維持費(というか修理代?)は考えていません

ベンツや928買おうとしたときも車屋に止められました
ベンツも壊れるよ~、とか、買った後のこと考えてたら頑張って911にしたほうがいい、とか

でも、この頃のエスプリはサイコーにカッコイイと思います

やっぱコレかF355のオープンだな(お金ないけど)
ブログ一覧 | 屋根開きバンザイ! | クルマ
Posted at 2009/06/24 21:08:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

雨色の残像
きリぎリすさん

🍽️グルメモ-1,059-ピッツ ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2009年6月24日 21:39
この直線の傾き具合はむっちゃイギリスってイメージで格好良いですね。

でも日本語に訳すと”蓮”
イギリスに蓮があるのだろうか?
コメントへの返答
2009年6月25日 8:25
蓮なんですか?
フロントの穴のあたりが?(^-^;

このまっすぐなスタイルが好きです
グラスルーフもチルトするし♪
2009年6月24日 22:54
私もこの頃のエスプリ好きですね~♪
コメントへの返答
2009年6月25日 8:28
カドが取れていいカンジです
最後の頃はちょっとやりすぎに思えて(汗)

フツーに考えたらMR-2買っとけばいいんですけどね
似たようなモンだし(^^;

でも、英国車というだけで憧れます
2009年6月24日 22:56
子供の頃からロータスといえばエスプリです!
ヨーロッパでもエリーゼでもエランでもなくエスプリです!!w
伊の車よりも欲しいスポーツカーはコレ^^;
コーリン・チャップマンが日本に影響うけて蓮のデザインにしたとかでしたっけ?
コメントへの返答
2009年6月25日 8:34
ヨーロッパはもう少し上の世代ですな
ボンドカーになった初期のモデルより、カドが取れたこの頃のモデルが好きです
この後はV8積んだりしてハイパワーになったけどシャシがついていってるか心配で(^-^;
使い切れない高性能よりは軽量ボディに使い切れるエンジンがいいですね

って、ヨーロッパじゃん!
でも、スタイルでエスプリ

プロフィール

昭和の終わり10年くらいの車と屋根が開く車と光るナンバープレート(笑)が大好きな四捨五入するとまだ50な日産車乗りです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

世界の名車 Vol.113 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 12:08:34
2025 黄金週間 ひとまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 11:51:44
レンタカー特約 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 18:24:43

愛車一覧

日産 グロリア グランデージ (日産 グロリア)
アルティマ終了につき、お子さまがお友達からしばらく借りてきました 95,498kmからス ...
日産 キューブ 屋根開きキューブ(その2) (日産 キューブ)
車庫が空いているので何かないか物色していたら実家に持って行ったのと同じようなの見つけたの ...
日産 レパード ジェットターボ (日産 レパード)
2020/12/26導入 距離不明(たぶん26万キロくらい?) 7台目に導入されたレパ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
サンルーフ付きの4ドアのボディだったので衝動買いしてしまった車です。 車検切れたので実家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation