• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月25日

【F31】グランドエセクション登場!(笑)

【F31】グランドエセクション登場!(笑) 仕事休んでなにしてるんだか(汗)
休んでる割りにクルマいじれる時間は少ないんですけどね

完成率は85%くらいですが、残りは部品が届いてから・・・

あれだけキライだった赤内装なのですが、これだけアルティマ金屋根開きが集まると、人とは違うことしたくなりまして(^_^;)
昔、XS-II GS乗ってたときにやりたかった仕様(赤内装+ブラウンの屋根の内張にブロンズガラス仕様)にしていました
アプローチが逆ですが
あとはエンジンをジェットターボに積み替えて(?)
ブログ一覧 | レパード | クルマ
Posted at 2010/03/25 08:42:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の出勤ドライブ&BGM
kurajiさん

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

花の要塞を、見ていたら😃💐
mimori431さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

お疲れ様でした🙇(誕生日)(ミラ ...
ゆう@LEXUSさん

希望番号予約しました。
SMARTさん

この記事へのコメント

2010年3月25日 9:15
そんな大技をやってたんですかわーい(嬉しい顔)
椅子も綺麗ですねうれしい顔
コメントへの返答
2010年3月25日 9:20
入れ替え作業自体は大した手間かからないですよ〜
外した部品キレイにするのが一番時間かかります(^^;;
昔乗ってたXS-II GSにつけてた内装なのでそれなりに使い込んでますが、まあ見れる状態ではあります
2010年3月25日 13:07
エセクションというネーミングが素敵!(笑)
コメントへの返答
2010年3月25日 13:11
エセ・グラセレなんですけど、語呂がよかったので(^^;;
グランドエディションでもよかったんですけどね
2010年3月25日 14:46
内装が自分にとって見慣れた感じに!
グランド・エセクションというセンスが最高ですw
逆に自分は茶内装にしてアルティマグラセレ、アルティマ仕様にしちゃいますかね?!
あ、でもそうしたら外回りの色もゴールドにしちゃいそうなのでやめておきます^^;;;
コメントへの返答
2010年3月25日 18:40
西のほうのネーミングセンスでしょ?(笑)
アルティマグラセレ乗ってるときはブラウン内装にしたくて部品取りに一台買いましたからね
なぜか千葉にありますが
2010年3月25日 15:22
綺麗な内装ですねぴかぴか(新しい)

シートがウブウブかわいいして肌触りが良さそううれしい顔
コメントへの返答
2010年3月25日 18:42
ダメなところは隠してありますから(^^;;
全般的にそう悪くはないです
でも、いつまで持つことやら
2010年3月25日 16:27
すごい事やりましたね。


もう、ほぼグラセレじゃないですか。シート綺麗もじゃないですか。。この内装って見たことあるXS-II GSのですか?


来月そちらへ行くのですけど、その時拝見したいですね。
コメントへの返答
2010年3月25日 18:44
内装入れ替えは大したことないですから

そう、見慣れたあのクルマの内装ですよ
来月はうちに泊まる?
2010年3月25日 21:27
ゴールドに赤内装、懐かしい組み合わせですね。

初めて乗せていただいたときのあの感動が蘇ります(笑)
コメントへの返答
2010年3月25日 21:54
あれからもう何年になりますかね?(汗)
今度は電制パワステのスイッチは飾りじゃないですよ!
2010年3月25日 21:30
↑さんと同じく懐かしい組み合わせです♪

たまさん的「表現力」ですね(笑)
コメントへの返答
2010年3月25日 21:56
ウールシートは痛むからあまり好きじゃないんですけどね
ヒトと同じじゃつまらないですから♪
2010年3月25日 23:19
懐かしいー!
ナビの位置を右にすれば当時仕様ですね♪

8ミリも積んじゃいますか?w
コメントへの返答
2010年3月26日 7:29
ナビはそっち戻ったら右に移設しますよ〜
8mmはさすがに・・・(^^;;
DVDに進化ということで
2010年3月26日 0:32
発売前の試作車になりましたね(^_^;)


こんな仕様あったっけ?なんて話で盛り上がりそうですね(^^)


自然過ぎて混乱を招く可能性が…
コメントへの返答
2010年3月26日 7:34
変えてないところはグラセレのときに変えたかった部分だからねー
とりあえずは登場やりたかった仕様になったということで
2010年3月26日 23:36
遅コメから~こんばんは!

内装もめちゃめちゃキレイですね♪

M30もまた、ピラーの内張りを前期グラセレ仕様にしたいです(ノ><)ノ
コメントへの返答
2010年3月27日 7:54
いえいえ、画像だとわかりませんがそれなりですよ〜
悪くはないというレベルです

とはいえ、ウールですから文句は言えないです

プロフィール

昭和の終わり10年くらいの車と屋根が開く車と光るナンバープレート(笑)が大好きな四捨五入するとまだ50な日産車乗りです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

世界の名車 Vol.113 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 12:08:34
2025 黄金週間 ひとまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 11:51:44
レンタカー特約 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 18:24:43

愛車一覧

日産 グロリア グランデージ (日産 グロリア)
アルティマ終了につき、お子さまがお友達からしばらく借りてきました 95,498kmからス ...
日産 キューブ 屋根開きキューブ(その2) (日産 キューブ)
車庫が空いているので何かないか物色していたら実家に持って行ったのと同じようなの見つけたの ...
日産 レパード ジェットターボ (日産 レパード)
2020/12/26導入 距離不明(たぶん26万キロくらい?) 7台目に導入されたレパ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
サンルーフ付きの4ドアのボディだったので衝動買いしてしまった車です。 車検切れたので実家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation