• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月20日

ここまで来れば着いたも同然

ここまで来れば着いたも同然 とはいえ、あと60〜70kmほどありますが(^^;;
1000円効果でクルマも事故も増えて走りにくいったらありゃしない
事故渋滞×3で5時間くらいロスするみたいだったので、途中から下道走りました
おかげて昔よく走った道を久し振りに走れたので、まあ良しとしましょう
ブログ一覧 | レパード | クルマ
Posted at 2010/03/20 13:37:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

蔵王山展望台&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2010年3月20日 18:35
おつかれさまです^^
事故渋滞は大変でしたね。
あと少しがんばってください♪
コメントへの返答
2010年3月20日 21:46
さすがに疲れました

今の高速の状態見れば事故が起きても仕方ないです
自分も気を引き締めて戻りの運転したいと思います
2010年3月20日 21:31
こんにちは(^-^*)/


あっ!あそこだ(^^)



お疲れ様でしたm(__)m



東広島近辺で付けて走ってましたが、気づきましたか?あの時はコピーカーが走ってたのかなぁ(^^;)
コメントへの返答
2010年3月20日 21:50
帰省したらココに来ないとね

東広で?
全然気がつきませんでしたよ〜
2010年3月20日 22:33
志和分かれから向原手前まで後ろをピタッと付けて走ってました(^_^;)
コメントへの返答
2010年3月21日 7:40
前だか後ろだかにトゥデイがいたのは思い出したけど
どのルート走るかナビと相談しながら走ってたので(^_^;)
2010年3月21日 3:19
事故渋滞は下が正解ですね
コメントへの返答
2010年3月21日 7:42
そのあと高速に戻ったので余分に1000円取られたんだろうな〜

プロフィール

昭和の終わり10年くらいの車と屋根が開く車と光るナンバープレート(笑)が大好きな四捨五入するとまだ50な日産車乗りです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

世界の名車 Vol.113 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 12:08:34
2025 黄金週間 ひとまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 11:51:44
レンタカー特約 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 18:24:43

愛車一覧

日産 グロリア グランデージ (日産 グロリア)
アルティマ終了につき、お子さまがお友達からしばらく借りてきました 95,498kmからス ...
日産 キューブ 屋根開きキューブ(その2) (日産 キューブ)
車庫が空いているので何かないか物色していたら実家に持って行ったのと同じようなの見つけたの ...
日産 レパード ジェットターボ (日産 レパード)
2020/12/26導入 距離不明(たぶん26万キロくらい?) 7台目に導入されたレパ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
サンルーフ付きの4ドアのボディだったので衝動買いしてしまった車です。 車検切れたので実家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation