• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月13日

御座敷列車に遭遇

御座敷列車に遭遇 新宿駅で電車降りたらいらっしゃいましたのでわざわざ向かいのホームまで行ってきました

スペシャルマシンってみんな485ベースなんですかね?
ブログ一覧 | 鉄分補給 | 趣味
Posted at 2009/11/13 18:54:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TAGホイヤー ・カレラ・ Exp ...
avot-kunさん

1年振りのヒマワリ🌻を愛でに大野 ...
S4アンクルさん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

街のゲーセン
Team XC40 絆さん

8/6 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2009年11月13日 19:23
ええええええええ
これが485なんですか~
信じられません(^^;
コメントへの返答
2009年11月13日 19:34
クロ484-5と書いてありました(^-^;
改造しやすいんでしょうか???
2009年11月13日 20:08
幕張所属の「なのはな」ですね?

その通りでござます!!

この系列のお座敷は、ボディーは新製で床下は485系だったと思います。
コメントへの返答
2009年11月13日 23:38
あ、下はちゃんと485なんですね
485はいろいろ改造されてますね~
新規に造るよりは安く上がるのかな?
2009年11月13日 21:30
なのはな二世ですかぁ
前のは165でしたね
寝台車みたいな車体になって
ネタ車の面影ゼロです
コメントへの返答
2009年11月13日 23:45
485はいろいろと改造されてるからよくわからんです
新造したほうが安く上がりそうな気がするんですがねー
2009年11月14日 1:54
この手のスペシャルマシンは485の台車を改造されるパターンが多いですね。
華やシルフィード、やまなみあたりも同じく485改のジョイフルトレインでしたね。
JR化後の新車導入で余剰になった485達の姿です。
JR西では余った485から交流機器を取り除いて183として使われていますね。
コメントへの返答
2009年11月14日 18:39
あ、やまなみもありましたね!
485ベースのジョイフルトレイン多すぎです

交流設備取れば183ですね・・・(^^;;;
2009年11月14日 1:59
これはキモチワルイ・・・(汗)

お座敷列車ならスロ81に限る!?
コメントへの返答
2009年11月14日 18:49
最近こんなんばっかですよーーー
もうちょっとどうにからならいですかねぇ
やまなみはグリーン1色なのであまり違和感ないんですけど

つか、スロ81ですか???(汗)
2009年11月14日 19:50
勉強になりますうれしい顔

何気にEF66が大好きです(笑
コメントへの返答
2009年11月15日 0:51
ワタシは機関車専門なので電車はシロートです
うちの田舎は特急走ってなかったですから
新幹線とSLはいましたが(^-^;

66は悲運の名機ですね
ワタシの時代は65PFでした

プロフィール

昭和の終わり10年くらいの車と屋根が開く車と光るナンバープレート(笑)が大好きな四捨五入するとまだ50な日産車乗りです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

世界の名車 Vol.113 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 12:08:34
2025 黄金週間 ひとまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 11:51:44
レンタカー特約 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 18:24:43

愛車一覧

日産 グロリア グランデージ (日産 グロリア)
アルティマ終了につき、お子さまがお友達からしばらく借りてきました 95,498kmからス ...
日産 キューブ 屋根開きキューブ(その2) (日産 キューブ)
車庫が空いているので何かないか物色していたら実家に持って行ったのと同じようなの見つけたの ...
日産 レパード ジェットターボ (日産 レパード)
2020/12/26導入 距離不明(たぶん26万キロくらい?) 7台目に導入されたレパ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
サンルーフ付きの4ドアのボディだったので衝動買いしてしまった車です。 車検切れたので実家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation