• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月20日

DR30!

DR30! いつ乗っても楽しいです
ノーマルでこれだけやかましくてよいのでしょうか?
しかし、コレ、3速より上のギヤに入れたら確実に免許なくなりますね
いや、3速でもあぶないカモ

NAだから馬力的にはたいしたことないけど加速は十分です
HR30も二年後の車検予約してきたし♪(笑)

あ、なんとなくブルの後釜が決まったような気がします
ブルと代わり映えしないし屋根も開かなきゃMTでもないですが、車検代だけてくれるみたいなので
ブログ一覧 | DR30 | クルマ
Posted at 2009/09/20 19:28:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

雨の海
F355Jさん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

カブの練習(からの〜、立ちゴケ〜)
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2009年9月20日 20:23
僕等の年代だと究極の憧れだったような・・・
維持費と大蔵省認可が通れば欲しい一台に入ってますが・・・

下手すると買った途端にカミさんに取られそうなんで(汗
コメントへの返答
2009年9月20日 21:27
ワタシは免許取るまでブルーバード以外興味なかったので、US110の代わりに買ったのですがそれ以来ずっと乗ってます(^-^;
壊れるもの付いてないから自分で日常メンテ出来るヒトであれば、一度作ってしまえば全然お金かかりませんよ♪
2009年9月21日 21:38
RS=レーシングスポーツだから多少うるさくても許されんでしょうね、オーナー様には。

ところで、ブルの後釜発言が気になるんですけど・・・(^^;;;
内容からするともしかしてP11?まさかねえ・・・(笑)
コメントへの返答
2009年9月23日 18:24
NAのMT車なので、タコ足入れてマフラー変えたくなるところですが、ノーマルでも十分うるさいです

ブルの後釜・・・
調査結果が良好であれば入れ替えになりそうです
P11だったらG-V屋根が欲しいです
P10だったらGT(^^;;;

プロフィール

昭和の終わり10年くらいの車と屋根が開く車と光るナンバープレート(笑)が大好きな四捨五入するとまだ50な日産車乗りです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

世界の名車 Vol.113 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 12:08:34
2025 黄金週間 ひとまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 11:51:44
レンタカー特約 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 18:24:43

愛車一覧

日産 グロリア グランデージ (日産 グロリア)
アルティマ終了につき、お子さまがお友達からしばらく借りてきました 95,498kmからス ...
日産 キューブ 屋根開きキューブ(その2) (日産 キューブ)
車庫が空いているので何かないか物色していたら実家に持って行ったのと同じようなの見つけたの ...
日産 レパード ジェットターボ (日産 レパード)
2020/12/26導入 距離不明(たぶん26万キロくらい?) 7台目に導入されたレパ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
サンルーフ付きの4ドアのボディだったので衝動買いしてしまった車です。 車検切れたので実家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation