• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月15日

Y33屋根開き(ちょっと開き過ぎ?)

Y33屋根開き(ちょっと開き過ぎ?)









屋根開きティーダを堪能したあと、フェンスの向こうを見たら(正確には電車来ないかなーって眺めてたら)妙なY33発見!
リヤウィンドウの波打ち具合からしてオープン!と思ってシャッター切ったら正解でした

Y33のオープンなんてあったんですねー
座間の記念庫で赤いの見た記憶ありますがY33だったかY34だったか
もう記憶があやふやです(とりあえず白ではなかったと思います)
コレ、屋根開けたときBピラーどうなるんでしょうね?
ブログ一覧 | 屋根開きバンザイ! | クルマ
Posted at 2009/11/17 23:30:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

妖しいY33 From [ 直6好きのV6日産車乗りです ] 2009年11月17日 23:40
携帯カメラの撮影で写りが悪いため、わかりづらいですが・・・。 昨日の歴代ミーティングの会場(カレスト幕張)のUカーマーケットの在庫車置き場?で発見しました(正確にはたまさんが第一発見者)。 リヤス ...
ブログ人気記事

こんな月が出ている夜に
F355Jさん

朝の一杯 9/3
とも ucf31さん

最高に暑かったような💦
chishiruさん

ABBA - Voulez-Vous
kazoo zzさん

祝・みんカラ歴7年!
LJSさん

車体番号読み取れない
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2009年11月17日 23:42
思ったより早い掲載、ありがとうございます。
やはりこちらはしっかりオープンである様子がわかりますね。

どうも貸し出し用で使われていたのでは?という情報も入ってきておりますが、真相はどうなんでしょうかね(笑)
コメントへの返答
2009年11月18日 12:16
あまり遅くなるとトラバのために記事探すのが面倒になりますから(笑)
ねこばすさんが見たやつと同じなんでしょうね、コレ
オーテックに聞けば分かるんじゃ・・・(笑)
2009年11月17日 23:43
赤のY34のオープンなら取引先の販社で目撃したことがありました(関係者駐車場にて)

サイドシルの下にH型鉄骨みたいな補強バー?がくっついていてゴツイ印象でしたね(笑)
コメントへの返答
2009年11月18日 12:19
たしか座間で赤いのみた記憶あるんですが、33だったか34だったか思い出せません
画像探せば出てくると思いますが、探すの面倒(^^;;;

昔、フレームにL型鋼材を溶接してガッチガチにしたら曲がらなくなったランサーGSRがいましたが(笑)
でも、コイツはそれくらいしないと持たないでしょうね
2009年11月18日 7:56
なんですかこれ(≧▼≦)


力士の優勝パレード用でしょうか?
コメントへの返答
2009年11月18日 12:20
オープンです!(って見りゃわかるか)
何かイベントでもあってココにあったんですかねぇ

ちなみに店内にはスカイラインスポーツとふるいセドと411SSが飾ってありました♪
2009年11月18日 14:43
全然気が付きませんでした。
ホントにオープンですね。
記事を読むより先に写真をアップにして見てたんですけど、僕もやっぱりBピラーはどうなるんだろう?と思いました。

答え、出ますかね?
僕が記事上げても出なさそうだけど、たまさんとこに出入りしている人達なら解決しそうな気がします。
コメントへの返答
2009年11月18日 14:52
ねこばすさん情報によると、パレード用にY33オープン(しかも白)がいるみたいです
ピラーレスHT化してあるよいには見えないし
まちかぶみたいにBピラーがロールバーになってるのかなぁ

プロフィール

昭和の終わり10年くらいの車と屋根が開く車と光るナンバープレート(笑)が大好きな四捨五入するとまだ50な日産車乗りです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

世界の名車 Vol.113 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 12:08:34
2025 黄金週間 ひとまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 11:51:44
レンタカー特約 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 18:24:43

愛車一覧

日産 グロリア グランデージ (日産 グロリア)
アルティマ終了につき、お子さまがお友達からしばらく借りてきました 95,498kmからス ...
日産 キューブ 屋根開きキューブ(その2) (日産 キューブ)
車庫が空いているので何かないか物色していたら実家に持って行ったのと同じようなの見つけたの ...
日産 レパード ジェットターボ (日産 レパード)
2020/12/26導入 距離不明(たぶん26万キロくらい?) 7台目に導入されたレパ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
サンルーフ付きの4ドアのボディだったので衝動買いしてしまった車です。 車検切れたので実家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation