• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月29日

【F31】今回の燃費

2,107.3km走って247.27L給油だったので約8.5km/Lでした
高速燃費ですが、内装カラッポの行きが10km/L前半に対して、ちゃんと内装組んで荷物満載状態の帰りが8km/L前半(飛ばす前まで)と、約2km/L違いました
いらないモノは積まないようにしましょう!
注)シート外すと乗車定員が変わってしまうので違うモノ下ろしてくださいね(笑)

ちなみに向こうでの一般道の燃費が6km/L前半、帰りの御殿場~厚木手前のオービスまですっ飛ばして6km/L後半でした
田舎の街中走行と高速ソコソコ暴走で同じくらいの燃費ですね

それにしても、途中で止まらなくてよかった(^^ゞ
次は絶対にP10で帰ろ
ブログ一覧 | レパード | クルマ
Posted at 2010/03/29 17:47:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラのブログ用追加画像容量であ ...
ヒデノリさん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

ラーメングルメメモ(ベトコンラーメ ...
まよさーもんさん

バイク選び、理想の組み合わせは?
アユminさん

㊗️イイね‼️ランキング 3位🥉 ...
morrisgreen55さん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2010年3月29日 20:30
軽量化はやはり燃費に効きますねもうやだ~(悲しい顔)
コメントへの返答
2010年3月29日 22:17
ちょっと効きすぎなので他にも要因がありそうでしが、あの距離走ってこの差ってことは重さもそれなりに効いていたみたいです
でも、プリメーラだと高速燃費いいんですよねー(^_^;)
2010年3月29日 22:33
平均速度も田舎の一般道=高速そこそこ爆走ではないかい?(笑)
コメントへの返答
2010年3月30日 11:29
んー、2.5倍くらいかな?
リミッターには当ててなかったので(汗)
2010年3月30日 15:56
ドライバーがメタボチック(メタボリックじゃないよ)なので若干燃費に影響してるかもです(^_^;)
コメントへの返答
2010年3月30日 21:16
その分、車両を軽量化して・・・と(汗)

プロフィール

昭和の終わり10年くらいの車と屋根が開く車と光るナンバープレート(笑)が大好きな四捨五入するとまだ50な日産車乗りです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

世界の名車 Vol.113 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 12:08:34
2025 黄金週間 ひとまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 11:51:44
レンタカー特約 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 18:24:43

愛車一覧

日産 グロリア グランデージ (日産 グロリア)
アルティマ終了につき、お子さまがお友達からしばらく借りてきました 95,498kmからス ...
日産 キューブ 屋根開きキューブ(その2) (日産 キューブ)
車庫が空いているので何かないか物色していたら実家に持って行ったのと同じようなの見つけたの ...
日産 レパード ジェットターボ (日産 レパード)
2020/12/26導入 距離不明(たぶん26万キロくらい?) 7台目に導入されたレパ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
サンルーフ付きの4ドアのボディだったので衝動買いしてしまった車です。 車検切れたので実家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation